無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

紹介会社による求職者の「入社意思固め」は可能?

人材紹介サービスに寄せる期待 不人気な職種ほど、手厚い採用支援を求められるが…… 人材紹介の紹介料は、一般的な求人サイトを利用して採用するよりも割高になることが多い。その主な理由は、実際に入社した場合にだけ費用が発生する成功報酬制だからだ。企業によっては、割高な紹介料は「面接以外のすべての面倒を見てくれるサービスだから」と勘違いしている場合もある。その中でも多いのが、候補者の入社意思固めも紹介会社の仕事だと思っているケースだ。

「他社は入社意思まで固めてくれますよ」

「これからは、ちゃんと入社意思の固まった候補者を紹介してください。面接して良い人材だと思っても、最終的に辞退されたら、時間と手間ばかりかかってしまうことになりますから」

いいところまで進んでいたR社での選考。しかし、候補者から辞退したいという連絡がきてしまった。しかも、R社を辞退する人材は今回が初めてではない。以前にも内定者が辞退している。採用担当が機嫌を悪くするのも仕方のないことだった。

こういう時、紹介会社はひたすらお詫びするしかない。

Photo

「役員面接までセッティングしていたのに急に辞退されたら、そんな頼りない紹介会社は使うなと言われてしまいます」

採用担当者はある程度の事情を理解してくれているとしても、役員や他部門の部長クラスになると、「高い紹介料を払っているのになぜ辞退されるのか」と考える人も少なくないのかもしれない。

先述のように、人材紹介の手数料が割高なのは完全成功報酬制だから。採用できなかった場合は費用が一切発生しない。しかし、企業側からすると、忙しい管理職や役員が何度も面接をしたり、内定した場合には初年度給与の計算をして内定通知書を作成したりと、かなりのコストが発生しているという意識があるのだろう。紹介会社は、あくまでも候補者の意思を尊重するのが基本的なスタンスなのだが、企業側としては、「もっと積極的に候補者に働きかけて、入社につなげるのが紹介会社の仕事だ」と考えるのも自然なことかもしれない。

R社は、業界の中では人気がないといわれる「セールスエンジニア」や「サポートエンジニア」の募集に力を入れていた。技術者の場合、どうしても開発職に就きたいという人が多く、上場企業で業績も悪くないR社も採用には苦労している。それだけに「これだ」というスペックを持った人材を目の前で逃してしまうのは許されないという思いもあるのだろう。

「○社はちゃんと入社意思を固めた人を紹介してくれますよ。次の人材がまた辞退することになったら、本当に契約を見直すことになるかもしれません」

同じ人材紹介会社の○社は辞退がない、と採用担当者は強調するのだった。

「次回は頑張ります。もう一度チャンスをいただけますか」

これは大変なことになったな……と私は思った。

人材採用“ウラ”“オモテ”

企業と求職者の仲介役である人材紹介会社のキャリアコンサルタントが、人材採用に関するさまざまなエピソードをご紹介します。

この記事ジャンル 中途採用

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

人材採用“ウラ”“オモテ”のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
ワークサンプルテスト
選考・面接
ナーチャリング
オンライン面接
ハローワーク特区
求職者支援制度