雇用の相談

4,216件中2,011~2,040件を表示

継続雇用者への勤務時間の個別提示について

 高年齢者の継続雇用について、当社は対象者(定年までフルタイム勤務)が希望した場合、原則週5日勤務
(フルタイム)として個別に労働契約を締結しておりました(就業規則には「個別の労働契約による」旨のみ規...

総務7032さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/02/06 15:13 ID:QA-0082198 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

退職金廃止の件(退職理由と支払い)

お世話になっております。

標題の件、退職金廃止について、以下2点ご教示のほど、宜しくお願い致します。

①退職金廃止を理由に社員が退職した場合、会社都合退職となりますでしょうか。
 ※変更が以下補足...

LENTPさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2019/02/06 12:23 ID:QA-0082193 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

雇用契約の内容変更について

本件は、雇用主、従業員ともに概ね合意しております。

正社員の方を無期雇用のアルバイトとして雇用契約の内容を変更しようとしております。
下記のような就業条件での雇用契約は可能なのでしょうか?

・契約...

迷走者さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/02/05 17:14 ID:QA-0082175 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

中途入社の社員への有給休暇の付与について(追加質問)

いつも、お世話になっております。

先程、表題の件で質問した件での追加質問です。
①就業規則では、有給休暇の精算と付与の基準日が記載されていない。
②それ以外の項目は、法律通りの記載となっている。
③...

大阪の亀さん
大阪府/ 機械(従業員数 11~30人)
2019/02/04 18:30 ID:QA-0082150 人事管理 解決済み回答数 1 件

他社でインジウム等の作業歴があった者に対する特殊健診は必要か

現安衛法関連法規上は、インジウム・コバルト・エチルベンゼンについては、作業環境や個人曝露の状況に関係なく、常時従事とかエチルベンゼンでは含有量が基準超えていれば、作業列挙方式で特殊健康診断を行わなけれ...

HAYATE448さん
兵庫県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2019/02/04 10:23 ID:QA-0082116 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

高齢者継続雇用および高齢者雇用給付金に関して

高齢者雇用および高齢者雇用継続給付金に関して質問です。
現職場に転職後人事関連業務にかかわり始めました。詳細詳しくないのでご教授願います。
当社では60歳定年、その後1年毎の契約更新で65歳まで働ける...

悩めるkazuさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2019/02/01 10:46 ID:QA-0082061 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

別会社での勤務(研修)について

お世話になります。
表題の件について、ご教示ください。

全くの別会社(同業他社)に新入社員を半年ほど
研修に出したいと考えています。
研修といってもその別会社で半年ほど働いてもらい
OJTで仕事など...

人事担当777さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2019/01/29 20:36 ID:QA-0081993 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

一度退職し退職金をもらい次の日から再雇用

いつも参考にさせて頂いております。
この度、社員から「家庭の都合で、まとまったお金が必要になった為、一度退職し、退職金をもらい、次の日から再度雇用してほしい」という申し出を受けました。
再度雇用するに...

M-Nさん
千葉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2019/01/29 14:48 ID:QA-0081982 人事管理 解決済み回答数 3 件

出向者の助成金申請について

以下、ご教授願います。

人材開発支援助成金(特定訓練コース)の助成金申請を検討していますが、
当社に出向している社員についての申請の可否についてご教授願います。

状況は以下です。
・当該出向者の給...

えむえふごさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2019/01/25 13:15 ID:QA-0081908 助成金 解決済み回答数 1 件

無期派遣社員の就業規則に教育規定を明記する必要性に関して

今まで弊社では特定派遣をグループ会社(親会社)で行っており、派遣法が変更されたときに新しく派遣会社を作り、一般派遣の認可を受け、今まで正社員で顧客先に派遣で行っていた人をまとめて移籍させ、新しい会社で...

あーくさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2019/01/22 11:47 ID:QA-0081784 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

パート社員終業規則に定める傷病休暇について

いつも参考にさせていただいております。
この度、パート社員雇用にむけ新しく就業規則を作成することになりました。
弊社では現在契約社員、正社員共に1年に24日の有給傷病休暇付与の旨、それぞれの終業規則に...

skyapricotさん
千葉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2019/01/20 17:13 ID:QA-0081714 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

有期雇用契約者の更新なしについて

正社員で長年勤務していた従業員が昨年定年を迎え、有期雇用に変更しました。(初回の契約は1年未満・業務内容は正社員の時のまま)

1回目の有期雇用契約の更新を前に上層部が『更新しない』と決め、本人に通告...

えまさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2019/01/16 10:35 ID:QA-0081621 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

役員運転手に対する雇用契約

お世話になります。
来月に役員運転手(社長の送迎やお客様の送迎)の入社を予定しております。
この方の勤務形態を考えてどのように雇用契約をしたら良いか頭を悩ませております。
以下のような勤務状況になると...

kazu131さん
愛知県/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 1~5人)
2019/01/10 19:26 ID:QA-0081532 中途採用 回答終了回答数 3 件

有期雇用従業員の雇止めについて

よろしくお願い致します。

有期労働契約の従業員の雇止めをする際の確認をさせてください。
有期労働契約であっても3回以上契約更新が繰り返されているか、1年を超えて継続勤務している従業員は、
雇止めする...

タイムさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2019/01/09 12:34 ID:QA-0081475 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

受託事業の他法人への移行に伴う無期雇用契約の取扱いについて

 いつも参考にさせていただき感謝申し上げます。

 当法人では、行政機関からの指定管理や委託事業を多数受託しておりますが、近い将来、これらの事業の一部が他法人の受託に移行する可能性が出てまいりました。...

nandemoyaさん
長野県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2019/01/07 16:50 ID:QA-0081376 人事管理 解決済み回答数 3 件

退職予定者の年次有給休暇消化について

 いつも参考にさせていただいております。

 このたび、年度更新をしている有期雇用職員の一人から退職の申出がありました。
 当該職員は繰越分を含めた年次有給休暇が26日残っており、申出者としては退職願...

nandemoyaさん
長野県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2019/01/07 16:05 ID:QA-0081373 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

自傷行為をする社員について

いつもお世話になっております。

職場で自傷行為(リストカット)をしてしまう社員についての相談です。
従来より、何かあると自傷行為を繰り返す社員がおり、(原因は主にプライベート)
心療内科等の受診を依...

人事チームさん
東京都/ 教育(従業員数 301~500人)
2019/01/07 10:58 ID:QA-0081354 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
4,216件中2,011~2,040件を表示