2015年派遣法改正後の受入期間について
お世話になっております。
当社は派遣会社より労働者を受け入れているのですが、
2015年9月の派遣法改正前から派遣受入をしていた場合、
もともとの抵触日はどうなるのでしょうか。
人により、改正後から3年に変更になるという人と、
もとの抵触日は変わらないという人がいて戸惑っています。
よろしくお願い致します。
投稿日:2016/03/05 10:24 ID:QA-0065378
- ASさん
- 神奈川県/運輸・倉庫・輸送(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
施行日(2015.9.30)以後に、
派遣元・先間で、個別契約締結されたものについて、そこから、カウントします。
問題は、旧法の抵触日が、施行日をまたがっているケースです。
この場合、
・派遣先は、旧法であれば派遣受け入れ不可能であったが、新法に基づき、
再度、派遣契約を締結できる。
・ただし、同じ人を派遣労働者として、指名することはできない。
(旧法の名残で、本来、直接雇用しなければならないからです)
・しかしながら、派遣元が、結果として、同じ人を派遣することはだめとはいえない。
投稿日:2016/03/07 17:07 ID:QA-0065394
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
2015年9月の派遣法改正の件については、厚生労働省により「施行日以後、最初に新たな期間制限の対象となる労働者派遣を行った日が、3年の派遣可能期間の起算日となります」と示されています。
労働者派遣法に限らず、通常の場合法改正施行日以後に改正内容は適用されますので、上記もこうした一般的な適用原則に従ったものといえます。
投稿日:2016/03/07 23:21 ID:QA-0065408
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
常用型派遣について いつも利用させていただいておりま... [2013/12/26]
-
派遣会社との業務委託 派遣会社が業務委託した人(個人事... [2024/11/13]
-
派遣者正規雇用について 派遣者正規雇用に必要な派遣元と派... [2017/05/17]
-
派遣社員の残業・休日出勤について 派遣先が派遣労働者に残業や休日出... [2007/07/31]
-
派遣先の講ずべき措置について 派遣先の講ずべき措置について、万... [2016/06/29]
-
職場での派遣料公開について スタッフより相談があったのですが... [2017/07/05]
-
派遣会社の変更 こちらは派遣先です。現在20名の... [2021/02/15]
-
派遣元責任者を派遣出来るでしょうか 初歩的な質問で申し訳ありませんが... [2008/04/10]
-
派遣社員の有休申請について 私の勤めている派遣会社から、派遣... [2023/04/17]
-
特定派遣について 特定派遣について判らない点があり... [2008/06/03]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣個別契約書
労働者派遣の契約を締結するときに、個別に事項を定めるための契約書です。
LGBT受入の注意点
従業員の性に関して最大限の配慮をすることは重要です。LGBTの受入に関して気を付けるべきことをまとめました。
氏名変更届
従業員が氏名を変更した際の届出テンプレートです。
住所変更届
従業員が住所を変更した際の届出テンプレートです。