契約社員の相談

966件中361~390件を表示

契約社員の契約途中での退職による給与および賞与支給について

 いつもお世話になっております。
 弊社では再雇用の契約として1月~12月の1年契約を
結んでいる嘱託がおります。
 賃金は給与+賞与2回支払っております。

 今回、12月21日付で退職をしたい申し...

****さん
大阪府/ 機械(従業員数 51~100人)
2018/12/13 11:14 ID:QA-0081004 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

個人事業主と契約社員として雇用契約締結する場合について

いつもお世話になっております。

このたび弊社にて、高度な業務を担える方を採用進めており、現在個人事業主として開業、他社と業務委託契約のもとお仕事をされている方(Aさんとします)と、契約社員(パートタ...

ねまさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 11~30人)
2018/12/06 10:39 ID:QA-0080850 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

同一人物が直接雇用と派遣社員の2種類であっていいか?

いつもお世話になりありがとうございます。
契約社員の働き方について質問させていただきます。

弊社には販売部門が3部門あります。仮に「A部門」「B部門」「C部門」
とします。
「A部門」に1日7.5時...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2018/11/21 16:27 ID:QA-0080578 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

随時改定 昇給と同時に支払月が変更になった場合

下記のような契約変更による昇給で、同時に給与の支払が翌月払から当月払に変更になった場合、2月は2ヶ月分の給与が支払われることとなりますが、 この場合1月勤務分の150,000円は除外して、昇給後の賃金...

くまったさん
北海道/ 食品(従業員数 11~30人)
2018/11/20 17:02 ID:QA-0080526 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

雇い止めについて

いつも勉強させていただいております。

社員から「雇い止め」について相談を受けております。

社員5名という小さな会社です。
代表は嫌いな人間には、信じられないほど非道なことを言う人で、一方お気に入り...

くろすけさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2018/11/19 10:55 ID:QA-0080504 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

2019年からの有休取得義務化に関して

2019年4月以降に付与する有休取得義務化に関して質問です。
10日以上の年次有休休暇が付与される全ての労働者に毎年5日間、年休を取得させなければならないとありますが、弊社は年次有休休暇以外にも以下の...

マツダさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2018/11/18 14:42 ID:QA-0080488 福利厚生 回答終了回答数 4 件

労組 ショップ制度の併存は可能ですか

弊社ではユニオンショップ制度を採用しており、正社員(完月社員以下)は全員組合員です。今、非正規社員の組合員化を検討していますが、いきなり全員の組合員化は難しいとも考えており、「正社員はユニオンショッ...

いちしおさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 5001~10000人)
2018/11/05 10:53 ID:QA-0080210 人事管理 解決済み回答数 3 件

雇用形態変更時の有休付与日について

いつもお世話になっております。
掲題の件につきまして、1点ご教示ください。

弊社の就業規則では、有給休暇の基準日(付与日)を雇用形態により分けております。

正社員・契約社員・・・入社後 3ヶ月継続...

さのさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/10/29 14:19 ID:QA-0080081 人事管理 解決済み回答数 2 件

従業員代表の効率的な選出方法等について

大企業の就業規則の改訂で、労働組合がない場合です。
【Q.1】従業員代表の効率的な、選出方法はありますか。
     全社で4,000名、事業所の規模も1事業所の従業員はパートも含めて500名を超えま...

きじゅん子さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 3001~5000人)
2018/10/11 15:48 ID:QA-0079738 人事管理 回答終了回答数 1 件

1年契約の契約社員を半年契約の派遣社員に出すことはできるか

社員100名ほどの会社で、全員が正社員ですが、20名ほどを派遣(半年契約)に出しています。(半年契約ですが5年以上派遣されている人もいます。)派遣の20名は、派遣契約上の給与や身分とは関係なく、派遣元...

ウルさん
兵庫県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2018/10/07 13:46 ID:QA-0079639 人事管理 回答終了回答数 2 件

在宅勤務移行に伴うみなし残業手当を外す件について

お世話になっております。

当社契約社員との間の労働契約について質問です。
この契約社員(年俸制)は、H30.4月に育休復帰し、短時間勤務で就業しておりました。
元々みなし残業手当(20時間/月)込み...

BAMBOOさん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2018/10/04 17:30 ID:QA-0079574 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

反復更新されている有期契約社員が無期契約を選択しない場合

弊社では契約社員就業規則で無期雇用転換ルールを記載しています。無期雇用契約を選択した場合60歳定年制が適用、また60歳以上の契約社員が無期雇用を選択した場合は1年後を定年と定めています。定年後は65歳...

p-log-hokkaidoさん
北海道/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2018/09/28 14:21 ID:QA-0079422 人事管理 回答終了回答数 3 件

【契約社員】契約期間中の条件変更について

初めて相談させていただきます。

有期の契約社員1名を週2勤務で採用することとなりました。
この者は今後、勤務形態や賃金が変更になることが決まっております(時期は未定です…)。

以前本サイト上で、有...

namaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2018/09/19 15:12 ID:QA-0079138 人事管理 解決済み回答数 3 件

グループ内別会社の正社員間における同一労働同一賃金について

いつも参考にさせていただいております。

同一労働同一賃金に関して正社員、非正規社員ではなく
グループ会社間での差について質問させていただきます。

弊社は製造業を営んでおり製造品種ごとに分社化してお...

だかじのさん
京都府/ 印刷(従業員数 301~500人)
2018/08/28 13:53 ID:QA-0078672 人事管理 解決済み回答数 3 件

内定時の条件通知と求人票との相違について

お世話になっております。質問させてください。

今回、人材紹介経由で社員の採用を考えております。
面接は既に終了しており、そもそも求人票には「正社員」として掲載しておりましたが、正社員として採用するに...

しんじんさんさん
神奈川県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2018/08/22 14:49 ID:QA-0078511 人事管理 解決済み回答数 2 件

短時間正社員の常勤と契約社員の常勤定義について

弊社の就業規則で、
正社員は週40時間
短時間正社員は、週30時間 になります。

質問1、
行政や社保などの書類提出で、常勤は何名など記入する欄がありますが。。
上記規則の考え方として、両方とも常勤...

kakiさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2018/08/10 19:17 ID:QA-0078377 人事管理 解決済み回答数 2 件

社員区分変更に伴う年次有給休暇の付与について

いつもお世話になっております。

契約社員として入社して8年になる弊社の社員が7月から正社員登用されることになったのですが、契約社員と正社員とで就業規則が分かれており、正社員登用のタイミングで付与され...

ホリキンさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2018/08/07 10:01 ID:QA-0078278 人事管理 回答終了回答数 2 件

退職届に退職日と届出日の記載なく、代筆は可能ですか

契約社員が契約満了を待たずに家庭の事情で退職することになりました。
当社では退職届の提出することが規定されております。
しかし、退職本人の有給残日数がわからなかったからということで、退職日と退職届けの...

サワさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2018/07/24 20:55 ID:QA-0078000 人事管理 回答終了回答数 4 件
966件中361~390件を表示