相談一覧

3,773件中2,881~2,910件を表示

消防団員は会社以外の業務への従事にあたりますでしょうか

職員から地元の消防団員になりたい(多少の報酬もあり)が、会社として承認がおりるのか打診がありました。当社の就業規則には、承認事項として「会社以外の業務に従事し、または自己の営業を営む」場合は会社の承認...

*****さん
東京都/ 証券(従業員数 101~300人)
2011/02/17 08:38 ID:QA-0042591 人事管理 解決済み回答数 4 件

労働時間の調整について

一ヶ月の勤務の中で上司の命令により8時間勤務のところを5時間勤務とし、他の日の増務時間3時間を
その日に埋め合わせて1日とし増務を3時間削るような部署が見かけられるのですが、どこに問題があるのでしょう...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/02/12 10:57 ID:QA-0042474 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

休日出勤の取り扱いについて

休日出勤の取り扱いについてお尋ねします。

特定の社員に対して、土曜の深夜(22時)から日曜の早朝(5時)にかけての勤務を1月から4月にかけて行わせる予定です。ほぼ毎週の作業なので振替休日の取得させる...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2011/02/03 12:04 ID:QA-0042327 人事管理 回答終了回答数 5 件

休日出勤と代替休日の賃金支払い方法

休日出勤した場合の代替休日の取得方法と割増賃金の支払い方法について質問です。
今までは休日出勤をした場合、翌月、翌々月と3ヶ月を限度に持ち越してでも(休むことを前提としているので給与支払いは割増分のみ...

*****さん
埼玉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2011/01/24 17:50 ID:QA-0042138 人事管理 解決済み回答数 2 件

時間年休について

当社は、常勤勤務者と交替勤務者がいます。時間年休を導入する場合常勤者は対象、交替者は対象外とすることは法律的に大丈夫でしょうか?
また、当社は半日年休制度がありますが時間年休を導入した場合半日年休制度...

*****さん
三重県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2011/01/17 11:26 ID:QA-0041984 人事管理 解決済み回答数 2 件

うつ病の診断書を提出してきた社員がいます

先日、うつ病の診断書を提出してきた社員がいます。

本人は休職や退職を希望している訳ではなく、会社として現状を把握しておいてほしいとのことです。

鬱の原因は他社の方からの嫌がらせによるものと、本人か...

*****さん
東京都/ 化粧品(従業員数 51~100人)
2011/01/14 11:13 ID:QA-0041955 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

有給休暇付与日数の変更について

現在合併に伴う就業規程の見直しを行っております。
A社の就業規定では有給休暇の付与日数を法定を大きく越えて有給休暇の付与をしており、今回の合併を機に法定の水準に合わせようと考えているのですが、法定分を...

*****さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 3001~5000人)
2010/12/13 21:00 ID:QA-0024340 人事管理 回答数 4 件

休職期間満了による退職届の提出について

来年の早い時期に、休職期間が満了になる者がいるのですが、どうやらメンタル系の疾病で復職できそうにない状態のようです。
もし退職となれば、休職期間満了での初めての退職者となります。

この場合、
①通常...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2010/12/07 12:23 ID:QA-0024176 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

フレックス勤務者の半日休暇取得について

いつもお世話になっております。


定例休暇の考え方ですが、午前0時~午後12時を1日として付与するというのが、基本だと理解しています。
この場合、半日休暇の『半日』は午後0時を基点とすると理解してい...

*****さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 501~1000人)
2010/12/07 11:40 ID:QA-0024173 人事管理 回答数 1 件

非常勤職員の有給取得日の考え方

 このたびはお世話になります。
 法人内の事業所間で、非常勤職員の有給休暇の取り扱いについて差異が起こり、検討中です。
 非常勤職員が実際の勤務日に休まれると支障があることから、①夏休み等の事業所の休...

*****さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2010/11/19 18:43 ID:QA-0023913 アルバイト・パート採用 回答数 3 件

時間外労働と有給休暇の相殺について

時間外労働と有給休暇の相殺に関しては、「できません」と記載しているものや「無関係です」と表現しているネット記事を見かけるのですが、そもそも労基法等で「相殺すること自体」禁止されているのでしょうか。それ...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 10001人以上)
2010/11/02 10:00 ID:QA-0023675 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

メンタル疾患の契約社員の休職について

いつも参考にしています。
当社を定年退職し再雇用契約(有期)をした女性社員(独身)がメンタル不調で通院治療しています。最近症状が悪化している模様です。
対策として休職を考えましたが、契約社員には休職規...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2010/10/26 13:37 ID:QA-0023527 人事管理 解決済み回答数 3 件

インフルエンザ対策について

昨年に比べ、インフルエンザ対策はあまり報道で取り上げられておりませんが、各社は、どのような対応をされていらっしゃるのでしょうか。また、すべきでしょうか。ご存知の範囲で結構ですので、宜しくお願い致します...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2010/10/18 09:47 ID:QA-0023392 その他 回答数 2 件
3,773件中2,881~2,910件を表示