相談一覧

3,343件中2,821~2,850件を表示

有休消化中に支給する給与(手当)に関して問合せ

専門職で、勤務時間を裁量制度にしている者がおります。

月給は「基本給」+「職種手当」+「裁量手当」としています。
裁量手当は、時間外相当分の金額を一定額支払っています。

今回、1ヶ月に渡って有休を...

人事担当歴若干さん
大阪府/ マスコミ関連(従業員数 51~100人)
2008/10/03 09:29 ID:QA-0013868 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

社内の他事業場への出張時の残業代について

初めて質問させていただきます。

当社の規程では、出張時はみなし労働として
残業代は支払っておりませんが、
社内の他事業場へ出張した場合は、
事業場外労働が明らかになっているとし、
残業代を支払おうと...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2008/10/02 14:56 ID:QA-0013856 その他 解決済み回答数 2 件

時短勤務における賃金控除について

いつもお世話になります。
時短勤務における賃金控除の考え方についてご教示下さい。
弊社では時短勤務の場合、短縮された部分については給料および賞与より比例按分控除をしております。
賃金は、「基本給」「役...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2008/09/25 00:24 ID:QA-0013805 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

契約社員から正社員化の場合の給与支払いについて

当社では採用時に、契約社員の試用期間を経て正社員という流れを取っています。正社員になったら、給与体系が変わる(給与の金額が変わり、手当も支給されます)のですが、月の途中で変更になる時は、いつから反映さ...

*****さん
福島県/ 印刷(従業員数 51~100人)
2008/09/24 13:12 ID:QA-0013798 報酬・賃金 回答数 1 件

入社時提出書類の未提出による賃金の一時停止について

いつもお世話になっております。
この度弊社では入社誓約書と身元保証書を入社時に全従業員に提出して頂くことと致しましたが、未提出が多く、未提出者には代表者が賃金の一時停止措置をとるといっているのですが、...

*****さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2008/09/11 15:55 ID:QA-0013687 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

育児の時短における残業手当の支給について

育休復帰後の勤務に関しては、当社には時短にて勤務できる制度があります。その制度を本人が利用しておりますが、時短の利用の際に申請書に、所定労働時間を超えて勤務させない措置の適用を受けるかどうかを申し出る...

*****さん
神奈川県/ 教育(従業員数 501~1000人)
2008/09/08 13:44 ID:QA-0013616 人事管理 解決済み回答数 1 件
3,343件中2,821~2,850件を表示