相談一覧

7,461件中1,531~1,560件を表示

自社社員をコンサルタントとして契約させたい

自社の社員について、他社の業績向上を目的としてコンサルティング契約(準委任契約)を締結させたいと考えております。

報酬については業績向上の度合いによって変動するような成果報酬型を導入しようと思ってお...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2021/01/27 09:08 ID:QA-0100200 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

健康診断の個人情報について

企業間の健康診断の個人情報についてお聞きしたいです

出向元から弊社に出向した場合、一般健康診断・特殊健診の個人情報は
企業間で共有してもよろしいでしょか?

出向契約書にその旨を書かれていれば可能で...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2021/01/26 16:18 ID:QA-0100182 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

他の社員の出張届を不法に閲覧した場合の対処

いつもお世話になっております。

とある会社の社員Aが、別の部署の社員Bの出張が不適切である事を告発するために、
何らかの手段で、AがBの出張届(出張精算済)のコピーを入手し、その出張届を
担当役員に...

まえやんさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2021/01/22 14:19 ID:QA-0100089 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

借りた社用車で事故をした場合

グループ会社間での社用車の貸し借りについての質問です。

A社がB社の社用車を借りる(B社は休日)。

A社の従業員が業務中に借りた社用車で事故をする。

その場合B社の車両保険で支払われると思います...

タロちゃんさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2021/01/20 14:14 ID:QA-0100003 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

中途採用における障害についての告知義務について

【ご相談】
中途の一般採用時、応募者が障害を有していることを企業に対して告知せずに入社しても、雇用契約違反などにならないですか。

他サイトで「(業務上特に支障がないと判断できれば)法律上は、障害など...

TY15さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2021/01/17 15:56 ID:QA-0099891 中途採用 回答終了回答数 3 件

通勤手当廃止後に実費精算とした場合、上限額設定など可能か

昨年から様々な企業様が通勤手当支給を止め、実費精算をされているかと存じますが、その場合は遠隔地に居住された従業員に対しても全額の支給をされているのでしょうか。
弊社でも昨年より実費精算に切り替え、経費...

Shandyさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 5001~10000人)
2021/01/13 17:23 ID:QA-0099812 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

業務中に事故を起こした際に手当を減額する規程変更

各支店に現業部門がある企業なのですが、現場作業を行う社員全員に毎月現場手当を支給しています。また、特殊な資格を保持する社員には実質的な能力給の追加として特別手当を支給しています。

現在、現場作業や車...

hasisanさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/01/08 11:37 ID:QA-0099695 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

他社からの出向者を請負職場で勤務させてよいか

いつも相談させて頂き、ありがとうございます。

さて、コロナ禍ではありますが、ありがたいことにお客様からの受注が増え、増産体制(人員補充)を行っております。

しかし、社内だけでは人員補充できず、近隣...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/01/08 08:29 ID:QA-0099677 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

うつ病で連続して欠勤を繰り返す社員への最後通告について

無期労働契約社員(日給者)で、近々3年間程の間に、うつ病を理由に欠勤を何回も繰り返している社員がおります。勿論会社として最大限の配慮を行ってきたつもりです。本年度も年初から長期の休職(診断書有)をし、...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2020/12/25 17:42 ID:QA-0099482 その他 回答終了回答数 3 件

育介休業 労使協定で除外が可能となる「入社後1年未満」とは

お世話になっております。いつも参考にさせていただいています、ありがとうございます。
以下1点、おたずねしたいと考えております。

1.育介休業 労使協定で除外が可能となる「入社後1年未満」とは;
定年...

匿名太郎さん
神奈川県/ 人事BPOサービス(従業員数 31~50人)
2020/12/25 10:38 ID:QA-0099450 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

従業員退職後の秘密保持管理義務効力について

当社では、今般、秘密保持管理義務規定を制定し従業員から誓約書の提出を受けます。その規定及び誓約書の中に「退職後も、会社または取引先の情報を漏洩し、会社に損害を与えた場合は損害賠償責任を負う」旨謡ってい...

