無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

育休中の従業員が他社でバイトしていることを知る手段の有無

育休中の従業員が無断で他社にてバイトをしているか否かを知る手段の有無をお伺いしたいです。
※育休中の従業員のバイトは協定で禁止

バイトしていることが把握可能と想定される流れとして下記2点が思いつきますが、これら記載の理解でお間違いないでしょうか?
・バイト先で発生する住民税分もまとめて特別徴収した場合に金額が増えており気づく。(ただし普通徴収されれば把握不可)
・バイト先で週20時間以上を継続的に勤務されることで当社・バイト先の二重に社会保険加入義務を負い、それにより当社も把握可(ただし加入義務を満たさなければ把握不可)

更に、上記2点以外に当社にて把握可能な方法はあるのでしょうか?

また、育休中のバイト就労時間や賃金によっては育児休業給付金の減額対象になると理解しておりますが、そもそも従業員がハローワークに自己申告しなければハローワークも知り得えない(減額もされない)のでしょうか?

そして自己申告以外にハローワークが知り得る方法が仮にあれば教えて頂きたいのと、把握したハローワークは当社に従業員の不正を報告して頂けるような流れや義務などはあるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

投稿日:2024/08/24 15:30 ID:QA-0142464

ひろきちさん
京都府/医療・福祉関連(企業規模 501~1000人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

育児休業給付支給申請のタイミングごとに、
本人に他社でのバイト時間、日数を確認することくらいでしょう。

少なくとも、
会社としては、確認しているということ、
本人の回答を証拠とするためには、メールなどがよろしいでしょう。

投稿日:2024/08/26 10:24 ID:QA-0142494

相談者より

やはり自己申告以外には知り得ないのですね。ありがとうございます。

投稿日:2024/08/27 07:40 ID:QA-0142553大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、本人に直接確認される方法位しかないように感じられます。

逆に、当人がされていないと主張されていれば、万一不正受給等が有っても当人側の全責任といえますので、会社側でむやみに探られる必要性まではないですし、プライバシー保護の観点からもそのような措置については避けるべきといえるでしょう。

投稿日:2024/08/26 18:07 ID:QA-0142539

相談者より

ハローワークも自己申告がなければ知り得ないのですね。
ありがとうございます。

投稿日:2024/08/27 07:42 ID:QA-0142554大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

基本的に自己申告以外に方法はないように思います。税務署など強制捜査能力がない限りは、会社の責任は調査をするまで。
そこで虚偽報告、申請があっても会社の責任にはならないはずなので、そのことを明示するだけでなく直接口頭でも伝えて、社員の自覚に任せるまでで良いと思います。

投稿日:2024/08/27 10:30 ID:QA-0142574

相談者より

ありがとうございます。参考までにお伺いしたいのですが、例えば税務署が強制的に関わる場合で想定されるのはバイト分の住民税の未納付くらいでしょうか?
(税務署は社会保険、ハローワーク等とは情報共有されてないですもんね…。)

投稿日:2024/08/27 13:23 ID:QA-0142590大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。