退職意向者に資格更新にかかる費用の一部を請求できますか
いつもお世話になっております。参考にさせていただいております。
上記相談内容について背景から詳細ご説明いたします。
弊社は製造業で、業務に必要な技術的な資格については取得時も更新時も全て会社負担で受験して頂いています。
この度、資格の更新手続き完了(入金)後に、退職の意向を聞いた社員に対して、資格更新手続きに要した費用の一部を請求することは可能でしょうか。
資格更新をしないことについては、本人も納得しております。
また、請求する金額は、キャンセルしても全額返金が出来なかったので、
その戻ってこなかった分だけで少額ではあります。
金額の問題ではないかもしれませんが、請求することが可能かどうかご意見お聞かせいただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
投稿日:2021/04/26 15:54 ID:QA-0103090
- フォークさん
- 大阪府/鉄鋼・金属製品・非鉄金属(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
業務上の資格更新費用となりますので、退職するからといって、費用の一部請求はできません。
労基法16条賠償予定の禁止等に抵触します。
今後は投資に対するリスクとして、更新する前に確認するなど検討ください。
投稿日:2021/04/26 18:03 ID:QA-0103108
相談者より
ご回答ありがとうございます。
労基法16条賠償予定の禁止 については存じ上げませんでした。
勉強させていただきます。
投稿日:2021/04/27 11:39 ID:QA-0103135大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、結論から申し上げますと通常であれば請求は困難といえるでしょう。
こうした資格取得や更新等に関する費用の返還請求については、会社が貸した金銭とされる事、すなわち雇用とは切り離された金銭消費貸借契約を締結されている事によって可能とされます。
従いまして、業務に関わる費用としまして単に負担されているだけですと、雇用主としましてむしろ当然の措置と判断されますので、退職予定者であっても一旦支援された金銭を返還させる事は一般的には難しいものと考えられます。
投稿日:2021/04/26 18:10 ID:QA-0103109
相談者より
いつもお世話になっております。
ご回答ありがとうございました。
ご回答の考え方を今後の業務の参考にさせていただきます。
投稿日:2021/04/27 13:07 ID:QA-0103143大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
規定
貴社がどのような根拠で資格更新費用をどんな費目で負担しえいるかなど、すべて規定に沿っての判断です。対象車の資格を「在籍者」など条件を付けているのであれば、その資格がある限り誰であっても負担する必要があります。「退職予定者は負担しない」という取り決めがあればもちろん負担不要です。
投稿日:2021/04/26 18:14 ID:QA-0103110
相談者より
お世話になっております。
ご回答ありがとうございました。
そこまで規定はしておりませんでした。
全てどう規定されているか、ということですね。今後の参考にさせていただきます。
投稿日:2021/04/27 12:04 ID:QA-0103137大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
返還金は会社に戻入
▼資格更新をしないことについて本人が納得しているのであれば、キャンセル後の返還金は会社に戻入して貰うのが筋道だと思います。
投稿日:2021/04/26 19:48 ID:QA-0103119
相談者より
ご回答ありがとうございます。
こういったご意見もあるということは、参考になりました。
ありがとうございました。
投稿日:2021/04/27 12:06 ID:QA-0103138参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休日に実施される溶接技能資格更新手続きは労働か? 当社は、機械メーカーです。溶接資... [2022/03/30]
-
パートの契約更新 3ヶ月ごとに契約更新をしています... [2009/04/16]
-
有期労働契約の雇用契約書における更新有無の明示について 掲題の件で疑問があり、初めて質問... [2024/05/13]
-
業務縮小に伴う資格手当について 業務に関する資格手当をつけていた... [2024/02/15]
-
有給更新について 何度も失礼します。傷病手当金をも... [2021/08/25]
-
資格更新の費用負担や誓約書について(資格手当支給者) 初心者的な質問で失礼いたします。... [2022/04/27]
-
社会保険と雇用保険の資格喪失日について 以下、教えていただけますでしょう... [2009/02/16]
-
雇用保険の資格喪失日 基本的な質問ですが、健康保険・厚... [2017/09/11]
-
資格手当について 資格手当の見直しをかけており、国... [2004/10/29]
-
退職後の有給請求について 有給休暇請求の権利の有効期間は2... [2005/11/14]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
資格取得支援制度申請書
資格取得支援制度を敷いた際に用いる申請書のテンプレートです。
退職手続きリスト
従業員の退職では社会保険や退職金の手続き、返却・回収するものなど、数多くの業務が発生します。ここでは必要な退職手続きを表にまとめました。ご活用ください。
退職理由説明書
退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。
資格取得支援制度の規程例
資格取得支援制度の規程例です。対象者、対象となる資格、試験日における特別有給休暇の付与、受験費用の補助、合格祝い金の支給を定めます。
Excel形式なので自由にカスタマイズしてご利用ください。