報酬・賃金の相談

現在の検索条件
カテゴリー 報酬・賃金
並び順 新着順
回答 回答あり
5,129件中1,801~1,830件を表示

(コロナ特例時)雇用調整助成金について

コロナの影響により、雇用調整助成金の申請をいたします。
下記について、お教えください。

【休業協定書(抜粋)】
・1日当たりの額の算定方法・・・3ヶ月の賃金総額÷所定日数
 賃金には、基本給、残業代...

千葉花子さん
千葉県/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2020/05/03 13:30 ID:QA-0092806 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

住宅手当の就業規則明記に関して

表題の件、ご教示くださいませ。

1年半前から一部社員に対して役職手当の一環として
(役職手当とは別に)住宅手当を職位に応じて支給しています。
就業規則に住宅手当の項目がなかったため、
(遅れてはいま...

chauchauさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2020/05/01 13:21 ID:QA-0092734 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

有給休暇取得の際の 手当てについて

当社では、基本給に加え、資格手当て、家族手当て、精勤手当て等が付くようになります。

皆勤手当や家族手当、資格手当は毎回支給されるもので、有給により営業無く付与と認識します。一方当社では精勤手当てはそ...

初心者マークさん
福島県/ 医薬品(従業員数 11~30人)
2020/04/27 14:53 ID:QA-0092594 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

新型コロナによる休業による 社員に対して

弊社は旅行業を営んでおります。(経営者1名、社員1名の会社です)
新型コロナウィルスによる影響にて海外・国内旅行客の予約は全てキャンセルとなり
新規予約も全く発生しない状態になりました。
経営状態も非...

そうだんさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 1~5人)
2020/04/23 16:42 ID:QA-0092505 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

新型コロナによる常駐先休業による勤怠について

新型コロナの影響により、常駐先が一時休業になりました。
会社からは一時休業中は
①有給休暇
②欠勤
③在宅勤務
という指示が出ました。

③の在宅勤務については、常駐先は休業しているので、元々の会社の...

*****さん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 1001~3000人)
2020/04/23 09:34 ID:QA-0092484 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制における割増賃金率について

お世話になっております。

一部の社員を対象にフレックスタイム制導入を検討しております。

清算期間:3か月
1日の標準労働時間:8時間
総労働時間:8時間×所定労働日数

そこで、時間外労働の賃金率...

人事担当0610さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2020/04/23 09:12 ID:QA-0092483 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

月の途中から休業する場合の給与計算方法

はじめまして この度4月13日から会社休業することになり給与計算の方法がわからない状態です。休業手当の計算方法はどこでも詳しく書かれていますが、給与締め日は毎月25日となっています。今回の給与は3月2...

ココナツさん
兵庫県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2020/04/21 06:56 ID:QA-0092383 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

コロナによる業績不振に伴う給与減額の対応について

お世話になっております。
経営判断により正社員給与減額の方針が決定されました。
それに対しての質問です。

1.従業員に対して
・社員の給与4月給与基本給9割5月給与基本給8割6月給与未確定だが基本給...

okameさん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2020/04/19 18:02 ID:QA-0092335 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

本人の申出による労働条件の変更について

お世話になります。
本人より所定労働日数について変更の申出(週5日→週4日)があり、
会社としてもこれを認めた場合、基本給についても所定労働日数に応じて5分の4へ変更するのは不利益変更にあたるでしょう...

mmsaekiさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2020/04/17 12:01 ID:QA-0092312 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

休業手当と最低賃金法の関係

弊社は人材派遣事業を行っておりますが、コロナウイルスの影響で派遣先にも休業に踏み切る企業が出てまいりました。
派遣社員も当然休業となりますので、その際に支払う休業手当を計算していたところ、疑問が出てき...

タヌキおやじさん
長野県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/04/15 10:00 ID:QA-0092214 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

在宅勤務/休業に伴う通勤費支給について

いつもお世話になっております。
表題の件相談させてください。

コロナウィルスに伴い、4月から在宅勤務もしくは休業が発生することになりました。
それに伴い、4月の通勤費は支給しないことにしようと考えて...

okameさん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2020/04/13 22:56 ID:QA-0092164 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

派遣労働者の休業補償について

今回のコロナ騒動で、当社が休業の措置を取ります。派遣社員も休業してもらいます。
派遣社員への休業手当は派遣元が支払います。
休業手当の負担軽減のため、派遣元は雇用調整助成金を申請し、助成金は派遣元に入...

しえんたんさん
栃木県/ 住宅・インテリア(従業員数 31~50人)
2020/04/13 15:24 ID:QA-0092131 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

休業手当80%の社員と、50%減額の社員がいる場合助成金は?

6人の社員がいて、休業手当を80%支払う社員4人と、労働者との合意のもと50%減額の給与支払いの社員2人がいる場合、雇用調整助成金の申請はできるのでしょうか?その4人の休業協定を結び、4人に対して助成...

エイトさん
東京都/ フードサービス(従業員数 6~10人)
2020/04/11 16:01 ID:QA-0092093 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
5,129件中1,801~1,830件を表示