無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

1ヶ月変形労働時間制のよる勤務時間の変更について

現状、1ヶ月変形労働時間制について就業規則に規定して運用しておりますが、勤務時間帯(始業・終業時刻や休憩時間)が実態と合っていないことから、就業規則を改定することになりました。
そこで、いくつか質問させていただきます。

そもそもシフトで定めた勤務時間を変更することはないのですが、万が一の事を考え、「交通ストその他やむを得ないときは勤務時間帯を変更することある」といった内容を追加したいと思っております。
ネットで調べたところ、原則変更はできないが、「具体的な事由を規定すれば可能」といった内容のものを目にした記憶がある(定かではないです)のですが、具体的事由を規定し、1日の所定労働時間を変えない中での勤務時間変更は法的に可能なのでしょうか?

また、休日についても変更は可能なのでしょうか?
変更が可能な場合、例えば「同一週内」とか「同一月内」等のしばりはありますでしょうか?

何分無知で申し訳ないのですが、何卒ご教示の程よろしくお願いいたします。

投稿日:2023/02/14 11:58 ID:QA-0123790

いちにいさん
宮城県/その他業種(企業規模 1~5人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

変形労働時間制を導入している場合には、シフト変更は厳格に行う必要があります。
「交通ストその他やむを得ないときは勤務時間帯を変更することある」であれば、問題はないでしょう。

休日振替も可能ですが、こちらも厳格な運用が求められ、頻繁に休日振替を行うようでは、
変形労働時間制として認められないこともあります。

しばりはありませんが、変更理由が明確なことと、労働者が対応可能な範囲ということになります。

投稿日:2023/02/14 18:43 ID:QA-0123810

相談者より

早速のご返答ありがとうございます。
万が一の場合、変更が可能ということで安心しました。
就業規則には「交通スト・・・」を規定いたしますが、運用は厳格に行っていきたいと思います。

投稿日:2023/02/15 09:31 ID:QA-0123824大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、原則変更は認められませんが、例えば交通スト等不可抗力により出勤自体が困難の場合ですと、現実問題としまして変更される他無い事からも差し支えないものといえるでしょう。

また、休日の件も含めまして、やむを得ない事情で事後変更されても、それにより新たに発生した時間外労働や休日労働について割増賃金を支払えば特に問題はないものといえます。

投稿日:2023/02/15 22:54 ID:QA-0123861

相談者より

早速のご回答ありがとうございました。

投稿日:2023/02/16 10:23 ID:QA-0123882大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
懲戒規定

懲戒処分を設ける際は、就業規則で定める必要があります。自ら乱用しないよう注意深く規定しましょう。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