勤務の相談

5,923件中3,631~3,660件を表示

事業場外みなし労働制を採用する場合の勤怠管理について

弊社では営業の社員に事業場外みなし労働制を採用することを検討しています。
営業の社員には勤務時間の裁量を持たせ、事業場外での営業活動、事業場内での事務作業などを自由に行わせる予定です。
ということは事...

ぽりんさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2017/02/24 10:39 ID:QA-0069418 人事管理 解決済み回答数 2 件

1年変形制で月を跨ぐ振替をした場合の給与支払について

いつも勉強させていただいており、初めて相談させていただきます。
既出の問い合わせであれば申し訳ありません。

1年変形制の振替と給与支払に関して質問させて下さい。
そもそも振替を前提とした1年変形制度...

ボクサーさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2017/02/23 21:03 ID:QA-0069415 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

子の看護休暇・介護休暇の半日取得をした日について

半日取得と所定の1/2を超える実働があった場合についてお尋ねします。

例)①半日取得(4時間)+②実働時間(6時間)
 
 上記のような勤務をした場合、どのように扱うのが正しいのでしょうか?
 a....

とさかさん
北海道/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2017/02/22 15:27 ID:QA-0069396 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

育児・介護休業法による半日休暇の付与について

いつもありがとうございます。

何度も表記の件について問い合わせをしている状況ですみません。

育児・介護休業法に基づき請求により半日単位の休暇も与えなくてはなりませんが、その範囲及び対象となる従業員...

担当416さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2017/02/22 11:21 ID:QA-0069390 福利厚生 解決済み回答数 1 件

退職のもめごと 懲戒解雇に値するか?

初めて相談させていただきます。
現在、弊社社員で退職で揉めている人物がおります。
勤務等については問題もなかったのですが、
最近社内の人事異動で不満を持ったらしく退職(しかも会社都合で)する方向で
会...

じんじの初心者さん
福島県/ 不動産(従業員数 31~50人)
2017/02/21 11:19 ID:QA-0069352 人事管理 回答終了回答数 2 件

斉一付与時の退職時有給消化の考え方について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、当社ではパート職員の有給付与については以下のように運用しております。
①1回目の付与日は労働基準法のとおり、勤続6ヵ月経過後に法定日数を付与
②2回目以...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/02/10 11:03 ID:QA-0069244 人事管理 回答終了回答数 1 件

フレックスタイム制導入の届出

いつもお世話になっております。
労務管理をしている者ですが、フレックスタイム制の適応に関する質問です。

就業規則を読み直していて気が付いたのですが、弊社の就業規則には、
「労使協定により始業及び終業...

小倉さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2017/02/09 10:35 ID:QA-0069213 人事管理 解決済み回答数 2 件

常勤社員から非常勤(出勤義務無し)となる社員について

いつもありがとうございます。

この度、定年まで3ヵ月の社員が、体調不良により
非常勤(出勤その他何かしらの成果の報告等も一切不要)となります。
この場合、未取得の有休休暇はどの様になりますか?
出勤...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2017/02/06 15:51 ID:QA-0069149 人事管理 回答終了回答数 3 件

職歴詐称の可能性についてご意見いただけないでしょうか。

平素よりお世話になっております。
現在、経歴調査中の弊社社員が職歴詐称に該当するかお教えいただきたく、投稿致しました。

昨年の夏、弊社のある社員が不適切な発言をしたことを聞き、その社員が提出した履歴...

人事担当Mさん
千葉県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2017/02/04 18:08 ID:QA-0069132 人事管理 解決済み回答数 2 件

パート社員の雇用契約書の定年についての表記

いつもお世話になります。

当社ではパート社員の定年について定めていなかったため、今年4月1日よりの就業規則では定年制を定めることとしました。
色々な意見が出た中で、60歳未満のパート社員については以...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2017/02/03 13:25 ID:QA-0069112 人事管理 回答終了回答数 1 件

みなし残業時間数を、部署単位で設定したい。

弊社では、みなし残業時間数を、一律40時間で設定しています。
勤務環境見直しの一環として、みなし残業時間の見直しをしようと考えております。

作業性の高い部署と生産性を求められる部署では、拘束時間も異...

くじらんさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 31~50人)
2017/02/03 11:59 ID:QA-0069110 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

育休明け短時間勤務後の雇用契約変更

日頃は大変お世話になっております。初めて投稿させていただきます。
当社では、育児休業明けに短時間勤務(1日6時間)を選択出来るようにしております。
また、短時間勤務を選択できるのは、法律通りの3歳まで...

HNRKYSKNさん
静岡県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2017/02/02 17:36 ID:QA-0069102 人事管理 回答終了回答数 2 件

中途採用者の給与条件提示について

いつも大変お世話になっております。
さて、ご質問です。
当社は、新卒初任給が決まっており、大卒は20万、修士卒は23万です。
このたび中途採用で修士卒の方で30歳(卒業後数年他社勤務)の方の応募があり...

さのまるうさこさん
栃木県/ HRビジネス(従業員数 3001~5000人)
2017/01/30 13:41 ID:QA-0069006 中途採用 回答終了回答数 3 件

フレックス制度と出勤しない日について

フレックスに関しては、出退勤時刻を労働者の決定に委ねると規定されています。その上で所定労働時間は精算期間の実労働時間で過不足を判断する。明記はされていませんが、所定労働日における出退勤時刻を委ねている...

oxislandさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/01/27 09:52 ID:QA-0068957 人事管理 回答終了回答数 2 件

疾病者との雇用契約

 弊社に癌と糖尿病の治療を受けている70歳の契約社員がいます。
勤務は週3日で、仕事は伝票の数値入力や整理など軽微な内容です。
 通院をして病院から飲み薬ををいただいているのですが
ほとんど服用してい...

大田区オフィスさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2017/01/25 15:32 ID:QA-0068929 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

女性新入社員のインフルエンザ感染による休業対応について

勤務8か月の女性社員のインフルエンザ感染による有給休暇及び給料について、最善な対応策はありませんか。

女性社員の子供(小学校1年生)がインフルエンザに感染し、その翌日に本人も感染しました。
本人は、...

しんぱいしょうさん
宮崎県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2017/01/23 18:20 ID:QA-0068873 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

早退の勤務の取り扱いについて

いつもお世話になっております。

社員が出社後、体調不良等により早退した場合の勤務の取り扱いについて質問がございます。

①出社後、体調不良に陥り実態として勤務をせずに(例えばパソコンはログオンしたが...

saikoh425さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2017/01/19 17:30 ID:QA-0068840 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件
5,923件中3,631~3,660件を表示