従業員のマイナンバー収集について
	マイナンバーの収集について確認させてください。
 
 従業員を新しく採用した場合、
 ①マイナンバーカード
 もしくは
 ②マイナンバー通知書+運転免許証
 
 を提出してもらっています。
 
 今回、②を提出した従業員がいたのですが、
 結婚のためか
 マイナンバー通知書の「苗字」と「住所」が
 運転免許証のそれと 異なっておりました。(生年月日は一緒)
 
 この場合、運転免許証による本人確認は「できていない」ということになるかと思いますが、この場合は
 どのような対応がいいのでしょうか。
 (マイナンバー記載の住民票を提出してもらう、マイナンバーカードを最新の苗字・住所で発行してもらう など)
 なるべく従業員に負担の少ない方法で、と考えています。
 
 ご教示の程、宜しくお願い致します。    
投稿日:2021/06/07 16:04 ID:QA-0104227
- やどかり99さん
 - 福島県/輸送機器・自動車(企業規模 11~30人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
マイナンバー記載の住民票を提出してもらうがよろしいと思います。
投稿日:2021/06/07 17:14 ID:QA-0104234
相談者より
                ご回答ありがとうございます。
承知いたしました。
住民票の提出をお願いしたいと思います。
ありがとうございました。                
投稿日:2021/06/08 13:54 ID:QA-0104296大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、記載内容が一致しない以上、他の文書で確認される事が必要といえます。
 
 そして、マイナンバー通知書記載内容の変更受付が終了している事からも、ご認識の通り住民票の提出等で対応される他ないものといえるでしょう。                
投稿日:2021/06/07 23:35 ID:QA-0104253
相談者より
                ご回答ありがとうございます。
承知いたしました。
住民票の提出をお願いしたいと思います。
ありがとうございました。                
投稿日:2021/06/08 13:54 ID:QA-0104297大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
 - 大阪府/その他業種
 
                マイナンバーは一生使うものですから、できることならマイナンバーカードを最新の苗字・住所で発行してもらうのが本人にとってもベストな選択であるとはいえます。
 
 ただし、会社から強制はできませんので、差し当ってこの場合はマイナンバー記載の住民票を提出してもらうことで対応するのがよろしいでしょう。                
投稿日:2021/06/08 09:17 ID:QA-0104261
相談者より
                ご回答ありがとうございます。
承知いたしました。
住民票の提出をお願いしたいと思いますが、おっしゃるように一生使用するものですので、マイナンバーカードの取得も勧めてみます。
ありがとうございました。                
投稿日:2021/06/08 13:55 ID:QA-0104298大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
証明
証明のための書類ですので、通知カードで証明できない以上、マイナンバーが記載された正式文書=住民票などを求めるのが適正です。
投稿日:2021/06/08 10:26 ID:QA-0104278
相談者より
                ご回答ありがとうございます。
承知いたしました。
住民票の提出をお願いしたいと思います。
ありがとうございました。                
投稿日:2021/06/08 13:56 ID:QA-0104299大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                従業員に多く給料を支払いすぎた場合                従業員に給料を25万支払いすぎま... [2022/12/05]
 - 
            
                子のマイナンバー取得方法を教えてください                社員の子供のマイナンバーを取得す... [2025/03/26]
 - 
            
                マイナンバーの取扱いについて                以下、相談しますのでよろしくお願... [2020/09/23]
 - 
            
                マイナンバーが記載された住民票の写しの扱いについて                以下、ご質問です。よろしくお願い... [2020/08/20]
 - 
            
                マイナンバー通知書について                さて、本日より表記の運用が始まっ... [2020/05/25]
 - 
            
                【2010年度入社】 新卒の採用単価について                [2009/09/17]
 - 
            
                採用時退職理由証明書の提出是非                弊社は従業員10名ほどの製造業を... [2023/12/18]
 - 
            
                住民票の提出について                弊社では、新卒採用時に住民票の提... [2007/01/26]
 - 
            
                採用の秘訣                専門商社ですが採用の質量ともに苦... [2021/10/18]
 - 
            
                新卒採用を行うメリットとは                当社では現在中途採用のみ行ってお... [2004/10/28]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
マイナンバー報告書
従業員からマイナンバーの報告を受けるためのテンプレートです。
住所変更届
従業員が住所を変更した際の届出テンプレートです。
採用内定通知
採用内定通知書です。
最後の一文がポイントです。是非ご利用ください。
出生届
従業員が会社に提出する「出生届」のテンプレートです。