相談一覧

4,484件中1,291~1,320件を表示

派遣社員の就業カレンダー

当社には4月~3月を1年度とする会社のカレンダーがあります。
基本的に土日休みで、その他夏季や5月等の連休が設定されており、年間労働日数は244日です。

そこで、派遣社員に適用するカレンダーについて...

Campusさん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2020/06/09 10:43 ID:QA-0094021 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 1 件

フレックスタイムの精算期間について

フレックスタイムの精算期間について教えて下さい。
法改正で、フレックスは3ヶ月の期間内で労働時間を計算できるようになったかと思います。
うちの場合、フレックスを導入しておりますが、精算期間は当日中で、...

労務担当aさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2020/06/09 07:13 ID:QA-0094014 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

三六協定書の事業所一括締結について

いつも大変参考にさせていただいております。
タイトルの件につきまして、ご相談させてください。

現在弊社では、三六協定届について、電子申請にて一括届出を実施しております。
一方、従業員代表(労働組合)...

リングさん
神奈川県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2020/06/08 09:57 ID:QA-0093971 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

正社員と派遣社員の就業日数と補償について

派遣先企業で働いている者です。

派遣社員からの問い合わせについて質問させて頂きます。

6月はコロナウイルスの影響もあり、月間のスケジュールを22日勤務から20日勤務に変更しました。
これは正社員も...

MSTさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 5001~10000人)
2020/06/02 16:50 ID:QA-0093833 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

健康診断 オプション検査時間を勤務時間とするか

お世話になっております。

一般定期健診については、「料金会社負担」「勤務時間と認める」としています。
女性社員の希望者には婦人科系の健診を「料金本人負担」で追加しています。
勤務時間にするかどうかが...

koshianさん
秋田県/ 機械(従業員数 51~100人)
2020/06/02 10:03 ID:QA-0093815 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

元管理職の嘱託社員(60歳定年後の再雇用者)の残業手当 

当社の60歳定年後の再雇用規程では、元管理職が定年し、嘱託社員となった場合、
定年時の等級により、主席調査役や調査役という肩書になります。(給与も年収ベースで5割から7割程度減額になります)

主席調...

リックさん
東京都/ 化学(従業員数 101~300人)
2020/05/29 14:08 ID:QA-0093743 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

経費削減のための残業代開示について

いつも参考にさせていただいております。

弊社は新型コロナウイルスの影響もあって売り上げが減少しています。
そこで経営陣は在籍社員のなかから経費削減を目的とするチームを作り、部署ごとの経費を洗い出して...

ntkさん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2020/05/27 15:12 ID:QA-0093676 人事管理 解決済み回答数 3 件

出社前の検温指示、体温計は会社経費で購入すべきか

会社から毎日出社前に検温し、熱がある場合は上司に報告せよと指示を出しています。
体温計を持っていない社員から、経費で体温計を購入してよいかと相談を受けました。
会社経費で購入すべきでしょうか。それとも...

ギースさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2020/05/27 04:36 ID:QA-0093642 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

シフトの組む際1日の時間数について

こんにちは。シフトの組み方についてもご質問です。
当方、外来と病棟が両方ある有床診療所で、1ヶ月の変形労働時間制を採用しています。外来は祭日、日曜日は休みで土曜日は午前中までなので、最近祭日が多く、外...

luckypandaさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2020/05/23 07:42 ID:QA-0093522 人事管理 回答終了回答数 3 件

雇用調整助成金の残業相殺について

いつも拝見させて頂いております。
専門家の方のお力を拝借致したく、ご質問させて頂きます。

■残業相殺について

 雇用調整助成金の支給申請における残業相殺についてです。
 新型コロナウイルス感染症関...

ちゅう太郎さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2020/05/22 10:43 ID:QA-0093494 助成金 回答終了回答数 3 件

派遣先がフレックスタイム制の場合の法定労働時間について

いつもお世話になっています。

早速ですが、弊社社員で派遣契約に基づき、派遣先で就業している社員の取り扱いについて
おたずねします。

弊社では、フレックスタイム協定書を締結し、フレックスタイム制度を...

korokoroさん
長崎県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/05/21 10:55 ID:QA-0093429 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヶ月単位の変労制を導入している際の休日・有休について

いつもお世話になっております。
弊社では1ヶ月単位の変形労働時間制を設けていますが、いくつか疑問がございます。

①休日について・・・
法定休日を設定する際に曜日は特に関係なく、4週に4日以上休みを設...

keiri13さん
福島県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2020/05/19 10:23 ID:QA-0093344 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

出社と在宅が混在する場合の移動時間の勤怠について

同一日に、在宅勤務と出社勤務が生じる場合の移動時間の勤怠についてご教示いただきたく存じます。

▼想定パターン:

基本勤務時間:8:30〜17:30
現在不要不急の業務を除き、在宅勤務を推奨し、必要...

