報酬・賃金の相談

現在の検索条件
カテゴリー 報酬・賃金
並び順 新着順
回答 回答あり
5,131件中1,861~1,890件を表示

社会保険料の当月徴収・翌月徴収についての見解

同様の質問が多くされている中、似たようなご質問になり申し訳ありませんが、ご回答お願い致します。

弊社の現状
給与締日:月末締
給与支払日:翌月25日

こちらでの回答や私見では、私は弊社は翌月徴収だ...

marfihさん
福岡県/ 食品(従業員数 101~300人)
2020/03/05 18:46 ID:QA-0091123 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

割増賃金 週40時間計算の計算について

週40時間計算と割増賃金について相談させてください。

平日は所定時間の7時間30分を超過した分を1.25の割増賃金で支給しております。
週6日勤務の週には、週40時間を超過した部分について割増の対象...

加藤mkさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2020/03/05 11:31 ID:QA-0091091 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

通勤手当の課税・非課税の調整について

いつも貴重なご意見をありがとうございます。

さて、弊社での通勤手当に関する処理について、ご教示頂きたく、ご質問致します。

弊社では、通勤手当の非課税枠を超える金額を通勤手当として支給しています。
...

モアイさん
広島県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2020/03/04 17:51 ID:QA-0091077 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

業績不振における社員の自宅待機時の給与

昨今の社会情勢で売り上げが急激に落ち込んでおります。
当社は小規模企業で、年間損益もトントン若しくは赤字が続いている状況です。
営業活動をしても売り上げに結び付かず、社員の自宅待機も考えておかないとい...

悩めるkazuさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2020/03/04 09:32 ID:QA-0091059 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

管理職の解任について

従業員20人の中小企業の代表の者です。
宜しくお願いします。
当社では取引会社減少のため事業縮小に伴い、現場管理者の1名の解任を検討しています。
現場管理者が2名いまして、現状の事業規模ですと1名でま...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2020/03/03 09:41 ID:QA-0091014 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

会社の吸収合併に伴う退職金の支給について

いつも大変お世話になっております。
この度、グループ会社を吸収合併するにあたり、グループ会社社員に退職金を支給することになりました。
会社消滅は、2020年3月末ですので、3月中に退職金を支払う予定で...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2020/03/02 12:00 ID:QA-0090983 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

稼働予定を分からず無断欠勤したことに対する対応?

わが社は一般運送業を営んでいます。61歳のドライバーが稼働予定表にある日程を忘れて出てきませんでした。朝点呼時に連絡したら、すぐに出るといって結局出てきませんでした。どのような処罰を与えたら良いのでし...

石頭さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2020/02/29 15:07 ID:QA-0090950 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

社員の減俸の限度額や伝え方について

こんにちは。いつも大変参考にさせて頂いております。
早速表題の件について質問です。

スカウトで入社した中途社員の中にいわゆる高給ぶら下がり社員が数名おり、該当社員の減俸を考えています。
(会社で設け...

小島史子さん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2020/02/27 12:03 ID:QA-0090862 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

派遣元と派遣先の出勤カレンダーの相違

当方、派遣会社です。
4月からの働き方改革により派遣元より45時間/月までの残業時間に規制するとのことです。それについてはやむを得ないのですが、弊社は7時間/日の変形労働時間を採用しており、出勤カレン...

派遣担当者さん
滋賀県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/02/27 12:00 ID:QA-0090861 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

出向に際しての、出向契約・報酬等

 出向元は部長として籍を置き、出向先では、従業員兼務役員(取締役)となる予定です。給与・報酬に関すると、役員報酬と従業員給与になると思いますが、役員報酬が4割、給与が6割の予定です。
出向先は、子会社...

Dalmatianさん
鹿児島県/ 教育(従業員数 101~300人)
2020/02/27 10:45 ID:QA-0090857 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

賞与の方が良いか?月給の方が良いか?

