相談一覧

7,461件中5,611~5,640件を表示

定年再雇用の基準における労使協定

この場合における労使協定の有効期限に特に定めはないようですが、有効期限をなしとした際に何らかの問題点が生じますか。
知る限りでは、ほとんどが有効期限1年で自動更新としているケースを見受けますが。
(基...

*****さん
広島県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2010/06/07 22:54 ID:QA-0020929 人事管理 解決済み回答数 4 件

社員の家族から人事への問い合わせについて

弊社社員の家族(今回は配偶者)より給与や団体取扱保険、保険配当金等の個人情報に関する問い合わせが電話にて入りました。

弊社では、このような問い合わせが入る機会が少なく、対応方法について教えて頂きたい...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2010/06/04 12:03 ID:QA-0020892 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

定年後継続雇用 業績悪化を理由に本人同意を得られますか?

いつもお世話になっております。

弊社は雇用者数320名の機械メーカです。
H18年4月より定年後継続雇用制度を導入しております。

弊社は受注減と販売単価下落により業績が思わしくなく、今期は経常赤字...

製造業の管理者さん
神奈川県/ 機械(従業員数 301~500人)
2010/06/04 10:32 ID:QA-0020882 人事管理 解決済み回答数 4 件

退職時の有給取得について

お世話になります。

退職予定者から、有給休暇を全て消化してから退職したい旨の申出があり、最終出社日と退職日を口頭で決めました。
(退職届等の書面はまだ)

ところが、最終出社日までに引継ぎが完了しな...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2010/06/02 19:19 ID:QA-0020835 人事管理 解決済み回答数 4 件

給与サーベイと個人情報保護法

外部給与サーベイに参加する際、社員の氏名は必要ないですが、給与額、生年、入社年、資格の有無、ジョブタイトル、性別、最終学歴などの個人情報を提供しなければなりませんが、個人情報保護法との関係を教えていた...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2010/06/02 12:10 ID:QA-0020831 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

入社直後の妊娠(産休)について

中途入社社員(契約社員・パート社員含む)にて、入社直後に妊娠の申し出をされ、入社後数ヶ月で産・育休に入ってしまうケースがございます。
中途採用ということで即戦力を期待して採用を行うため、もし妊娠の事実...

あどれさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2010/06/01 17:52 ID:QA-0020817 人事管理 解決済み回答数 2 件

休憩時間の拡大による勤務拘束時間の延長について

当社は建設業(元請)関係の会社ですが、工事管理で社員が現場で勤務する際の就業時間管理について、ご教授頂きたく、相談します。
上記したように、当社社員の場合は、実際に工事施工には従事することなく現場常駐...

*****さん
千葉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2010/06/01 09:13 ID:QA-0020790 人事管理 回答数 3 件

派遣社員のお茶くみ・郵便仕分けについて

先日、業務改善命令が入った大手派遣会社が、就業中の派遣社員の業務内容を確認にきました。その際、5号事務用機器操作の派遣社員1名が、週に3回程来客応対・お茶だしをすると答えたところ、お茶だしが自由化業務...

*****さん
東京都/ 医薬品(従業員数 51~100人)
2010/05/28 15:49 ID:QA-0020746 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

社員同士の金銭貸借を会社が制限できるでしょうか?

社員同士で金銭の貸し借りが行われているもようで、その金額がだんだん大きくなっているようです。会社としてはあまり社員同士の金銭の貸し借りが行われるのは、好ましくないのですが、制限することはできませんか?...

*****さん
大阪府/ 医薬品(従業員数 1~5人)
2010/05/25 22:18 ID:QA-0020670 その他 解決済み回答数 3 件
7,461件中5,611~5,640件を表示