契約の相談

4,511件中901~930件を表示

36協定の協定届の社外展開について

お世話になっております。

弊社人材サービスの企業でございます。
人材サービスの一環で、フリーランスの方々を企業のプロジェクトに
ご紹介するビジネスも展開しております。
そのフリーランスの方々を紹介す...

miya5219さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 31~50人)
2022/12/27 20:08 ID:QA-0122236 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

育児休業取得後、復職せず有給休暇を使用する件について

いつも大変お世話になっております。

現在育児休業を取得中の職員より、育児休業取得後に復職せず
有給休暇を使用して退職したいとの希望がありました。
会社としてどこまで本人の希望を叶える必要があるか教え...

R********さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2022/12/23 08:06 ID:QA-0122137 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

業務内容変更について

いつも参考にしています。
当法人は医療機関で、多くの有資格者が就労しています。この間、採用した職員でそ患者利用者の安全が脅かされるような場合や適性等から、他の業務をしていただくことがありました。なお、...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/12/20 14:57 ID:QA-0122051 人事管理 回答終了回答数 4 件

無期雇用者の対応について

現在、傷病休職でお休みしている無期契約のパートナーがおりますが、社会保険にも加入しているため、保険料の半分は会社が負担している状況です。休職を開始してから1年半が経過し、傷病給付も終了予定となりますが...

人事担当Sさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2022/12/20 14:19 ID:QA-0122050 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

産業医の義務の範囲について

標題の件について、2点ご教授願います。
弊社は従業員数が500人に満たないため、産業医は嘱託で、保健師はいません。
毎月決まった日時(第2○曜日の○時)に1時間の契約で枠を取っています。
普段は前半3...

ソウムタントウさん
大分県/ 食品(従業員数 101~300人)
2022/12/16 10:23 ID:QA-0121932 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

継続雇用者、契約期間満了について

いつも大変勉強させてもらっています。

本件について、来年の3月末で契約の更新を終わりにしようとしている
従業員がいます。
今現在70歳で、会社として体調面、体力面の心配もあり今後の契約は考えていませ...

taiyouさん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2022/12/15 16:37 ID:QA-0121911 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

出向時の給与負担金を一律とすることについて

お世話になっております。
今般、他社(グループ外、資本関係もない)から出向者を受け入れることになりました。
目的は、技術指導あるいは職業能力の開発にあたり、出向契約の内容は、
・在籍型出向であること。...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2022/12/13 11:51 ID:QA-0121770 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

自己都合による所定労働日数減について

サービス業(商業施設)です。
雇用契約上、所定労働日数が週4日間のアルバイトがいます。
長期休暇を希望したため、所定労働日数(週4×4週=16日/月のところ月12日間の勤務に)に満たない月が出てきてし...

まーくさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/12/12 17:49 ID:QA-0121736 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

派遣事業所単位抵触日の起算日について

いつもお世話になっております。

単純な質問で申し訳ございません。

派遣元有期雇用形態で、とある事業所が初めて派遣受入を行い、

2022/11/8から個別契約を開始していますが、実際の就業開始が2...

タカさんさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2022/12/11 09:20 ID:QA-0121693 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

契約変更による社保加入時の雇い入れ時の健康診断について

お世話になっております。

表題のとおり、数年前の入社時より週20時間程度で就労していた従業員が、来年1月1日付けで週35時間勤務となり健康保険にも加入いたしますが、この場合「雇い入れ時の健康診断」の...

質問したいさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/12/08 15:53 ID:QA-0121635 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

定年再雇用者の無期転換について

60歳定年、65歳までが定年再雇用の期間としています。
第二種計画認定を申請済みです。

60歳で定年を迎えたあと、
有期契約ではなくもともとの正社員の待遇で定年再雇用をし、
65歳を迎えた際に契約社...

ジンジカインさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2022/12/08 13:47 ID:QA-0121630 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

派遣社員が直接応募してきました

派遣で入っている方が、当社の正社員になりたいようで、勝手に転職サイトから応募してきました。でも派遣さんで入っている限り直接の採用はできませんので、と応募をお断りしたのですが、会社間の契約の話をしても納...

さちさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2022/12/08 09:17 ID:QA-0121622 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 5 件

正社員の雇用契約解除について

お世話になっております。
弊社の社員(女性)1名なんですが、うつ病を患っており、数年前より闘病しながら仕事の両立ができるように会社、本人で向き合ってきました。

本人はうつ病及び、精神的な上がり下がり...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2022/12/08 09:16 ID:QA-0121621 人事管理 解決済み回答数 3 件

試行雇用契約について

最近試行雇用契約という契約を知ったのですが、下記の場合契約違反となるのでしょうか?

