報酬・賃金の相談

5,247件中2,551~2,580件を表示

家族の送迎による通勤への手当支給について

免許を持っていない、けがをして車の運転が困難である等の理由で、家族が自宅から職場まで送迎をする場合、通勤費を支払うべきでしょうか?
公共交通機関での通勤ができない場合に限り、自家用車の通勤を許可してい...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 3001~5000人)
2018/04/09 15:38 ID:QA-0075974 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

入社式に参加した新入社員の日当について

いつも拝見しております。

4月1日付で当社に入社する新入社員が、入社式に参加した場合、日当を支給しなければならないでしょうか。

当社では、入社式を本社のある東京で開催しておりますが、名古屋、大阪に...

大仏さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2018/04/09 14:59 ID:QA-0075973 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

労働条件変更についての説明で気を付けなければならない点

フランチャイズの運営をしている会社になります。

先月、別のオーナー様が運営している拠点を買収することとなりました。
そこの拠点に雇用されているアルバイトの方々と弊社の労働条件が違う為、説明を行い
労...

ぐれっちさん
静岡県/ 教育(従業員数 51~100人)
2018/04/07 22:03 ID:QA-0075954 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

退職届受理後に手当アップの義務があるのでしょうか

いつもいろいろ参考にさせていただいております。
今回、退職届が提出されている職員のことで相談させてください。
弊社の事業は複数の専門職が存在し、それによって資格も違っている業種です。本人が携わる職種と...

あさひさん
新潟県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2018/04/04 15:12 ID:QA-0075905 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

賞与支払時の基準となる月額給与について

お世話になります。当社は前年度の目標管理評価の結果の乗数を翌年度の夏季賞与に反映して支給しています。月額給与そのものは、前年度の目標管理評価の結果で1月に遡及して改定されており、夏季賞与は改定後の月額...

mikeloveさん
大阪府/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2018/04/02 21:00 ID:QA-0075879 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

フレックスタイムの時間外労働について

フレックスタイム制を適用する場合の残業の考え方について相談です。

コアタイムなしのフレックスタイム制を運用しており、下記勤務を行った場合残業代について

就業時間:9:00~17:30(昼休憩1時間...

よしYOSHIさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2018/04/02 13:24 ID:QA-0075862 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

年収/報酬相場UPへの対応について:IT系エンジニア職採用時

いつも参考にさせていただいております。

昨今の転職売り手市場におけるIT系エンジニア採用時の待遇について
弊社の人事制度では対応できない場合が生じています。
上記の対応についてご相談です。

弊社の...

ヤドカリさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/03/30 16:13 ID:QA-0075837 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

所得税扶養の判断

税法上の扶養条件を満たしている者で、1.同居 2.別居 の判断をして扶養認定しているでしょうか?
税法上の扶養条件を満たしていれば、別居の場合は、健康保険の扶養認定は、仕送りの金額の判断があると思いま...

お守りさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 10001人以上)
2018/03/28 17:57 ID:QA-0075773 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

給与制度変更による不利益変更の考え方

いつも参考にさせていただいております。

弊社では今年給与制度の改定を予定しております。
現在の給与制度は年功序列のような感じで、勤続年数が長いほど給与が高くなる傾向にあることや、
人材確保の必要性か...

べっかんさん
神奈川県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 101~300人)
2018/03/23 19:47 ID:QA-0075686 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

育児休業期間中の社会保険料納付について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、表記について今までない問い合わせを社員より受けたためご質問いたします。

通常であれば、育児休業期間中は社会保険料免除を行う手続きをとるところなのですが...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/03/22 10:09 ID:QA-0075636 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

社外研修時(金曜と土曜の2日、通学型)の給与の取り扱い

毎々お世話になります。
当社では、人材育成の一環として階層ごとに社外研修(リーダー研修、幹部研修等)に参加(強制)させています。
この場合、研修会参加自体は労働時間の扱いとなり、当日が土曜日の場合は、...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2018/03/20 10:43 ID:QA-0075606 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

就業時刻以前の清掃作業に対する賃金の支払いについて

当社での勤務時間は8時30分から17時30分までです。
2年前以前は、職員が、上司の指示に基づくほか、恒常的・慣例的に8時に出社し、店舗の清掃をしていました。
2年前、店舗清掃は出社後、8時30分以降...

人事担当1年目さん
兵庫県/ 銀行業(従業員数 501~1000人)
2018/03/19 13:22 ID:QA-0075590 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

年俸社員の契約書内容

いつもお世話になります。
弊社は年俸社員のウェイトが高く、一般社員、班長、主任、以上殆どが年俸社員です。その契約書内容は以下です。
・年俸額■■■■円、月額は年俸額の12分割分
・年俸額には、交通費を...

tommy$$$さん
兵庫県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2018/03/14 16:07 ID:QA-0075485 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
5,247件中2,551~2,580件を表示