無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社内向け通達文書について

社内向けにメールで通達を送るのですが、
内容が異なるものを1枚の文書に
1.2.3と分けて、送信しても大丈夫でしょうか??

内容が異なるのであれば、1通ずつに分けて送信したほうが
いいのでしょうか??
宜しくお願い致します。

投稿日:2018/04/02 13:58 ID:QA-0075863

人事担当777さん
大阪府/商社(専門)(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、こうした文書送信に関しまして特段のルールはございません。

従いまして、基本的にはどちらでも問題ないでしょうが、各々がごく短い内容でありかつ重要性が特別に高いものでなければ、纏めて1通にされた方が能率的で返って分かり易いものといえるでしょう。勿論、1通の場合には混乱を招かないよう各々に見出しをはっきりと付けて送られるべきといえます。

投稿日:2018/04/02 18:31 ID:QA-0075875

相談者より

ありがとうございます。一旦まとめて送付することにしました。宜しくお願いします。

投稿日:2018/05/08 14:17 ID:QA-0076439大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

連絡体制

異なる通達を一緒に発することはしませんので、別々に発信することと、それぞれに管理番号を打ちますので、別対応でないと収拾がつきません。

ただし本件はメールの送り方ですので、通達そのものを3種用意し、それを送るのが一本のメールであることはあり得るでしょう。まとめればまとめるだけ、手間を省けば省くだけ開封率など下がる可能性が高いですが、それは貴部門の判断となります。

投稿日:2018/04/02 22:14 ID:QA-0075882

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

日常化したAI環境下では「1案件・1情報」が原則

日常化したAI環境下では、「Ⅰ案件・1情報」として発信するのが原則です。「複数案件・まとめ方式」は、後日の遡及参照の場合を含め、却って、迅速性・正確性の点で阻害要因となります。

投稿日:2018/04/03 10:30 ID:QA-0075888

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード