無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

専門技術力の把握・分類方法について

現在研究開発者の人材育成体系見直しを行っておりますが、それに先立って能力評価・育成目標設定のために専門技術力を類型化して、把握・整理する必要性を感じております。所謂スキルマップ・スキルスタンダード・人材マップなどのベースとなる指標として活用するつもりです。
その参考となる資料・統計としてどんなものがあり、どこで入手できるかについて情報をいただければ幸いです。

投稿日:2006/02/24 13:23 ID:QA-0003821

よしこべさん
兵庫県/医療機器(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

斉藤 実
斉藤 実
株式会社ネクストエデュケーションシンク 代表取締役社長

ITスキルスタンダード、職業能力評価基準などが参考になるのでは

経済産業省が策定しIPAが発表しているのITスキルスタンダードがあります。またETSSという組込スキルスタンダードも発表されています。さらに経理財務サービススキルスタンダードも出ています。厚生労働省系ではJAVADAで職業能力評価基準20数職種分が発表されています。21世紀は人材の時代、実力評価の時代といわれます。他社とも比較ができるスキル標準の考え方を教育や人事評価に導入されるのは公平性の面でも必要となってきていると思います。

投稿日:2006/04/03 17:17 ID:QA-0004240

相談者より

 

投稿日:2006/04/03 17:17 ID:QA-0031742大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。