相談一覧

9,771件中6,841~6,870件を表示

定期健康診断の対象と管理について

いつも参考にさせていただいております。
さて、健康診断の対象範囲等についてうかがいます。

私どもはアルバイト・パートの協力のもと事業を行っておりますが、人材の出入りが比較的多いため進捗管理や受診率の...

GOVさん
愛知県/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2011/07/11 14:38 ID:QA-0044832 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

個人情報の管理について

お世話になっております。
個人情報の保護について質問させていただきます。

弊社では、現状、各事業所から本社に雇用契約書等の個人情報を普通郵便で郵送しています。
この行為自体は大きな問題なのでしょうか...

GOVさん
愛知県/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2011/07/07 20:25 ID:QA-0044781 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

管理監督者の休日の取り扱いについて

管理監督者の休日の取り扱いについてご教授ください。

労基法上の管理監督者となれば勤怠について制限をうけないかと思います。一方有給は通常の従業員同様、付与されているという状況です。

ということは管理...

マイルドさん
大阪府/ HRビジネス(従業員数 301~500人)
2011/07/06 11:32 ID:QA-0044746 人事管理 解決済み回答数 6 件

最低賃金適用報告とはどんなものでしょうか?

労務管理担当になって間もないものです。
こちらのサイトの”人事部の年間スケジュール”を参考に自分の業務計画を立案しようと思っております。
スケジュールのフォーマットの法廷業務の項目の中に”最低賃金適用...

taka1214さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2011/06/29 13:33 ID:QA-0044720 人事管理 解決済み回答数 1 件

パートタイマーの休日振替について

いつもお世話になります。
パートタイマーの中で一人の方に8月と9月の休日振替をお願いしようとしています。
輪番体制の中木曜日と金曜日を会社の休日にしており、8月28日(日)~9月3日(土)の1週間の中...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2011/06/27 20:29 ID:QA-0044686 人事管理 回答終了回答数 2 件

育児休業の延長の要件

従業員と育児休業の延長について相談しており、お知恵をお貸し頂ければと思います。

現在、昨年10月に出産をし、現在育児休業中の社員(10月復帰予定)がいるのですが、
今期の会社の業績が悪く、会社都合で...

*****さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 3001~5000人)
2011/06/24 18:46 ID:QA-0044657 福利厚生 回答終了回答数 3 件

妊婦よりの、通勤の負担軽減のためのマイカー通勤の申し出

お世話になります。

社内結婚した社員が妊娠し、夫である男性社員から、通勤ラッシュをさけるため、妻を乗せてマイカー通勤をしたいとの申し出がありました。弊社では、ごく一部の役職者がマイカー通勤をしていま...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2011/06/22 11:40 ID:QA-0044580 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

36協定の休日出勤回数について

いつもお世話になっています。

36協定を届け出るときに、基本協定時間は平日の時間外労働時間と法定外休日労働時間をベースに上限を設定しています。

一方で、休日労働は、労働時間ではなく、出勤回数で管理...

*****さん
兵庫県/ その他メーカー(従業員数 10001人以上)
2011/06/22 10:28 ID:QA-0044575 人事管理 解決済み回答数 3 件

36協定の超過労働時間の計算の方法

36協定の超過労働時間の計算の方法について教えて下さい。
法定休日を日曜日としている場合で、
1.1週の中に祝日等の休日がある場合、1日の労働時間が8時間を超えていても週40時間以内であればカウントし...

RUMOさん
東京都/ 食品(従業員数 3001~5000人)
2011/06/21 16:03 ID:QA-0044562 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

時間単位の年次有給休暇について

いつも参考にしております。

今回ご質問したいのは、時間単位年休についてです。

弊社では、年度開始日(毎年1月1日)に一斉で年休を付与しております。
また、年度途中で入社した社員には、入社日に入社月...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2011/06/16 10:45 ID:QA-0044514 人事管理 解決済み回答数 1 件

契約社員の有給休暇付与日数について

いつも参考にさせて頂いております。

契約社員の有給休暇付与についてご教示下さい。
7ヶ月契約で契約社員として就業して頂く方への付与に日数は
6ヶ月経過した日に10日を付与をすることになると思いますが...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2011/06/15 09:56 ID:QA-0044495 人事管理 回答終了回答数 2 件

フレックスタイムにおける清算期間を越えた振替休日

いつも大変参考にさせて頂いております。

今回のご質問は、フレックスタイム制度における振替休日の際の処理として
適切な運用を教えて頂きたくお願いいたします。


例えば、暦日数31日の月において、
1...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2011/06/14 10:44 ID:QA-0044468 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

社有車での違反

会社名義で車両を営業に使用しております。
駐車違反等などを起こした時、後日、会社宛に違反納付書が
届きます。

会社宛の違反納付書は、本人が支払っておりますが、
違反した社員は、点数の減点がありません...

ozawaさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2011/06/10 10:45 ID:QA-0044438 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

業務災害(治療中)の解雇と有給休暇

 3年以上前に第三者傷害の業務災害で受傷し、休職中(治療中)の従業員がおりますが、この度休職期間満了になるため、打ち切り補償を支払って解雇する予定でいます。(症状は固定しておらず治療中ですが、現在も重...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 5001~10000人)
2011/06/08 08:03 ID:QA-0044399 人事管理 回答終了回答数 4 件

介護休業の適用除外について(有期雇用アルバイト)

厚生労働省の「育児・介護休業法(平成22年6月30日)」のホームページをみたところ、
介護休業の適用除外者として以下と記載されています。

日々雇用される労働者及び労使協定で以下のうち対象外とされた労...

人事部勉強中!さん
北海道/ 通信(従業員数 101~300人)
2011/06/07 16:47 ID:QA-0044392 人事管理 解決済み回答数 1 件
9,771件中6,841~6,870件を表示