相談一覧

6,955件中3,841~3,870件を表示

社会保険料の返納請求は何年までできますか?

お世話になります。
固定的賃金の変更があり報酬月額に2等級以上の変更が生じましたが見落としてしまい随時改定をしていませんでした。
その後、定時改定で標準報酬月額の改定が行われましたが、定時改定までの5...

ハルくんさん
千葉県/ 化学(従業員数 101~300人)
2014/08/04 19:25 ID:QA-0059804 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

退職金の支給時期と債務との相殺について

いつもお世話になっております。
このたび退職金制度をつくることになり、規程を作成中です。2点ご質問がございます。
(インターネットで規程の雛形をいろいろと参考にさせていただいていますが、その中で共通し...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2014/07/30 16:37 ID:QA-0059775 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

復帰後に退職予定の社員の育児休暇取得について

当社には、有期雇用の契約社員がいます。1年毎の契約で、最長5年間の契約期間となっています。正社員登用の制度があり、この5年の間に一定の資格を取得する等の基準をクリアすれば、無期雇用の正社員になることが...

Poarotさん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2014/07/28 11:47 ID:QA-0059762 福利厚生 回答終了回答数 3 件

入社後すぐに退職し連絡不通の社員の取り扱いについて

いつもお世話になっております。

正社員として3日間だけ勤務した社員から、翌営業日にメール一本で
入社を辞退させてほしいとの申し出がありました。

下記の内容にてメールを返信し、電話も何度かしましたが...

AKIOさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2014/07/28 10:29 ID:QA-0059757 人事管理 回答終了回答数 3 件

休職中の、従業員負担分の社会保険料等の未払いの請求について

いつもこちらで勉強させて頂いており、ありがとうございます。
さて、ご相談したいのですが、
弊社には、休職中で傷病手当を受給中の従業員が居ります。
休職及び傷病手当受給期間は、1年半になります。
その従...

*****さん
青森県/ 化学(従業員数 6~10人)
2014/07/25 14:01 ID:QA-0059740 福利厚生 解決済み回答数 6 件

36協定:月の超過時間オーバーの回数に関して

いつもお世話になっております。
標記の件に関して質問があります。

弊社の36協定では、月45時間以上の超過は年6回までと規定されています。
最近、別の会社から下記のようなことを聞きました。

「1人...

Y&Cさん
兵庫県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2014/07/25 13:19 ID:QA-0059739 人事管理 回答終了回答数 2 件

派遣社員との機密保持について

弊社は派遣社員を1名雇用しております。
パソコンでデータの入力等を任せております。
派遣元との契約で機密保持は結んでおりますが、派遣社員に具体的な項目を列挙した機密保持に関する通知書みたいなものを出そ...

しえんたんさん
栃木県/ 住宅・インテリア(従業員数 31~50人)
2014/07/24 08:26 ID:QA-0059703 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

社員の身分変更について

毎々お世話になります。

当社建設部門で施行管理を担当している社員(高卒勤続30年、男)について。
2~3年前に特定疾患といわれる病気を発症(手足が震える、歩行にも影響がでる)し、症状が顕著になってき...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2014/07/17 09:03 ID:QA-0059651 人事管理 解決済み回答数 2 件

歩合給の経費負担について

いつもお世話になります。

歩合給の経費負担についてお教え下さい。
歩合給について「売上に40%を乗じ、そこから高速料金を差し引いた額を歩合給
として支給する」と規定することは可能でしょうか。「売上か...

悩み多き社員さん
栃木県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2014/07/16 16:34 ID:QA-0059644 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

年棒制から月給制への変更について

いつも参考になせていただいております。

年棒制から月給制への変更についてお伺いします。

現在弊社は1名のみ年棒制となっております。
この9月より月給制に変更したいと考えていますが、年棒契約月が2月...

*****さん
兵庫県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2014/07/14 20:07 ID:QA-0059597 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

健康診断(特殊検診)の再検査費用負担

いつも、大変お世話になります。

弊社工場には一部塗装工程があり、ハンドガンによる作業をしています。
毎年定期健康診断時に、塗装作業者には特殊健康診断を行っています。
今年初めて、「要再検査」の結果が...

*****さん
福岡県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2014/07/09 13:59 ID:QA-0059532 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

退職金の減額について

オーナー会社で退職金制度(規定)のある会社です。


勤務年数、最終月額給与額で、それぞれ係数が決まっており、
それにより退職金支給金額が仮決定します。

その仮決定した金額を、オーナーが見て、
減額...

ゆゆゆさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2014/07/08 13:33 ID:QA-0059503 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

遅延証明書のある日常的な遅刻への評価

従業員30名以下の都内にある中小企業です。
遅延証明書のない遅刻に関しては3回で1回の欠勤など明確な社内規定があります。

山手線や地下鉄などは毎日5分~10分の遅延は日常的に遅れるものですが、その遅...

ぬらりさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2014/07/08 13:13 ID:QA-0059502 評価・考課 解決済み回答数 5 件

弊社役員所有の個人事務所への委託業務は可能かどうか?

建築事務所ですが、役員採用予定の人が現在主宰している個人建築士事務所に今後の仕事の一部を業務委託をする予定でした。弊社顧問税理士に相談したところ、現在の税法上はこれは不可能であるとの意見でした。下記に...

2014さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2014/07/06 13:38 ID:QA-0059485 人事管理 解決済み回答数 1 件

雇用契約書の変更手続き

お世話になっております。
嘱託社員の雇用契約に関して、契約期間内に従事業務を追加することになりました。
そのため、給与も増額になります。
その手続はどうすればよろしいですか。
追加事項(追加業務内容、...

*****さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2014/07/01 18:16 ID:QA-0059417 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

社員が外部団体で報酬を受け取っています。

月1回程度定期的に会合が行われています。同業者数社での組合です。
監事・理事等持ち回りで担当しているらしくその際役員報酬が出ているとの話です。
定期総会試料で収支報告もなされています。
年10万円程度...

アンフェアさん
静岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2014/07/01 14:14 ID:QA-0059415 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

定年退職時の有給の一部買取りについて

お世話になります。
上記の件でご相談です。

定年退職時の再雇用において、切れ目無く継続して雇用する場合、
継続して雇用しているものと見なして通常は有給休暇の残日数をそのまま
継続すると思われますが、...

○○○○さん
大阪府/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2014/06/25 17:11 ID:QA-0059369 福利厚生 回答終了回答数 2 件

就業規則に違反してバイク通勤者への懲罰

就業規則に違反してバイク通勤をした従業員が人身事故をおこし バイク通勤が発覚しました 会社への通勤経路届け出は地下鉄 片道260円を交通費として支給されています、従業員の申告によるとバイクによる通勤は...

シンジンジンジブさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2014/06/24 11:42 ID:QA-0059348 人事管理 解決済み回答数 3 件

人事異動に伴う降格について

いつも参考にさせていただいております。

さて、懲戒ではなく、定期的な人事異動の場合でお聞きしたいのですが、

まず、当社就業規則には特別何も賃金関係については記載はありません。

人事異動に伴い新職...

かながわさん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2014/06/23 17:52 ID:QA-0059343 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件
6,955件中3,841~3,870件を表示