介護休業を連続で取得する社員の対応
介護休業を連続で取得する社員に困っています。
弊社では6ヶ月(180日間)の介護休業が可能と就業規則で定めているのですが、介護休業を3度取得する社員がおり、先日4度目の申請がありました。
3度の介護休業はともに医師の診断書を求めましたが、提出はなく、要件は満たしている旨を口頭およびメールで伝えられました。
診断書などの根拠資料の提出がないことが原因で介護休業は拒否できないとの理解でしたので3度介護休業を認めました。
しかしながら、4度目の申請があり、さすがに申請の疑義を感じております。
また要介護者も2歳の実子で衣服の着替えが一人でできないなど子供では当然できないことが介護休業の理由として申請してきています。
成長過程においての日常生活上で必要な便宜を供与する場合は介護の要件に当たらないと思いますが、本人は、「ある病気のため」「診断書その他は必須でないので提出しない」の1点張りです。
この場合どのように対応すべきでしょうか。
また、介護休業を断ることはできるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2024/11/28 00:16 ID:QA-0146024
- じんざいさん
- 東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、ご認識の通り介護休業の申し出は口頭でも可能とされており、証明書類等の提出がないからといって介護休業を拒否する事は法令上認められていません。
勿論対象家族が要介護状態に該当しないにも関わらず介護休業を取得する事は不可ですが、上記のような現行制度では明確に判断する事が困難となっているのが実情といえるでしょう。
対応としましては、介護休業の要件を日頃から周知されると共に、仮に要件を満たしていないにも関わらず取得された事が明らかになれば不正受給及び懲戒処分の対象となる旨を明示される等、そうした違反行為が生じないような環境作りをされる事が重要といえるでしょう。
また、実際に不正な申請をされるような方でしたら、当事案に限らず他の事でも問題行為を起こす可能性が高いはずですので、その辺も併せて日頃の勤務状況等を注視される事も有効な対処法といえるでしょう。
投稿日:2024/11/28 09:31 ID:QA-0146040
相談者より
ありがとうございました。大変勉強になりました。
投稿日:2024/11/28 12:28 ID:QA-0146049大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
介護休業について 介護休業について下記の例について... [2021/11/15]
-
介護休業後から続いて傷病休業の場合の手続き 介護休業取得するスタッフからのい... [2020/04/16]
-
介護休業の期間について 介護休業期間中に社会保険料などの... [2024/01/09]
-
介護休業の事後申請について 従業員の介護休業の取得について質... [2021/08/02]
-
介護休業時の福祉施設(短期入所・ショートステイ)利用について 社員から質問を受けましたが、ネッ... [2023/09/11]
-
育児・介護休業規程について 育休法改正への準備として、育児・... [2022/02/18]
-
外国人労働者の介護休業について 弊社では外国人労働者が多数在籍し... [2022/11/28]
-
介護休業期間の日数につきまして 弊社の育児介護休業規定上の介護休... [2022/09/16]
-
育児介護休業規程 育児介護休業規程を新たに作成して... [2023/11/03]
-
介護休業取得後の退職時の失業保険について 弊社の従業員が介護休業取得後に介... [2023/10/18]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。