従業員を新規採用するにあたり、求人サイト及び職業安定所の求人票に正社員募集:試用期間3ヶ月と記載
採用面接時には試...

ほうちゃんさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/12/02 11:13 ID:QA-0121509 中途採用 解決済み回答数 5 件

子会社から親会社への出向について

グループ会社(子会社)と親会社で一体運営をすべく、子会社の社員全員を親会社へ出向させた場合、出向4要件に該当しますでしょうか。出向契約はきちんと締結し、出向元に収益が出るよようなことはするつもりはあり...

ハナハナさん
滋賀県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 10001人以上)
2022/11/29 22:15 ID:QA-0121379 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 5 件

無期雇用の契約満了は離職理由は会社都合なるか

無期雇用派遣で働いており、来年1月に7年目に突入の状態ですが、来年2月末をもって契約満了の話が上がっております。
次は正社員で働きたく、失業保険を受給しながらしっかり求職活動をしたいと考えています。
...

yanamoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/11/29 20:36 ID:QA-0121374 その他 回答終了回答数 4 件

所定労働時間・日数が不定の場合の労働条件通知書の記載について

アルバイトの採用にあたり、労働条件通知書兼雇用契約書を作成しております。

週1回以上かつ1回4時間以上という条件ですが、仕事内容の関係上、毎週固定したり、他の人とのタイミングを考慮する必要がないため...

namachaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2022/11/22 15:56 ID:QA-0121222 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

パートの休憩時間について

お世話になっております。
ご質問させていただきます。
当方で勤務時間5時間、休憩なしの契約のパートがいます。
普段は問題ないのですが、繁忙期にまれに労働時間が6時間を超えてしまうことがあります。

た...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2022/11/17 14:52 ID:QA-0121116 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

業務委託者へのPC貸与について

いつも参考にさせて頂いています。

業務委託者について今まで1人だったのが
当社で今年に入り業務委託での契約が3人増えました。
(すべて元社員からの雇用切替です。)
うち2人は現場の所属長の指示で会社...

ケアロハさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2022/11/17 13:47 ID:QA-0121112 その他 解決済み回答数 2 件

定年再雇用者の有給休暇について

いつも勉強させて頂いております。

まもなく定年を迎える従業員兼務役員がおります。
定年時に兼務役員を退任し、契約社員として再雇用される予定です。
以前の人事担当者が役員と混同し、この社員に有給の付与...

大阪の亀さん
大阪府/ 機械(従業員数 11~30人)
2022/11/14 17:11 ID:QA-0121013 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

短時間勤務者に法定内残業をお願いしたい場合

いつも拝見させていただき、参考とさせていただいております。

短時間勤務者の法定内残業について伺いたいと思います。
短時間勤務者(1日当たりの勤務時間6時間(休憩時間除く)に
法定内残業をお願いしよう...

じゃっくうさん
神奈川県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2022/11/14 10:23 ID:QA-0120994 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

副業先が業務委託である場合の通勤災害の適用

当社では副業の緩和を予定しております。
従業員の中には、副業先と業務委託契約を結んだ上で、昼間は当社で勤務し、当社の終業後に業務委託先で働きたいとの希望もあるようです(例:スクールの講師など)。
こう...

NT2525さん
東京都/ その他業種(従業員数 10001人以上)
2022/11/10 18:50 ID:QA-0120923 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

発注関連書類のデータやり取りについて

お世話になっております。
弊社では請負企業に製造業務を依頼しております。
電子化がなかなか進んでおらず、発注書・納品書・請求書など取引に関わるほとんどの書類を紙媒体で行っており、今後データでのやり取り...

田中たろうさん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2022/11/09 16:00 ID:QA-0120869 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

在留資格の事前確認について

外国籍の契約社員を雇入れる際のポイントについて質問です。

【前提】
・応募時にWEBエントリーフォームから面接の予約を行う

【質問】
・エントリーフォームの中で、在留資格の確認を行うことは法的に問...

クロスヤリスさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 3001~5000人)
2022/11/09 15:53 ID:QA-0120868 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

臨時(決算)賞与 規定について

4月開業の従業員数10名以下の事業所です。
10名以下の為、就業規則は作成しておらず、労働契約書のみです。その中で賞与について無としているのですが、今期思っていたよりも収益があったため、開業からずっと...

マイネームさん
香川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2022/11/09 15:35 ID:QA-0120865 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

労働契約の条件が就業規則の内容を下回ることの判断基準

お世話になっております。

労働契約の条件が就業規則を下回る場合は、合意があった場合でも就業規則が適用されることと承知しています。
この下回る場合の判断はいかにして行われるのでしょうか。

例えば、家...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2022/11/09 09:37 ID:QA-0120840 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
4,511件中901~930件を表示