無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

お子様の婚姻の際の確認書類

お世話になります。
弊社の就業規則にてお子様の婚姻の場合は1日休暇を与えることになっておりますが、この場合人事への提出書類は何を求めたらいいのでしょうか。
就業規則でも特にどの書類を提出してくださいとは記載がありません。

よろしくお願いいたします。

投稿日:2022/07/28 08:38 ID:QA-0117610

yutaさん
東京都/その他業種(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

極めて特殊な貴社独自ルールですので、一般論はないでしょう。
ただし、どんな目的でそのような休暇を作ったのか、その趣旨に立ち返り確認書類を今から決めてはいかがでしょうか。

恐らく福利厚生の一環ということなら申告制にし、事前に子供の数を届けてさせ、その数だけ自由に取得できるようにする。
あくまで取得したい人が勝手に申請できるものなので、特に証明など取らないことで、その目的にはかなうかもしれません。

役所書類などガチガチに正当性を追求するなら、そもそもそのような制度に意味があるのか検証する必要があります。無駄な制度は形骸化リスクだけでなく、不公平感など逆効果を生むからです。

投稿日:2022/07/28 10:12 ID:QA-0117617

相談者より

ありがとうございます。入社したばかりで作成された意図まではわからないので、確認して、今後の対応を検討します。ありがとうございました。

投稿日:2022/07/28 11:11 ID:QA-0117628大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

結婚式の案内状、結婚しましたはがきなど、
お子様が婚姻したことがわかるものを出してと本人に伝えればよろしいでしょう。

投稿日:2022/07/28 10:23 ID:QA-0117624

相談者より

ありがとうございます。参考になりました。

投稿日:2022/07/28 11:31 ID:QA-0117631大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料