相談一覧

6,955件中3,421~3,450件を表示

離職票に「会社都合による退職」とした際のリスクについて

ご相談させていただきます。

この契約期間満了にて30日前に予告をし、本人も納得して退職した社員がおります。
契約期間は3年未満であり、離職票には「期間満了による退職」としていたのですが、本人より連絡...

よい職場とのさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2016/04/28 17:00 ID:QA-0065888 人事管理 解決済み回答数 4 件

健康状態を理由とした内定取消について

 我が社では、採用内定者には内定付与後(採用することが決定~入社までの間)に直近の健康診断書を提出してもらい、健康状態を確認しております。新卒・中途採用とも同様です。

 この場合、仮にその健康状態に...

スイーツ男子さん
長野県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2016/04/28 15:53 ID:QA-0065886 新卒採用 回答終了回答数 4 件

建設業法上の資格者の移籍について

大規模なプラントの建設業を営んでいます。
国内で、機械器具設置工事に該当する建設工事を受注し、建設業法上の資格者を配置する場合、グループ会社の社員を事前に当社へ移籍させ、建設業法上の「直接的かつ恒常的...

*****さん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 10001人以上)
2016/04/26 11:05 ID:QA-0065849 人事管理 回答終了回答数 1 件

出向者の就業規則の取扱いについて

いつも参考にさせて頂いております。
出向者の就業規則の取扱いについてご教示頂きたく、投稿させて頂きました。

【状況】
親会社のA社より、子会社であるB社へ10名の出向を行っています。

【質問】
出...

人事 太郎さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 10001人以上)
2016/04/25 09:03 ID:QA-0065833 人事管理 回答終了回答数 2 件

衛生委員会について 罰則はありますか?

衛生委員会について質問です。
メンバーが、労使半数ずつになっていないなど、メンバーに不備がある場合、罰則はありますか?
衛生委員会は設置しているが、月1回実施できない場合、罰則はありますか?
会社の認...

健康管理担当さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2016/04/22 19:19 ID:QA-0065823 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

全員参加の海外研修の費用に賞与を充当し、助成金を受け取る。

初めて相談させていただきます。

昨年から、正社員全員参加の海外研修を実施するとの発表はあったのですが、先日、この海外研修の費用に賞与を計上して、実際には個人の口座に振り込まず、海外研修の費用に充当す...

noramani1812さん
富山県/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2016/04/16 11:30 ID:QA-0065780 育成・研修 回答終了回答数 3 件

従業員が休憩を取らない代わりに終業時間を早めたいと言った場合

表題につきまして労働基準法第34条との関係で質問があります。

労働基準法第34条では、労働時間が 6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分の休憩をとらせる必要があると規定されています。

こ...

*****さん
沖縄県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 11~30人)
2016/04/11 16:25 ID:QA-0065728 人事管理 解決済み回答数 3 件

自主的な残業については時間外手当を支払わなくて良いか

弊社の従業員は1日8時間×週5日=週40時間で勤務しています。
しかし、ある社員から以下のような時間で働きたいとの申し出がありました。
9時間勤務×3日
8時間勤務×1日
5時間勤務×1日 合計 週4...

*****さん
沖縄県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 11~30人)
2016/04/10 12:16 ID:QA-0065714 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

派遣・業務委託の緊急連絡先提出について

掲題の件についてご質問させてください。

現在、派遣・業務委託者に緊急連絡先の提出を会社として求めています。
会社が緊急連絡先を調べていない場合の法的責任の有無について改めてお聞かせください。

①大...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2016/04/05 11:37 ID:QA-0065670 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

育児休暇復帰後の契約社員(3か月更新)の勤務時間と賃金の変更

いつも参考にさせていただいてます。
弊社の工場で勤務する契約社員(3か月更新、製品検査、時給1100円)が、来月からから育児休暇より復帰いたします。
ご本人は、以前どおりの8時間勤務か6時間に短縮する...

労務不成一日さん
静岡県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2016/04/03 11:24 ID:QA-0065649 人事管理 解決済み回答数 1 件

出向者の事業貢献度に応じたロイヤリティ

A社での新規事業立ち上げでの採用で思うように人が集まらないため当社から出向者を送ることを考えています。その新規事業にはある民間資格が必要でありA社の社員であることが条件のため、委任や請負ではなく出向を...

そら子さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 3001~5000人)
2016/04/01 11:51 ID:QA-0065640 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

住居手当支給判断末での「世帯主」について

いつも大変お世話になっております。
さて、当社の住宅手当(賃貸住宅を契約している社員)の運用が表記に抵触するかご相談頂きたく存じます。

当社では結婚している社員が賃貸住宅を借りた場合、以下に該当すれ...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/03/30 11:09 ID:QA-0065614 福利厚生 回答終了回答数 2 件

行方不明による自動退職者の給与について

いつもお世話になっております。

相談の内容ですが、1ヵ月以上音信不通で行方不明の社員を当社の就業規則に則り、自動退職といたしました。
現在、その者の給与を会社側で預かっております。
但し、その社員に...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2016/03/25 00:34 ID:QA-0065577 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

社員の救急搬送時等における家族への連絡義務について

いつもお世話になっております。

さて、当社では緊急事態発生時その他雇用管理上必要な場合など利用目的を限定して、社員から緊急連絡先(家族等)を入手しています。

現在、これらの情報は人事担当部署である...

ikeppaさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2016/03/24 18:55 ID:QA-0065570 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フリーランスエンジニアとの準委任契約について

お世話になります。

現在フリーランスエンジニアの方に自社業務に参画してもらうことになりましたが、諸般の都合で社員化はせず、フリーランスの方への業務委託というかたちで契約することは可能かを検討しており...

Inoerさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2016/03/22 17:53 ID:QA-0065561 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

1ヶ月前の解雇予告手当の金額および妊娠中の社員の休暇について

いつもお世話になっております。以下2点ご質問です。よろしくお願いします。


昨年2月に入社したパート社員で、昨年4月に1年契約で雇用契約を更新したのですが、

1ヶ月前予告をしておらず、今年3月3...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/03/14 16:34 ID:QA-0065504 人事管理 回答終了回答数 1 件
6,955件中3,421~3,450件を表示