就業規則電子申請の意見書
いつもお世話になります。
このたび就業規則を変更しましたので、初めて本社一括の電子申請を使用したいと考えております。
本社と各事業所でやく20拠点ぐらいあります。
この時添付する「意見書」についてお伺いいたします。
厚労省のパンフレットに、意見書に押印や署名は不要と書いておりますが、
それならどのようにするのか意見聴取の方法がよくわかりません。
メールや電話で聞いてこちらで作成してもいいのでしょうか?
これまでは、書面で自署して意見の有無を記入してもらっていましたので、
何をもってその代表者が作成したことを証明するのかよくわかりません。
こちらで勝手に作成できてしまうような感じを持っています。
どのように意見書、意見聴取すべきかご指導いただきたく存じます。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2024/12/12 14:16 ID:QA-0146482
- じんじぶ初心者さん
- 兵庫県/販売・小売(企業規模 501~1000人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、電子申請自体が手続の簡略化で導入されているものですし、性質上押印等が不要という措置はむしろ当然とも考えられます。
勝手に意見書を作成する事は物理的には可能かもしれませんが、そのような事をされてもいずれ明らかになるはずですし、そうなれば会社の信用は地に墜ちてしまいます。そのような重大なリスクを負ってまで行う事は通常考え難いものといえるでしょう。
投稿日:2024/12/13 18:52 ID:QA-0146527
相談者より
ありがとうございました。
言葉足らずで申し訳ありません。
勝手に作成すということではないのですが、署名押印が不要という場合に、代表者が意見書を出したことをどう証明するのかが知りたいという事でした。従来度通り代表者に記入していただかないといけないのか、他に方法があるのかがよくわからずご相談いたしました。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2024/12/16 09:31 ID:QA-0146569参考になった
プロフェッショナルからの回答
再度お答えいたします
ご返事下さいまして感謝しております。
ご質問の件ですが、証明義務等はございませんし、また求められる事もないですので、実際に当人が手続きされていれば特に証明手立て等を考える事自体無用といえます。
投稿日:2024/12/16 18:37 ID:QA-0146612
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2024/12/17 10:12 ID:QA-0146640大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。