KAIさんさん
福岡県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2020/12/23 10:58 ID:QA-0099377 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

法人経営者をパートとして採用する事の是非について

本日、会社経営(保険代理業の代表取締役)が昨今のコロナ禍で本業が不振を極めている為に本業以外の仕事をパートで個人としての契約で当方の仕事に従事したいとの申し出がありました。弊社の業種業態とは直接関連が...

秀次郎さん
神奈川県/ 教育(従業員数 1~5人)
2020/12/21 17:08 ID:QA-0099326 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

オファーレターと機密情報保持契約を1通の契約で結ぶ

掲題の件でのご相談となります。

現在、オファーレター(雇用契約書)とNDA(機密情報保持契約)を別々で結んでいるのですが
電子契約で2通別々で行うのではなく、生産性向上のためにまとめてできないかと考...

ユーカリgogoさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2020/12/17 13:24 ID:QA-0099234 人事管理 回答終了回答数 4 件

過半数代表者を選出の際の事業場の労働者に派遣社員も含める?

いつもお世話になります。

36協定の過半数代表者の選出の件でご質問です。
最近、当社の事業場にて派遣社員の方に働いてもらっているのですが、
事業場に使用される労働者の過半数の意思を問うために投票や挙...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/12/17 11:38 ID:QA-0099229 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

労働契約期間内の未就業期間について

いつもお世話になります。

弊社は派遣元となります。

派遣先で短期就業の案件が複数あり、そこに派遣スタッフを就業させたいのですが、
1つ目の短期案件から2つ目の短期案件の間に10日程就業がない期間が...

りんごマークさん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/12/15 12:07 ID:QA-0099158 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 5 件

社内業務の一部を依頼する場合の契約方法

お世話になっております。


社内の一部業務(例えば出荷業務)をたの運輸業者へ作業依頼をしたい場合は
どの様に契約結ぶのがよろしいでしょうか。
業務請負なのか、出向契約なのか分かり兼ねております。

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2020/12/15 11:21 ID:QA-0099155 その他 回答終了回答数 5 件

組織風土醸成の目的で実施する外部テスト結果の利用目的通知要否

基本的な質問で恐縮です。
当社の一部の部署にて、組織風土の活性化を目的とし、外部業者が実施するテスト(TOEICのようなもの)を受検予定です。
受検は当該部署の組織長の号令で実施するもので、特段の理由...

HRビギナーさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 5001~10000人)
2020/12/14 16:31 ID:QA-0099134 育成・研修 解決済み回答数 2 件

営業活動中の物損事故について

従業員が営業活動中にコンビニに寄って休憩した後、次の営業先に向かおうとした所、後ろの電柱に気付かず、ぶつけてしまいました。
ランプが点灯しない程後ろ左のランプを破損してしまった様です。
身体には怪我も...

*****さん
栃木県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/12/13 11:58 ID:QA-0099101 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

ハラスメント行為について

いつもお世話になっております。

パワーハラスメントについてのご相談です。

職場において、正規職員から非正規職員に以下のような暴言を吐かれたと申告がありました。
・クビや(クビにしてやる)。上司も辞...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/12/10 22:10 ID:QA-0099032 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

合同会社での家賃天引きに伴う労使協定について

合同会社で、代表社員と業務執行しない役員の2名です。
今回、社宅を借りて代表社員へ貸し出します。
代表社員からは国税庁が規定する計算式に則って計算した「賃料相当額」を徴収します。
その徴収を天引きで行...

担当者2020さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2020/12/10 10:38 ID:QA-0099016 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

業務委託の勤怠管理について

このたびお世話になります。

業務委託として、小売店舗における常駐での運営を請け負ってる者です。
現場の人員内訳は、業務委託数名+アルバイト数名です。

毎朝、業務委託が出勤次第、店舗を解錠し、数十分...

0000さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/12/09 15:17 ID:QA-0098995 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件
7,461件中1,531~1,560件を表示