残業時間の計算期間について
いつも大変お世話になっております。
現在シフト制の従業員について、週単位(月曜~日曜)で確認し、週ごとの労働時間が40時間超えていたら超えた分を割り増しで時間外手当お支払いしています。
直近シフト作...
- miyaさん
- 東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
カテゴリー | 報酬・賃金 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも大変お世話になっております。
現在シフト制の従業員について、週単位(月曜~日曜)で確認し、週ごとの労働時間が40時間超えていたら超えた分を割り増しで時間外手当お支払いしています。
直近シフト作...
いつも拝見させて頂いております。
某病院(泌尿器科のみの開業医)の医師が新型コロナウイルスに感染したのですが、弊社従業員の家族が、その病院に通っていました。そのため、従業員は自主的に1日(金曜日)休み...
弊社では就業規則上の所定労働時間を162時間と設定しています。
近日中に定年退職を迎える従業員がおり、現在給与設計をしております。
ここで、本人に提示する労働時間を以下にしようと考えておりますが、計...
いつも参考にさせて頂いております。
ご質問をさせて頂きますので、恐れ入りますが、ご助言など賜ります様に、
お願い申し上げます。
当社は飲食店を10店舗ほど経営しているのですが、昨年の秋口から業績不振...
いつも参考にさせて頂いております。ありがとうございます。
さて、ある海外赴任者より連絡があり、健康診断で引っかかった内容について、詳細な検査及び必要な治療を受けるため、1.5ヶ月程度一時帰国する旨の...
4月より入社した正社員やアルバイトの休業補償はどのような計算方法になりますか?
実績がないので直近3ヶ月での計算ができない場合はどのように計算をすればよいでしょうか。
新型コロナウイルス感染症により従業員を休業させることを検討しております。また、雇用助成調整金の請求を行う予定としております。
(1)主には、パート職員が対象なのですが、休業手当の支払い金額について下...
弊社は、日給月給制です。
お客様先に直行直帰で作業をすることもあり、社の勤怠システムの入力と
お客様の承認資料が給与計算の根拠となります。
この客先承認資料を提出しない社員がおり、困っております。
...
いつも参考にさせていただいております。
2020年4月1日からの同一労働同一賃金「パートタイム・有期雇用労働法」
への対応について相談させてください。
現在、同法対応を進めており、概ね新しい待遇が...
退職者に給与の現金支給をします。
本人に取りに来て頂くつもりですが、振り込みを依頼された場合、振込手数料を支給額から差し引いてもよいのでしょうか。
また現金書留を選んだ場合、通信費を差し引いても良いの...
評価面談を経て、給与改定を検討をしています。
(給与改定は年1回です)
給与改定通知+フィードバック面談を実施予定です。
ほとんどの社員は給与があがったりするのですが、
ただ、入社して半年の人などは...
いつもご回答頂き有難うございます。
さて、今回は家族手当(来年に廃止予定)についてです。
現在の当社給与規定においては下記の通り記載があります。
家族手当は、本人が扶養(所得税法上の扶養者の認定...
いつもお世話になります。
当社には寮や社宅がありません、新規採用(中途も含む)する際に、遠方から来てもらう場合
引っ越しをして会社の近隣に賃貸住宅を借りるケースがあります。
5-6万の家賃ですが若い方...
弊社では、定年を65歳にしておりますが
この場合、昇給停止は60歳あたりがよろしいでしょうか。
60歳定年ですと、55歳が多いので、
5年プラスした考え方です。
いつもお世話になっております。
休職中の社員が退職することになりました。休職中の社会保険料・住民税を会社で立て替えております。(前借金等はありません。)そこで、本人に支払うべき以下のものから相殺は可能...
お世話になります。
当社は毎年4月の給与で給与改定を行っており、大半の社員は昇給いたします。
今般のコロナウイルスの影響による業績悪化に伴い、会社として、昇給(給与改定)時期の延期を検討いたしておりま...
いつもお世話になりありがとうございます。
さて、弊社の海外拠点のない国(スペイン)の外部研究機関に、弊社従業員(日本人)を出張ベースで研究留学させていましたが。しかし、言葉の問題や出張が長期間となる...
深夜残業代は、どのように計算をして、給与明細で表示するのが一般的なのでしょうか。
例えば、0:00~11:00(PM)まで働いたとします。
時給:1000円とします。
・法定内(所定内):0:00...
当社は来年度より所定内時間を7時間に変更しようと考えております。
また午前、午後のそれぞれ3.5時間ずつの半日休暇制度も整備しようと
考えております。
その制度の中で、給与計算を行うにあたって疑問点が...
いつも参考にさせて頂いております。
早速ですが、表題の件に関しまして質問させて頂きます。
弊社では本社と支店があり、場所によって年間休日、所定労働時間が異なっております。
例:2020年4月1日~...
下記の不利益変更について、合理性があるかどうかのご相談をしたく、投稿させていただきました。
時系列で記載します。
1.ある課長が、昨年春から夏にかけ5か月間、うつ状態で休業、休業前賃金は下記のとお...
いつもお世話になっています。
雇用保険料の高齢免除終了に関する質問です。
今年4月1日より、65歳以上の雇用保険料が免除されていた被保険者も、4月1日以降、最初に支給される給与から、保険料を徴収するこ...
お世話になっております。
アルバイト社員・パート社員の休業についてご教示ください。
新型コロナウイルスによる業績低迷により、アルバイト社員とパート社員の翌月の勤務を休止したいと考えております。現時点で...
現在、当社では、正規社員を対象に社内で運営している退職金制度(ポイント積立)があります。
非正規社員の比率も高まってきており、その層から老後資産が不安といった声も出てきております。
そこで、希望者(非...
いつも参考にさせていただいております。
質問させていただきます。
海外赴任者の給与設計は会社ごとに様々なようで、検索しますと、額面年収は日本給与×1.5倍、手取りは1.8倍が目安という情報が目につき...
いつもお世話になっております。
弊社では60歳が定年になります。その後ほぼ全員がいつも継続雇用契約を結びます。
定年前に部長など役職があり、かつ定年後もそのままご活躍いただきたい社員につきましては、
...
このたび諸規定の改定を行いたいと準備中です。
当社従業員 約120人 労働組合あり。
一番影響の大きいのは賃金改定です。
年齢給✙職能給という組み立てになっており、
1.年齢給カーブの修正
<現行...
4日以降の休業補償給付の不足分2割について会社が支給することになっているのですが、休業補償給付は、会社の所定休日分も給付されますが、所定休日についても、2割について会社は支給するのでしょうか?
対象者...
同様の質問が多くされている中、似たようなご質問になり申し訳ありませんが、ご回答お願い致します。
弊社の現状
給与締日:月末締
給与支払日:翌月25日
こちらでの回答や私見では、私は弊社は翌月徴収だ...
週40時間計算と割増賃金について相談させてください。
平日は所定時間の7時間30分を超過した分を1.25の割増賃金で支給しております。
週6日勤務の週には、週40時間を超過した部分について割増の対象...