無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

となりの人事部中途採用掲載日:2018/02/16

オッサンも変わる。ニッポンも変わる。
第二の人生を賭けたチャレンジ求む
森下仁丹の「第四新卒採用」とは

森下仁丹株式会社 専務取締役 事業統括担当 兼 ヘルスケア事業本部長

森下雄司さん

現場の人間が当事者意識を持って採用に臨む

 今回の取り組み全体を通じて、苦労した点はありましたか。

やはり、エントリーされた方を絞り込んでいくことですね。一緒に仕事がしたいと思える方が、本当にたくさんいらっしゃいました。他の採用と違うと感じたところは、応募者の皆さんの熱量です。新卒や若手の採用でも、それぞれの思いがあることに変わりありませんが、まだまだ他に可能性があると考える30歳前後の方と、これがラストチャンスだと考える40代の方の転職では、挑む姿勢も全く違ってきますよね。

ご経歴も多様ですし、エントリーされた方一人ひとりに濃密なストーリーが存在します。面接では、そのストーリーや熱意を受け止めながら、それぞれの人生から得られた経験や価値観を引き出していく必要がありました。面接にあたる私たちも当然本気で臨むので、毎日面接が終わると、クタクタになっていましたね(笑)。面接を通じて、私たちも成長することができました。残念ながら採用に至らなかった方との対話の中でも、自社の課題が改めて見えてきたり、思いもしない気づきを得られたりしましたから。

 採用活動を行う企業では、現場社員が忙しく、採用活動に協力できないという悩みもよく聞かれます。

なぜ、会社が採用に時間をかけさせないのでしょうか。不思議に感じます。やるべきことがたくさんあるというのは理解できます。しかし採用も社員の育成も、会社の明日の行方を決める大切な活動です。そこをないがしろにしてしまうのは、あってはいけないことだと思います。今回の採用では、10名ほどいる各部門の責任者が中心となって進めましたが、最優先事項として捉えていました。面接日が決まれば、他の予定はすべて変更かキャンセルです。

みんな必死なんです。そうでもなければ、私たちくらいの会社は残っていけない。今のまま会社がずっと続いていくことはありません。常に変化し、新しいものを世に送り続ける。それを止めてしまえば、たちまち減衰してしまいます。普段の仕事も、一日に5分でも10分でもいいので、新しいことにつなげる積み重ねが大切だと考えています。

上層部が勝手に新しい人材を連れて来ても、新しい動きが起こるはずはありません。ですから今回の採用では、現場の人間が採用にしっかりと関わりました。当事者意識を持って取り組まなければ、関心を持っていただいた方、エントリーいただいた方、採用された方、全ての方々に失礼にあたると思います。半端な気持ちなら、第四新卒採用などするべきではないと、その部分も含めて部門責任者たちとは議論を重ねました。

第四新卒採用は、今後も継続的に行う予定ですか。

 第四新卒採用は、今後も継続的に行う予定ですか。

いえ。採用活動自体は継続しますが、今回のように大々的な実施は予定していません。まずは、今回入社した10名の社員に活躍してもらい、次の世代をしっかりと育てていくことで結果を出していきたい。「そういえば2017年ごろから変わったよね」と、この採用がなければ実現しなかった変化の積み重ねが起こることを期待しています。

改めて今回の採用では、多くの方々が森下仁丹にアクションを起こされたことを本当にありがたく思っています。もしかしたら今回はご縁のなかった方が、これを機に他の企業に転職されたり、次のステージに進まれたりしたかもしれません。また入社したメンバーが結果を出せば、同じ世代である40代、50代の方が新たな一歩を踏み出す気持ちになるかもしれない。結果的に、ニッポンも変わればいいなと思います。

森下仁丹株式会社 専務取締役 事業統括担当 兼 ヘルスケア事業本部長 森下雄司さん

(2018年1月10日 東京都・千代田区の森下仁丹 東京オフィスにて)

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「HRペディア「人事辞典」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

となりの人事部

となりの人事部

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事・人材開発において、先進的な取り組みを行っている企業にインタビュー。さまざまな事例を通じて、これからの人事について考えます。

この記事ジャンル 中途採用

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

  • 参考になった0
  • 共感できる0
  • 実践したい0
  • 考えさせられる0
  • 理解しやすい0
  • その他1
オススメ1
最新順 人気順 古い順

*****さんがその他でオススメしました

大阪府 コンサルタント・シンクタンク 2018/05/01

役立つ

1件中1~1件を表示
  • 1

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

となりの人事部のバックナンバー

関連する記事