相談一覧

9,772件中5,941~5,970件を表示

振替休日が月を跨ぐ時の処理について

弊社は、勤怠を毎月末に締めて翌月15日に給与支給しています。当該月に振替出勤をして当該月内に振替休日が取得できず翌月に取得した場合、振替出勤分の賃金を一旦支払い、翌月分から振替休日分を控除する必要があ...

*****さん
大阪府/ 化粧品(従業員数 501~1000人)
2013/09/25 17:05 ID:QA-0056237 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

本人同意があれば、就業規則に定めのない降給はできるか?

腰痛のため、通常業務ができない従業員がいます。軽易な作業への転換を考えていますが、当社の賃金制度では、降給は規定されていません。この場合、本人同意があれば、降給することはできるでしょうか?
また、降給...

*****さん
大阪府/ 医薬品(従業員数 1~5人)
2013/09/22 00:30 ID:QA-0056201 人事管理 回答終了回答数 5 件

長期欠勤者の退職前の年次有給休暇消化

私傷病により3ヶ月間病気欠勤していた者が自主退職を申し出てきまして、
その際、退職日までは残っている年次有給休暇を消化したいと申請がありました。
当社の就業規則では欠勤開始から6ヶ月で休職とするため、...

労働太郎さん
山口県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2013/09/19 18:03 ID:QA-0056163 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

有期雇用者の定年制と雇用延長した場合の労働条件

お教えいただきたく投稿いたします。

当社では社員のほか、フルタイム勤務の有期雇用の方と短時間勤務の有期雇用の方が勤務して
いただいております。

社員と同様に有期雇用で働いていただいている方にも当社...

単身赴任人事部さん
宮城県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2013/09/18 17:25 ID:QA-0056151 人事管理 解決済み回答数 5 件

時間外勤務手当の算出に住宅手当を含めるか

いつも参考にさせていただいています。

弊社の給与規則には、「時間当たり基準金額の算定にあたっては住宅手当相当額を算入する」と記載があるのですが、会社設立以来(1999年1月)ずっと、残業代計算時に住...

guitianyumijaさん
東京都/ 化学(従業員数 31~50人)
2013/09/11 11:38 ID:QA-0056095 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

産前産後・育児休業期間中のの有給取得について

当社は産前産後休業、育児休業期間中ともに無給としておりますが、もし従業員からこの期間中、「年次有給休暇」を取得したいとの希望があった場合は取得させても構わないのでしょうか?
また失効有給の積立制度も有...

チューバッカさん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2013/09/05 15:19 ID:QA-0056039 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

労働組合員の出向に際して

社員の出向を検討しています。

労働組合員のまま出向させることは労働協約に定めて
あるのですが、労働組合の執行委員である社員を出向
させる場合に、執行委員の役を降りて出向させることは
労働組合の承認が...

人事。さん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2013/09/04 16:59 ID:QA-0056021 人事管理 解決済み回答数 2 件

長期の出張と転勤との区別と扱い

顧客用件で、東京勤務の者が、数か月に(期間未定)わたり大阪で作業することになりました。
該当者は、独身者で親と同居なので身軽なのですが、それゆえバッグに衣類を詰め込んで行ける短期の出張とは違い処遇をど...

コスモさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2013/09/03 15:11 ID:QA-0055998 福利厚生 回答終了回答数 3 件

基本手当の給付制限と所定給付日数について

いつもお世話になっております。
雇用保険の基本手当のことでご教示下さい。
従業員で、現在うつ病で休職をしている者がいてます。
10月15日で復帰できなければ、自然退職となるのですが、この場合正当な理由...

**りんさん
兵庫県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2013/09/03 11:44 ID:QA-0055994 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

通勤時の寄り道について

いつも参考にさせていただいております。通勤災害について2点お教え下さい。

通災について下記のように認識しております。
1)会社届出の経路でなくても、合理的な自宅と会社の往復なら認定可(工事や混み具合...

*****さん
群馬県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2013/09/02 14:15 ID:QA-0055989 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

育休期間の延長と育休手当金の延長

いつもお世話になっております。


小社は社員数10名程の小さな会社です。
私は、本業の他に、経理(小口現金管理)と労務関係の処理も任せられています。

今回ご相談したいのは、育児休業手当の延長につい...

*/*/*/*さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2013/08/29 13:45 ID:QA-0055934 人事管理 解決済み回答数 3 件

年次休暇10日分と休日出勤の代休分消化

8月末で事業縮小における理由で従業員を解雇する事で8月1日付で
解雇予告書と本人宛説明をしました。
 ところが この時点で 年次有給休暇の残10日分と代休未消化日数の
請求がきました。
どの様に対処す...

ひまじんさん
神奈川県/ フードサービス(従業員数 31~50人)
2013/08/28 09:01 ID:QA-0055908 福利厚生 解決済み回答数 2 件
9,772件中5,941~5,970件を表示