相談一覧

23,490件中11,881~11,910件を表示

半日有休で遅刻し、半日勤務に満たない場合の対応

いつもお世話になります。
以下、ご質問です。よろしくお願いします。
当社で半日有休を申請しながら、申請日2日間とも1時間遅刻をした者がおります。

ですので、所定8時間の場合、通常は、

4時間の労働...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/01/08 11:42 ID:QA-0074238 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

休職明け通常勤務が難しいと思われる社員の対応について

いつもお世話になります。

当社の地方の営業所で難病にかかり(病気の原因が会社の業務が起因となった病気ではありません)、傷病手当金の支給を受けながら、1年6か月休職した営業社員がおります。

就業規則...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/01/08 11:33 ID:QA-0074237 人事管理 回答終了回答数 4 件

労基法19条の解雇制限と休職後復帰できず自然退職の区別

いつもお世話になります。

当社の就業規則には退職事由として、

『休職期間が満了しても復職しないとき、休職期間満了日をもって退職とし、社員としての身分を失う。』という定めがあります。

また、労基法...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/01/08 11:25 ID:QA-0074236 人事管理 回答終了回答数 3 件

改正高年齢者雇用安定法における兼務役員の処遇について

お世話になります。

当社には兼務役員の形式として、下記の2つがあります。
1.取締役〇〇部長(取締役に部長職を委嘱)
2.執行役員〇〇部長(執行役員に部長職を委嘱)

このケースにおいて、改正高齢者...

ネームニックさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2018/01/04 17:36 ID:QA-0074211 人事管理 回答終了回答数 3 件

中途入社社員 入社時借上げ社宅の適用について

いつも参考にさせていただいております。

中途入社社員 入社時借上げ社宅の適用についての事例などおうかがいが出来ればと思いました。

当社は全国に店舗を展開しているサービス業の会社ですが、
中途社員の...

とももともさん
三重県/ 旅行・ホテル(従業員数 1001~3000人)
2017/12/28 18:05 ID:QA-0074197 福利厚生 回答終了回答数 3 件

年末調整の結果不足となり、徴収する者について

早速ですが以下のとおりよろしくお願い致します。


年末調整を実施し、その結果所得税不足となり、徴収する従業員がおります。

その場合、12月分給与から徴収し、1月に納付するのですが、不足額が12月分...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2017/12/28 09:32 ID:QA-0074175 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

協会けんぽから全国土木建築国民健康保険組合への変更

現在株式会社で電気工事業務(建設)を行っています。わが社の健康保険は協会けんぽとなっておりますが、全国土木建築国民健康保険組合への変更を行いたいと考えています。しかし、健康保険の切り替えについてネット...

経営管理者さん
神奈川県/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2017/12/26 19:55 ID:QA-0074162 その他 回答終了回答数 1 件

育児短時間勤務制度の適用範囲(夫婦ともに申請があったとき)

いつも参考にさせていただいております。

弊社は育児短時間勤務が認められるのは3歳までだったところを、
小学校3年生の年度末まで短時間勤務を申請できるように規則を変更しようとしています。

今までは育...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2017/12/26 17:57 ID:QA-0074161 人事管理 回答終了回答数 1 件

年少者の採用に関する年齢証明書の事業所備え付けについて

年少者の採用に関する年齢証明書の事業所備え付けについて

サービス店舗を全国に展開している当社ですが、人員確保領域の拡大として年少者の採用を検討しています。
年齢証明書(住民票記載事項証明書)の事業所...

とももともさん
三重県/ 旅行・ホテル(従業員数 1001~3000人)
2017/12/26 17:03 ID:QA-0074159 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

出向時の勤務時間差異による給与について

弊社では在籍出向で、グループ会社に社員を出向させております。
勤務条件については、基本的には出向先に従うよう指示しております。


弊社では基本的には、実労働8時間とし基本給を支給しておりますが、
出...

たこわさびさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2017/12/26 13:08 ID:QA-0074151 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

割増賃金の計算について

弊社ではみなしの固定残業制をとっています。
みなしの時間は月20時間です。
賃金が、基本給+みなし残業代(手当)となっておりますが、みなし時間を超えた労働に
残業代を支払うにあたり、その基本となる単価...

toyojinさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2017/12/26 08:54 ID:QA-0074146 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

就業規則・年間休日日数

当社は3ケ月単位の変形労働時間制を採用しており、現状年間休日日数は85日となっています。
しかし、新卒採用の求人を人材紹介サービスに依頼したところ、「年間休日は最低100日としないと学生は振り向いても...

NAMII0935さん
滋賀県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2017/12/25 18:09 ID:QA-0074138 新卒採用 回答終了回答数 2 件

再雇用期間終了後の雇用について

ご指導よろしくお願いします。
再雇用期間終了後の雇用についてです。
まず私どもの就業規則において、「職員の定義」が下記のとおりなされております。
第2条 職員の定義
職員とは、この規則に定める手続きを...

カラマツさん
岩手県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 101~300人)
2017/12/25 16:08 ID:QA-0074137 人事管理 回答終了回答数 2 件

派遣社員の法定休日について

いつもお世話になっております。
コールセンター(24時間365日)で派遣社員に就労してもらう場合
法定休日はどのようになるか、教えてください。

当社の就業規則では、日曜日を法定休日と決めています。
...

新米課長さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2017/12/25 13:35 ID:QA-0074136 人事管理 解決済み回答数 3 件

内部登用者に対する雇い入れ時健康診断について

 はじめまして。いつも参考にさせていただいております。

 平成30年4月1日採用予定で、当法人の有期雇用職員数名を正職員に内部登用することとなりました。
 もともと有期雇用職員として雇用している者で...

nandemoyaさん
長野県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2017/12/22 18:52 ID:QA-0074122 人事管理 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制の欠勤、賞与での欠勤控除について

コアタイムが13時~15時(2時間)、1日の標準労働時間は7時間45分です。
コアタイム不在の場合は欠勤と扱うことを規定で決めております。
また毎月の給与は1ヶ月の不足時間で控除するとし、欠勤は賞与の...

aoiさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2017/12/22 11:57 ID:QA-0074117 人事管理 解決済み回答数 2 件

アルバイトの帰省旅費の課税対象の件

いつも大変、お世話になっており参考にさせていただいております。

弊社、都心部からは遠いいわゆる田舎に宿泊施設を運営する企業でございます。
僻地にあることも多く、一部事業所では社員寮を設け
住み込みで...

人事でしょ。さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 501~1000人)
2017/12/21 14:22 ID:QA-0074088 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

退職金引当額の満額ではない退職金支払いについての会計処理

弊社は中途退職者の退職金は勤続年数により支給率が決まっており、引当をしていた満額は
支給になりません。

例えば、勤続10年で退職する者の退職金支給率は70%なので、10年間のその退職者の
退職給付引...

雪ちゃんさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2017/12/21 13:36 ID:QA-0074085 福利厚生 回答終了回答数 1 件
23,490件中11,881~11,910件を表示