残業時のバン・牛乳支給について
	労働組合からの要望もあり、残業申請が当日2H以上の者に対して、パン(菓子パン類)と牛乳等1本を会社経費で支給しています。
 空腹のまま作業をするよりも、多少腹に入れることで安全の配慮にも繋がると考えておりました。しかし一部の者は、残業前に食さず就労後自宅へ持ち帰る者もおります。
 これでは本来の主旨に反するため、いっそのこと支給をとりやめるか、制限をつけたいと思いますが、組合からの反感は予想されます。何か良い対応策がございましたらご教示願います。    
投稿日:2006/03/04 14:40 ID:QA-0003898
- あーさん
 - 愛知県/機械(企業規模 1001~3000人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
					- 冨田 正幸
 - 冨田社会保険労務士事務所 東京都社会保険労務士会 所長
 
食費の支給について
                一部の人だけであれば、そのまま運用はされてみてはいかがでしょうか?
 というのは、まず、経費としては、非課税扱いになっていると思いますし、経費節減のためであればあまり効果はないと思われます。
 その際に、管理会計上で、各部署での費用の状況に応じて、ボーナスに跳ね返るようにするというのもひとつの手であります。
 しかし、上記のために2時間以上の残業をダラダラと行う者もいるということであれば、効率化の面から言えば好ましい状況とはいえませんので、根本的な給与制度自体を変える必要もあると思います。
 この場合は、企業様の状況によりさまざま異なりますので、一概に言えませんが・・・・・                
投稿日:2006/03/06 15:44 ID:QA-0003905
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                みなし残業について                質問ですが、当社では 月30時間... [2009/05/15]
 - 
            
                休日にかかった深夜残業                いつもお世話様です。さて、質問さ... [2008/06/24]
 - 
            
                法定内残業をみなし残業に含むことはできますか                午前休を取得して、残業した場合の... [2018/08/03]
 - 
            
                半日勤務時の残業について                みなし残業導入時の残業について質... [2017/02/28]
 - 
            
                時短勤務者の残業時間                育休を取っていた方が時短で復帰し... [2017/06/07]
 - 
            
                勉強会の残業代について                就業時間後に勉強会なるものを催す... [2008/06/26]
 - 
            
                みなし残業について
みなし労働について                みなし残業を導入する事で、使用者... [2020/06/27]
 - 
            
                時間外労働について                残業をした場合は、申請をすること... [2021/09/15]
 - 
            
                (深夜・法定内)残業時間の端数処理について                弊社では、毎日5分単位で残業時間... [2010/06/23]
 - 
            
                残業代について                残業代についてお伺い致します。弊... [2006/11/14]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
通勤手当の支給規則
通勤手当の支給規則例です。支給要件、支給額、申請手続き、限度額などについて文例を記載しています。
経費削減のお願い
社内に経費削減のお願いをし、削減のポイントの周知を行うための文例です。
テレワーク経費申請書
テレワークの経費申請書の例です。ネットワーク・電話回線、水道光熱費、住居費・文房具費などを挙げています。自社で認める経費に合わせてカスタマイズし、ご利用ください。