単身赴任継続による帰省手当について
いつも勉強させていただいております。
標記の件、下記ケースにおいて、どちらの考え方が適切か
ご意見をお伺いたく、相談させてください。
まず大阪在住の人財を東京勤務の採用枠として中途採用しました。
結果的に自己都合により家族と別居し、東京への単身赴任という形なりました。その場合、弊社では帰省手当や別居手当はあるものの自己都合のため就業規則上、支給はありません。ちなみに引っ越し費用は会社負担。
その後、社命により東京から地方へ転勤となり、これも家族の都合上、
単身赴任として引っ越すことになり、単身赴任の継続となります。
ただ今回は、社命により転勤が決まったということで帰省手当や別居手当の申請をされましたが、入社時から自己都合により別居は継続されていたため、一旦、否認となりました。ちなみに引っ越し費用、転勤手当は会社から支給。
しかし、本人曰く、就業規則上では、特に単身赴任の継続性についての条件について一切、記載がなく、あくまでも「社命による勤務地変更によりやむ得ない事情により家族と別居しなければならない」ということが条件であることから、本人から不服を申し付けられました。
どちらの考え方が適切なのでしょうか?ご意見をください。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2024/03/20 14:25 ID:QA-0136742
- *****さん
- 東京都/医療機器(企業規模 10001人以上)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、元々自己都合で家族と別居されていましたので、この度の命令によって新たに単身赴任となったわけではございません。
従いまして、文面内容を拝見する限りですと、通常の独身者と同じ扱いとなりそれ故単身赴任としての手当支給等は不要といえるでしょう。
投稿日:2024/03/21 11:49 ID:QA-0136760
相談者より
ご回答ありがとうございます。
投稿日:2024/03/21 12:45 ID:QA-0136775参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
会社の規定が根拠となりますが
今回のポイントはやむを得ない事情により
家族と別居になるかどうかでしょう。
会社の判断で不合理とはいえないと思われます。
投稿日:2024/03/21 12:23 ID:QA-0136770
プロフェッショナルからの回答
判断
規定によりますが、規定された資格要件を満たすなら認めるべきだと思います。
別居かどうかは家族事情にもより、一度別居したから未来永劫そうだと決めつけるのも無理はあります。
要件を満たしていれば、元より会社にデメリットもないように思いますので、対応してはどうでしょう。
この機に資格要件の明確化、判定基準など制定されてはどうかと思います。
投稿日:2024/03/21 13:34 ID:QA-0136778
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
資格手当は基準外手当? 現在、弊社では、公的資格手当の導... [2006/09/18]
-
深夜手当を別の手当で支払う場合について 弊社では、夜間(20:00~27... [2012/05/18]
-
転勤制度の『手当』について 転勤制度の『手当』に関して、ご質... [2015/12/01]
-
規則に定めていない手当のカットについて 以前より支払われている手当のうち... [2020/06/29]
-
時間外手当の基礎額について 時間外手当の基礎算出額についての... [2008/10/22]
-
時間外手当の定義 以下ご質問です。よろしくお願いし... [2016/12/01]
-
固定残業手当について 固定残業制度を導入したく考えてお... [2014/05/26]
-
営業職職務手当 営業職の手当を検討しています。一... [2008/06/05]
-
単身赴任者の帰省手当について 当社では単身赴任者に単身赴任手当... [2023/06/21]
-
日割控除の対象となる給与部分について 欠勤1日当たりの日割控除計算の分... [2005/11/30]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
家族(扶養)手当申請書
家族手当(扶養手当)は家族のいる従業員に企業が支給する手当です。従業員が提出する家族(扶養)手当申請書のテンプレートを紹介します。
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。