相談一覧

973件中901~930件を表示

人事考課・時給見直し(パート・非常勤職員)について

いつもお世話になっております。

パート・非常勤職員の時給見直しについてですが、よい人材に長期間勤務して頂きたいという目的で、年一回の常勤職員と同じものような内容とまではいかなくても、簡単な人事考課=...

*****さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2006/04/11 10:47 ID:QA-0004309 アルバイト・パート採用 回答数 2 件

職務内容の違いによる就業規則等の作成について

弊社では、この度アルバイト待遇であった技術職の者を正社員にすることとなりました。
その際、現在正社員である事務や営業は土・日・祝休みとなっていますが、技術職は現場で作業する関係上特定の休みを取れない状...

*****さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2006/04/10 12:35 ID:QA-0004298 人事管理 解決済み回答数 1 件

正社員登用制度について

本日の日経新聞1面にも掲載されていましたが、
パート社員等の非正社員を正社員に登用する制度を設計したいと考えています。
考えられるのは、所属長の推薦があった場合、通常の中途採用と同じ選考試験(筆記試験...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/04/05 16:34 ID:QA-0004262 その他 回答数 2 件

入社の雇用形態等に関して

お忙しいところ申し訳ございません。
ほぼはじめての新卒採用で今回新卒者が入社する際の雇用形態等に関してお伺いしたいのですが、宜しくお願いします。
①試用期間に関して
弊社での中途採用者の試用期間は2ヶ...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2006/03/27 16:30 ID:QA-0004196 新卒採用 回答数 1 件

業績連動型賞与制度について

業績連動型賞与制度において、大手企業の事例では、売上高○%以上でいくらなどの決め事を行っているケースがあるかと思います。
この場合、期中で業績修正を行った場合にどのような対応を行うのか、詳しく教えて頂...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/03/22 21:51 ID:QA-0004129 その他 回答数 4 件

専門技術力の把握・分類方法について

現在研究開発者の人材育成体系見直しを行っておりますが、それに先立って能力評価・育成目標設定のために専門技術力を類型化して、把握・整理する必要性を感じております。所謂スキルマップ・スキルスタンダード・人...

よしこべさん
兵庫県/ 医療機器(従業員数 1001~3000人)
2006/02/24 13:23 ID:QA-0003821 育成・研修 回答数 1 件

マネジメント評価について

研修だけではなく、マネジメント評価をきちんと行っていくことが、組織マネジメント体制の強化に繋がるのではと考えております。その為、部下を持つマネージャーは、目標管理シートに目標項目の一つとして記載するこ...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/02/21 08:47 ID:QA-0003761 評価・考課 解決済み回答数 1 件

年次有給休暇取得による不利益な取扱い

有給休暇の取得による不利益な取扱いについて、質問させて頂きます。有給休暇を取得した者に対して不利益な取扱いをしないようにしなければならないと労働基準法には規定されているようですが、顧客や職場の事情を考...

*****さん
兵庫県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2006/02/15 14:10 ID:QA-0003701 評価・考課 回答数 3 件

兼務者の評価について

A部署とB部署を兼務している社員がいたとします。この社員をどう評価すべきか迷っています。
目標管理シートを2枚作成し、予め、その社員のA部署に関わるウェイトとB部署に関わるウェイトを決め、期末評価時に...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/02/11 18:44 ID:QA-0003661 評価・考課 解決済み回答数 2 件

ルーチンワークの評価について

通常の目標管理シートには記載できないルーチンワークを、手抜きが発生しないように(重要な仕事だと認識して貰う為に)、何らかの形で加点評価をする必要があると考えております。具体的に、どのような方法がありま...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/02/09 15:41 ID:QA-0003626 評価・考課 回答数 4 件

プロジェクト評価について

下記2点の点で、全社的なプロジェクトをどう評価するべきか教えて下さい。
①目標管理シートに追加すべきか、全く別の方法による加点評価とするべきか
②評価者は、所属部署長が行うべきか、プロジェクトリーダー...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/02/09 15:28 ID:QA-0003625 評価・考課 回答数 2 件

会社合併に伴う人事関係手続き

当社では、本年4月1日に向けてグループ内2社の会社合併手続きを進めております。
合併に当たり、人事関係の手続きとして、労働条件の整合(就業規則・賃金制度等)は進めておりますが、整合が終了後、従業員の同...

MOMOさん
東京都/ 不動産(従業員数 501~1000人)
2006/01/19 17:01 ID:QA-0003390 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

年俸制の取扱について

日給月給制から年俸制へ移行した場合、労務管理面で変更されることはありますか?
欠勤については月例給与からその月の就労日数分の1を控除、賞与に相当する額は在籍期間より欠勤や休職期間等の日数を差し引いた在...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/01/14 21:37 ID:QA-0003336 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
973件中901~930件を表示