現在、月給と賞与を年間2回払っています。
賞与の金額はほぼ毎年決まっていますので、
この賞与を月給に12分割して支払う形にし、
本来の賞与としての増額分をまた都度別途支払おうと思っています。
この場合...

マークさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/02/26 23:21 ID:QA-0090850 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

発熱した家族がいる社員を休ませる場合の措置

いつもありがとうございます。

新型コロナの感染拡大防止はこの1、2週間が勝負だということで当社では大事をとり、同居人に37度5分以上発熱している人がいる場合、社員は元気であっても出社を控えさせること...

Hazelnutsさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/02/26 12:49 ID:QA-0090804 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

確定拠出年金の事業主返還について

確定拠出年金における事業主返還制度の基準となる期間は、雇用期間と掛けた期間のいずれでしょうか。
まもなく雇用期間が3年となる従業員が、産休により6ヶ月間休職(休職中は掛け金なし、マッチングなし)した場...

719876さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2020/02/22 23:44 ID:QA-0090734 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

業績手当を残業代の基礎に含めるか否か

住宅販売、不動産業を営んでいる会社になります。
販売成績に応じて業績手当を支払っています。
部署によって若干計算方法は違いますが、入金があった翌月にその金額×数%を掛けて支給しております。
この業績手...

だいじろうさん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2020/02/20 17:38 ID:QA-0090681 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

新卒初任給の引き上げと既存社員とのギャップ問題

弊社では、今年度から新卒初任給の引き上げを検討しています。
ただし、定期昇給の月が8月のため、4月~7月の数か月間は2年目社員との間で逆転現象が起こってしまいます。
このような場合、どのような対応を行...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/02/20 11:29 ID:QA-0090668 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

正規雇用者の派遣における 同一労働同一賃金について

派遣事業を行っている会社の人事総務です。

当社では、当社との正規雇用契約を結んでいる従業員の半数が、他企業で派遣労働者として従事しています。

2020年4月1日に施行される同一労働同一賃金の導入は...

人事Aさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/02/19 10:13 ID:QA-0090623 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

遅延した日に残業した場合の時間の集計方法を教えてください。

日給制の社員と日給月給制の社員が遅延をした日に
残業をした場合の処理について教えてください。

自己都合による遅刻の場合は、遅刻した分を控除しています。

例えば、
契約10:00-19:00(休憩1...

人事総務さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2020/02/17 10:05 ID:QA-0090573 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

パートの労働時間の変更(減)について

いつもお世話になっております。

パートの労働時間についてご教示ください。
以前は3人体制でシフトを組んでおりましたが、1名退職し、その後求人に応募がないため増員できず、2人体制になり2年が経過しまし...

人事担当2020さん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2020/02/10 17:33 ID:QA-0090407 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

超勤時間を時間代休で相殺できますか?

超勤時間を削減するために、フレックス制を導入しようと思いましたが、弊社は従業員数が少ないため、フレックスは合わないかなと考えておりました。ネットでいろいろ調べておりましたら、超勤時間を、時間で与える代...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2020/02/10 15:48 ID:QA-0090403 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

医師を外部からの支援を受ける場合の交通費の上限、税法上の対策

医師を事業所から遠隔にいる方を招聘する場合の交通費の取扱についてご相談します.
■条件
 ①頻度:年数回
 ②使用交通機関:原則、公共交通機関

■教示頂きたい内容
 1)上記②の支給額が、例えば、常...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/02/07 13:24 ID:QA-0090345 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

残業代の過払い分の返還請求はいつまで遡るのが妥当ですか

弊社の勤怠管理はパソコンのシステムで実施しております。
このたび、システムの不備で、残業代金を過払いしていることが判明しました。
給与の過払いについて、会社から従業員に返還する権利は10年ですが、給与...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2020/02/06 09:23 ID:QA-0090285 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件
5,131件中1,861~1,890件を表示