自宅待機者の取り扱い
いつも的確なアドバイスをいただきましてありがとうございます。
今回のご相談は、現場従業員(接客)を自宅待機とするにあたっての給与面等の取り扱いについてです。
現在50代後半の従業員ですが、老人のよ...
- かちょさん
- 東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
カテゴリー | 労務・法務・安全衛生 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも的確なアドバイスをいただきましてありがとうございます。
今回のご相談は、現場従業員(接客)を自宅待機とするにあたっての給与面等の取り扱いについてです。
現在50代後半の従業員ですが、老人のよ...
お世話になります。
半年ほど前に本業と関係ない
とあるお店(飲食ではありません)をオープンしバイト3名雇い入れました。
社会保険は加入しております。
本来なら雇い入れ時健康診断を受けさせるべきと...
いつもお世話になっております。
Pマーク更新の指摘事項で、社員が外部より私物PCやモバイル端末からグループウェアにアクセス
できるため、環境把握不備と規定にない環境把握の指摘を受けました。
また同様...
初めまして、新米の人事担当者です。よろしくお願いします。
健康診断について現場勤務のパート社員より問い合わせがあり困っています。
当社は去年、A社とB社の2つが合併し、C社となりました。
A社・・...
いつも拝見させていただき大変参考になります。
セクハラの対応についての相談です。
相談者:女性社員Y
対象者:男性社員T
※両名とも2016年入社の同期の新入社員
発生のきっかけ:TがYと同じ事...
いつも拝見させていただき大変参考になります。
安全衛生規則13条第1項第2号の特定業務について質問させて戴きます。
イ著しく暑熱な場所、ロ著しく寒冷な場所 と規定されていますが、明確な基準がわかりま...
いつも大変お世話になっております。
弊社は、非上場の株式会社で、40%程の株を外資系のA社(仮名)という会社が持っています。
100%の完全子会社ではありません。
このA社に、弊社の従業員のプロフ...
お世話になっております。
プライバシーマーク現地審査の指摘事項において、自宅にあるプライベートPC/モバイルより会社の
グループウェアやメールシステムへのアクセスで社員が用いるPC/モバイルの環境の...
弊社には「事業の業種区分:その他事業」「常時使用する労働者数:300~999」に属している事業所が二つ、本所とA事業所、「常時使用する労働者数:50~60」のB事業所があります。総括安全衛生管理者の選...
社内向けにメールで通達を送るのですが、
内容が異なるものを1枚の文書に
1.2.3と分けて、送信しても大丈夫でしょうか??
内容が異なるのであれば、1通ずつに分けて送信したほうが
いいのでしょうか?...
お世話になります。宜しくお願い致します。
嘱託社員の、人がこの冬に病気になりました。
脊柱管狭窄症です。そしてこの病気で歩くのも庇いながら、1つ1つの動きも庇いながら生活をし、2ヶ月後に老化であると宣...
夜勤作業で災害が発生した場合の休業日数に関する相談です。
具体的には、木曜日の夜勤作業において、日付が変わった金曜日の深夜1時ごろに災害が発生しました。被災者は金曜日の災害発生後および土曜日は休業、...
お世話になります。
Pマーク更新に関して、JIS Q15001 2006 に3.4.2.3 特定の機微な個人情報の取得,利用及び提供の制限についてご相談があります。特定機微な個人情報の定義として下...
いつもお世話になります。
当事業所は従業員が50人以上の事業所につき、衛生委員会を設置していますが、
その構成はこのようになっております。
委員長(労務担当部長)
委員
産業医(非常駐)
保健...
当社では、業務上の傷病により休業した従業員に対して、平均賃金の100%を従業員が受け取れるよう、労災補償法の休業補償給付(特別給付金を含む)に上乗せして、会社から休業補償(20%分)を支給すると規定し...
お世話になります。
傷病で平成29年8月~平成30年3月の間休職し、平成30年4月から復帰する職員がおります。
当事業所では毎年4月に定期健康診断を実施しており、上記職員も定期健康診断を受診する予定...
就業規則ですが、無期雇用対策のために正社員用、パート・アルバイト用、嘱託用と
分けて運用をしようと考えています。そこで就業規則の適用条文に
この就業規則は正社員に適用し、パートや嘱託には適用しないと規...
従業員が休憩時間中に転んで骨折をしました。とりあえず病院に連れて行き処置をしてもらいましたが、まだ労災かどうかわからないという事で健康保険証を使い支払いを済ませてきました。このように、労災になるかどう...
衛生委員会は常時使用する労働者が50人以上の場合、設置しなければならない、と定められていますが、
この労働者とは社員や契約社員でしょうか?あるいは人材派遣社員も含まれるのでしょうか?当社の訪問販売セン...
いつも参考にさせていただいております。
弊社ではこれまで行っていなかったのですが、
機密保持に関する誓約書を入社時に取得することになりました。
契約書ではないので、1部渡して入社者にサインしていた...
お世話になっております。
標題の件でお伺いしたいのですが、最近インフルエンザが大流行しております。
そこで、企業としての対策の一環で企業側が費用負担をすることで従業員に予防接種を受けてもらおうと考え...
初めまして。
先日社員が、休暇中に自転車に乗っている際、車に後ろから追突され、二週間程度のけがと診断されましたが、
回復ができず、すでに一月になってしまいました。防犯カメラに映っていたこともあり、完全...
2点質問させてください。
1.以前、衛生委員会の構成員に関して「衛生管理者を構成員に加える義務はあるか?」との
質問に対し法的な義務はないが加えるのが良い、という回答を拝見したのですが、労働...
日頃より参考にさせていただいております。
さて、三六協定上の時間外労働のカウントについて質問です。
当社は日曜を法定休日、土曜を所定休日としております。
この場合、法定休日である日曜に3時間だけ出勤し...
いつもお世話になります。
『有害業務従事者に実施される特殊健康診断』と『特定業務に従事する労働者に対して実施される特定業務従事者の健康診断』の違いがよく分からないのですが具体的に違いを教えていただけ...
過去に通勤時の交通事故で四肢に若干の不具合がある従業員がおります。
事故後2年程は杖をついての歩行でしたが、現在は杖無しでの歩行が可能です。
電車での通勤は難しいと判断し、特例としてマイカー通勤を認め...
マイカーによる通勤を行なっている職員から任意保険の加入状況を聞き取りを行いました。
事業主側と希望としては対人補償額:無制限、対物補償額:無制限としていましたが、一部職員の
対物補償が2000万円とな...
お世話になっております。
入居しているオフィスで最終退社者がビル1階にある退室のエレベーターのセキュリティを
開始・解除する(解除しない限り該当フロアへは行けません)エレベーターカードを紛失してしま...
当社では各種特殊健康診断対象者がいます。その方が該当業務から離職した際、法律で離職後も必要とされている健診を実施してきました。
その際に、該当業務がない事業所に転籍した場合も、法人としては(企業として...
従業員の家族がインフルエンザに感染した場合、その従業員の出勤を停止させる法的義務はあるのでしょうか?
当人は発熱していないようですが、感染しているかどうかは不明な状態です。
他の従業員へは、感染防止措...