無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

応募者の入社意欲や面接満足度をどう
高めればいいのか
テクノロジーで採用面接の
コミュニケーションを“見える化”した
村田製作所の取り組み

株式会社村田製作所 企画管理本部 人事グループ 人事部 部長

畑尾直哉さん

畑尾直哉さん(株式会社村田製作所 企画管理本部 人事グループ 人事部 部長)

人材の採用難が深刻化する中、採用力強化に直結する「面接力の向上」を課題とする企業は少なくありません。しかし、面接官と応募者が閉じられた空間で対面し、定性的なレビューに終始することが多い面接は、客観的に検証することが難しいのも事実です。こうした現状に一条の光を差し込むのが、自社開発したセンシングデータプラットフォームを活用する株式会社村田製作所の取り組みです。面接時の非言語コミュニケーションを可視化する「NAONA×Interview」の仕組みを通じて自社の面接傾向を分析、応募者の入社意欲向上や面接官のスキル向上につなげています。同社人事部 部長の畑尾直哉さんに本取り組みを通じた採用面接の変化や、今後の展望などをうかがいました。

Profile
畑尾直哉さん
畑尾直哉さん
株式会社村田製作所 企画管理本部 人事グループ 人事部 部長

はたお・なおや/1991年に自動車関連会社入社後、2000年に株式会社村田製作所へ入社。関係会社(生産事業所)出向や本社での人事業務を経て、2013年に海外(中国)現地法人、2016年に国内関係会社の管理部門長を経て、2018年より人事部長(現職)を担当。

「幅広い年齢層に1対1で向き合う」中途採用ならではの課題

貴社における採用活動の現況をお聞かせください。

当社の事業領域の拡大を受けて、ここ数年はグループ各社で採用が盛んになっています。グループ全体では新卒採用と中途採用でそれぞれ年間250人ずつほど、多いときには300人近く採用しています。私自身も中途入社者の一人ですが、新卒採用と同程度の採用規模になったのは最近のことです。

中途採用は一昔前まで、買い手市場の印象が強くありましたが、ここ数年は完全な売り手市場。能力のある魅力的な人材は、引く手あまたの状況です。特にエンジニアなど技能職の採用では、まったく異なる業種ともバッティングするようになりました。

新卒採用にはない、中途採用ならではの課題はありますか。

選考過程で辞退する応募者が多いことが、一つの課題でした。採用活動では、応募者に自社のビジネスの将来性やビジョンを伝えていくことが重要です。しかし、大規模な説明会などでメッセージを伝えられる新卒採用とは異なり、中途採用は応募者とのコミュニケーションの場が面接や入社後のオファー面談など、1対1の場に限られがちです。また、中途採用者の年齢層は、以前であれば20代から30代前半が中心でしたが、現在は20代から40代までと年齢層が広がっています。併せて、さまざまな職種での募集であることから、一律の説明ではなく、応募者一人ひとりに向き合う必要もあります。

現在、当社の中途採用チームは10人弱。各事業部門やスタッフ部門などから面接に参加してもらっていますが、採用活動における対応が増えていることは間違いありません。

面接は、応募者の入社意思決定における重要な場。面接を通じて応募者の入社意欲を向上させるアプローチは重要で、コミュニケーションが一方通行ではうまくいきません。これは新卒採用でも同じことで、入社後に「思っていた仕事とは違う」と感じることがあれば、その後の定着にも影響を与えます。入社後に長く働いてほしいのであれば、面接の場で可能な限り、応募者に対して動機づけをすべきでしょう。

それでは、どのような工夫が必要なのか。例えば、面接官から応募者に「伝える中身」は当社でも考え続けていましたが、その中身の「伝え方」はあまり検証できていませんでした。こうしたタイミングで始まったのが、当社のセンシングデータプラットフォーム「NAONA」を活用した実証実験でした。

となりの人事部

となりの人事部

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事・人材開発において、先進的な取り組みを行っている企業にインタビュー。さまざまな事例を通じて、これからの人事について考えます。

この記事ジャンル HRテクノロジー

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

  • 参考になった1
  • 共感できる0
  • 実践したい0
  • 考えさせられる0
  • 理解しやすい0
オススメ1
最新順 人気順 古い順

*****さんが参考になったでオススメしました

東京都 その他業種 2020/03/17

 

1件中1~1件を表示
  • 1

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

となりの人事部のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
エビングハウスの忘却曲線
プライミング効果
構造化面接
ワークサンプルテスト
ソーシャル・ノーム
チェーンストア理論
社会関係資本(Social Capital)
カークパトリックの4段階評価法
目標志向性
SF思考