グループ内Uターン転籍があった際の年末調整について
	弊社は事業部事に会社が分かれており、部署異動の際には転籍が必要になります。今年の2月にA社からB社に転籍があり、12月にB社からA社戻ることになりました。
 
 会社都合の転籍なので本人が確定申告を行わないようにしたいのですが、今年の年末調整を行うことは可能でしょうか?
 (弊社の給与支払いは当月末締め翌月末払いなので12月の転籍後に年内の給与支払いは発生しません。)
 
 また、A社で行うべきなのかB社で行うべきなのかをご教示いただけますでしょうか。    
投稿日:2024/08/08 15:36 ID:QA-0142007
- yashi05さん
- 東京都/その他業種(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
                12月支給給与が発生しない場合は、本人確定申告が一般的ですが、
 12月末日に在籍しているA社が年末調整をするというのであれば、
 A社で行います。
 
 念のため、税理士にもご確認ください。                
投稿日:2024/08/08 17:21 ID:QA-0142020
相談者より
                ご回答ありがとうございました。
税理士にも確認してみます。                
投稿日:2024/08/09 12:22 ID:QA-0142057大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、年末調整に関しましては原則として年内最後に在籍となった会社で行う事になります。それ故、当事案の場合ですとA社で行われる事になるものといえます。
 
 その他詳細に関しましては、税務の専門である税理士にご確認頂ければ幸いです。                
投稿日:2024/08/08 21:39 ID:QA-0142033
相談者より
                ご回答ありがとうございました。
税理士に相談してみます。                
投稿日:2024/08/09 12:27 ID:QA-0142058大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                転籍に伴う退職金について                この度、初めて転籍を行うにあたり... [2007/03/27]
- 
            
                転籍の実施について                解雇をする際には30日前に予告が... [2009/08/07]
- 
            
                転籍による雇用保険の同日得喪について                グループ内で転籍で雇用保険を同日... [2023/03/20]
- 
            
                転籍後の有休の取扱について                会社と資本関係のある会社に一旦転... [2005/12/21]
- 
            
                転籍②                グループ会社内での転籍処理につい... [2006/02/16]
- 
            
                転籍時の手数料について                以下、質問です。B社に出向してい... [2017/11/01]
- 
            
                転籍①                グループ会社内での転籍処理につい... [2006/02/16]
- 
            
                グループ会社内転籍時の給与について                グループ会社内で転籍になった場合... [2005/11/16]
- 
            
                転籍に伴う勤続年数及び有給休暇の引き継ぎに関してです!                質問は下記の通りです。<質問>弊... [2024/10/07]
- 
            
                出向・転籍について                出向・転籍についてお伺いさせて頂... [2017/04/07]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
転籍同意書
従業員から転籍の同意を得るためのひな形となります。転籍先での労働条件の項目を備えています。ダウンロードは無料です。
転籍通知書(サンプル2)
転籍通知書の書式文例です。
転籍とは、移籍出向とも呼ばれ、雇用契約を原則合意の上、解消した後に新たに転籍先と労働契約関係を成立させることを指します。
転籍通知書での通達を実施する前に、該当社員への真摯な事前説明が重要です。また、「転籍先企業と転籍元企業との協定書」「転籍同意書」も不可欠な書類です。
転籍同意書
転籍同意書の書式文例です。
転籍とは、移籍出向とも呼ばれ、雇用契約を原則合意の上、解消した後に新たに転籍先と労働契約関係を成立させることを指します。
機微な契約になりますので「転籍同意書」は不可欠です。
辞令(転籍)
従業員本人に「転籍」を通知する「辞令」のサンプルです。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
					 
             
             
             
             
             
             
             
                 
                