五文さん
長野県/ 食品(従業員数 101~300人)
2020/05/18 17:16 ID:QA-0093326 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

宿直業務を覚えるための時間が無給

いつも大変参考にさせて頂いております。
当方では宿直業務があるのですが、宿直する職員の所属部署によっては
通常業務と全く内容が異なるため、通常業務終了後に宿直に必要な内容を教えています。
(教えてもら...

negimaさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2020/05/15 11:42 ID:QA-0093204 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

年間所定内労働時間を変えずに年間休日増を図るには

いつも拝見し、大変参考にさせて頂いています。今件でありますが、弊社は年間休日118日、年間所定内労働時間1853時間、一日は7時間30分と定めています。
腹案でありますが、年間休日を120日へ2日増と...

いちしおさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 5001~10000人)
2020/05/13 16:12 ID:QA-0093140 人事管理 解決済み回答数 4 件

休業指示期間中を36協定の労働時間とするか否か

弊社では36協定に「1か月の変形労働時間制」を採用しています。
弊社ではコロナにより、3月から数名の従業員に休業指示を出しています。

先日、上司より「休業指示で自宅にいるメンバーの待機時間は、36協...

開発者さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/05/13 13:13 ID:QA-0093127 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

管理職への代休と振替休日の不適用について

当社には、休日に勤務した場合に代わりに平日に休暇を取る制度として、代休のみが運用されており、振替休日という休暇種別がありません。
かつ、代休が取得できるのは、一般職のみであり管理職は適用対象外となって...

あきんどさん
京都府/ 精密機器(従業員数 10001人以上)
2020/05/07 15:31 ID:QA-0092941 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

パート雇用者のダブルワーク時割増賃金計算方法

いつもありがとうございます。
今般、弊社が後から雇用で月~金の勤務8時間/日、40時間/週契約の方が
その週の土曜日に先に雇用された会社で8時間働いたとき
8時間分の×0.25の割増分を弊社にて支給す...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2020/05/07 08:48 ID:QA-0092908 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

雇用調整助成金 人数と日数について

雇用調整助成金 人数と日数について質問です。

雇用調整助成金の受給金額を計算する時に、
「一日あたりの助成金額×○○名×○○日」と計算すると思うのですが、
この人数と日数の計算方法がよく理解できませ...

スリーナインさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 31~50人)
2020/05/06 18:45 ID:QA-0092900 助成金 回答終了回答数 1 件

コロナで休業中の社員に自宅でできる課題を出す場合

いつも大変お世話になっております。

東京都の企業です。
新型コロナ感染拡大対策のために、出社社員を最小限に絞り、出社をしない社員に関しては割増して休業手当を支給しております。
今回の緊急事態宣言期間...

しんちゃんさんさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/05/05 10:00 ID:QA-0092863 その他 解決済み回答数 3 件

休憩時間付与の付与における「労働時間の途中」の考え方について

いつも参考にさせていただいております。
休憩時間付与の付与における「労働時間の途中」の考え方についてご教授ください。

質問:仮に以下の働き方をした場合、労働時間の途中に休憩を与える条件は満たしていま...

よっちゃんさん
東京都/ 通信(従業員数 3001~5000人)
2020/05/01 17:06 ID:QA-0092748 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

雇用調整助成金(休業手当の支払い率/平均賃金/所定労働日数)

雇用調整助成金について質問です(問い合わせ窓口は数週間待ちとのことでこちらで質問させて頂きます)。

休業手当の支払い等についてかなり調べまして、理解できた部分と、どうしても理解できない部分ごございま...

MK太郎さん
神奈川県/ 教育(従業員数 11~30人)
2020/04/30 14:40 ID:QA-0092680 助成金 回答終了回答数 5 件
4,484件中1,291~1,320件を表示