相談一覧

6,867件中4,711~4,740件を表示

裁量労働制における労働時間の管理について

裁量労働制における労働時間管理ですが、タイムカード制ではなく、「自己申告を記載+上長承認」という形でも問題ないでしょうか。また、記録した労働時間については3年間の保管義務があると思いますが、その実績の...

*****さん
千葉県/ 精密機器(従業員数 51~100人)
2013/02/21 17:46 ID:QA-0053501 人事管理 回答終了回答数 4 件

36協定特別条項を適用した場合の年間残業時間の上限について

初めて質問いたします。

以前(2011/3/17付投稿)の投稿から、36協定の特別条項の上限時間についてのQAを
見つけ、その内容を見て疑問に感じたことがあり質問をいたします。

Q:「年6回まで1...

ヤマトモさん
新潟県/ 化学(従業員数 1001~3000人)
2013/02/18 17:07 ID:QA-0053421 人事管理 解決済み回答数 1 件

改正労働契約法の就業規則への対応時期について

いつもお世話になっております。
改正労働契約法についてお教え下さい。無期労働契約への転換に備えた就業規則の
変更を実際に無期転換の申込みが行われる5年後まで行うとした場合、どのような
リスクが想定され...

悩み多き社員さん
栃木県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2013/02/16 17:13 ID:QA-0053380 人事管理 回答終了回答数 3 件

管理職区分を変更する場合の手続きについて

当社は従業員数30数名の会社で、部長・次長・課長・主任・一般社員の5つの職位区分に分かれており、課長以上を管理職としています。課長以上には時間外手当がつかないことから、課長と主任の給与に差をつけていま...

planさん
東京都/ その他金融(従業員数 11~30人)
2013/02/15 16:44 ID:QA-0053359 人事管理 回答終了回答数 3 件

月60時間超の時間外計算について

月60時間を超過する時間外労働について、2割5分の割増額を支給する必要がありますが、月60時間の累計の対象となる時間数を確認させて頂きたく投稿致しました。

累計の対象となる時間は、日々の時間外数(8...

牙突さん
滋賀県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2013/02/13 18:52 ID:QA-0053315 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

裁量労働制労働者の出社時間について

お世話になっております。

表題の件でご相談なのですが、弊社では営業職・事務職を除く専門職を対象に裁量労働制を導入しております。
ですが、導入する以前より定められていた始業時間については定時で定めてい...

wifetjeさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2013/02/08 15:37 ID:QA-0053249 人事管理 解決済み回答数 4 件

有期雇用者の有給休暇について

当社では就業規則で有期雇用者に対しても有給休暇を年度初めに付与しています。有期雇用者の採用月はバラバラで、新規契約の場合は採用月によって日数を調整し、採用時に付与しています。
ところが、この運用では契...

*****さん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2013/02/08 11:43 ID:QA-0053245 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

パートタイマーの労働時間管理について

いつもお世話になります。労働時間管理の中で長時間労働者への医師による面接指導を実施する場合、1ヶ月の時間外・休日労働時間数が80時間を超えた従業員へ実施するようにしています。
この場合、1ヶ月の時間外...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2013/02/07 18:39 ID:QA-0053218 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

不合理な労働条件の禁止の施行について

改正労働契約法の「不合理な労働条件の禁止」が今年4月1日より施行されますが、この件でご教授をよろしくお願いいたします。

弊社では、正社員は通勤手当として交通費実費支給、契約社員は交通費込みの時給とし...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 10001人以上)
2013/02/07 14:11 ID:QA-0053210 人事管理 回答終了回答数 3 件

契約期間満了前の社員をアルバイト契約に

初めてご質問させていただきます。

タイトルに記載させていただきました

『契約期間満了前の社員をアルバイト契約に戻したい』場合について

ご質問させていただきます。

平成24年8月1日~1年契約に...

ウイルコイコイさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 31~50人)
2013/02/06 16:26 ID:QA-0053176 人事管理 解決済み回答数 4 件

個別契約書の業務名について

製造業の派遣の話ですが、派遣先企業にてA課・B課・C課と所属を3つの課に分けて、それぞれに指揮命令者を置くとします。このそれぞれの課に複数の派遣会社から複数名のスタッフが派遣されています。
実際働く場...

mask100さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2013/02/05 17:00 ID:QA-0053145 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

みなし残業手当廃止と不利益変更について

相談掲示板を見ていた時に「みなし残業手当廃止に伴う賃金規程の改定について」
という相談タイトルがあり、貴社からの回答がありました。

ちょうど当社も今春制度改訂を予定していますが、掲示されていた相談内...

スジュンさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2013/02/02 23:44 ID:QA-0053105 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

有期雇用(嘱託)の試用期間(2週間)での解雇について

この度、技能職(旋盤工)経験者の有期雇用(嘱託)での採用を検討しているのですが、技能経験が当社にマッチするものかを入社後2週間で見極め、ミスマッチの場合は2週間以内の解雇を検討しております。
採用時に...

AKIOさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2013/02/01 17:37 ID:QA-0053090 人事管理 回答終了回答数 3 件

一ヶ月単位の変形労働時間制について

いつも、参考にさせていただいております。
ありがとうございます。

素人的な質問で恐縮なのですが、ご教授いただければと思います。
今後、深夜を含む夜勤の業務を行う予定です。一ヶ月単位の変形労働時間制を...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2013/01/23 19:21 ID:QA-0052969 人事管理 回答終了回答数 3 件
6,867件中4,711~4,740件を表示