漠然とした「DX人材」を読み解くためのデジタルスキル標準1
日本では、デジタル人材の不足に悩んでいる企業が多く、DXが進まない要因にもなっています。デジタル人材のために、助成金制度が充実するなど人材育成しやすい環境が整ってきていますが、一方で「DX人材って言われても何を学べばいいのかわからない」「エンジニアと同じレベルのスキルが必要とは思えないけど、どの水準の知識が必要なの?」といった疑問の声もインターネット・アカデミーには多く寄せられています。
こうした企業の疑問を解消するため、経済産業省とIPAは「デジタルスキル標準」を策定しました。今回は、この「デジタルスキル標準」について触れたいと思います。
デジタルスキル標準とは
デジタルスキル標準は、DX人材の役割と、役割ごとに求められるスキルセットを定義したもので、企業がDX人材を育成する際の指標として役立ちます。デジタルスキル標準では、すべてのビジネスパーソンが身につけるべき基本的なIT知識やマインドセットを定義した「DXリテラシー標準」と、DX人材の役割に応じて必要なスキルを定義した「DX推進スキル標準」から成り立ってます。
ビジネスパーソンの基本スキル「DXリテラシー標準」
すべてのビジネスパーソンが身につけるべき基本スキルとして、大まかに次のような知識やスキルが定義されています。
- DXが求められている社会的な背景への理解
- DXで活用されるデータの種類やそれを扱う技術の概要
- 実際にデータ利活用するためのスキルや知識
- 顧客理解や変化への適応などのマインドセット
非IT職であっても、データ分析や業務効率化が求められます。その際に、データについての知識や、業務効率化ツールを活用するスキルが必要となり、こうした業務を遂行するための知識が基本スキルとして定義されています。
また、デジタルスキル標準では、DX人材の役割ごとに必要なスキルを定義した「DX推進スキル標準」も定義されています。こちらのDX推進スキル標準については、次回のコラムで紹介します。
- 資格取得
- 情報システム・IT関連
幅広い分野のIT知識をもつ講師
大手企業研修をはじめ、神奈川工科大学での講演など産学連携活動にも従事。さまざまな企業や業界団体と共同でIT人材を育成するIT分野のゼネラリスト。ECHONET2.0技術セミナーWGの委員。
有村 克己(アリムラカツミ) インターネット・アカデミー株式会社 講師
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 新宿区 |
このプロフェッショナルのコラム(テーマ)
このプロフェッショナルの関連情報
- お役立ちツール
- エンジニア・IT担当向け
デジタルスキル標準 役割別おすすめ講座
- お役立ちツール
- 助成金活用・公的融資
- 新入社員研修
- 中堅社員研修