相談一覧

4,143件中2,371~2,400件を表示

60歳定年前の給与変更について

お世話になります。

まだ具体的ではないのですが、弊社では、55歳以降の給与変更(減額)を考えております。

制度検討の背景としては、個人がどれだけの案件数を担当できるかという弊社の業務特性から、個人...

yuu14ku28さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 101~300人)
2013/06/03 18:34 ID:QA-0054791 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

育児介護休業法における深夜業の制限について

私どもの事業所でこのたび奥様が育児休職から復帰するスタッフがおります。このスタッフは夜勤を月3回程度行っています。またこの夜勤は2日に及び(1日目の16時30分から翌日9時までが拘束時間)、休憩の時間...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2013/05/31 17:22 ID:QA-0054768 人事管理 回答終了回答数 1 件

雇用契約書の保管について

契約社員の雇用契約書の保管について質問です。

現在の会社は、本社の他、全国に出先の事業部が十数か所あり、各事業部に契約社員が在籍しています。
通常の契約更新時は、出先事業部の押印と本人の押印のうえ、...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2013/05/27 15:43 ID:QA-0054674 人事管理 回答終了回答数 2 件

障害者の賃金改定

健常者の社員が、怪我により、障害者認定を受けました。

当社では、

・能力、情意評価による昇格・降格(等級・号俸/基本給改定)
・成果評価による賞与査定

となっていますが、怪我による身体の障害・後...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2013/05/21 22:06 ID:QA-0054626 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

選任義務のない総括安全管理者について

いつもお世話になっております。従業員が支店含めて110名の会社になります。
安全管理者であった従業員が退職し、新たに選任をしたところ、自分は立場(部長職)的に、
総括安全衛生管理者になる、と社内文書規...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2013/05/18 15:46 ID:QA-0054591 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

月給制の最低賃金確認方法について

いつもお世話になっております。

標記の件、通常であれば
「月給÷1箇月平均所定労働時間≧最低賃金額(時間給)」を
満たしていればよい、という認識でおります。

これは、年間の労働時間が定まっている場...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2013/05/17 11:12 ID:QA-0054571 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

高齢者の就業に関わる体力的能力測定

何卒ご教示願います。

弊社は60才定年でさらに65歳迄継続雇用をしております。
さらに70才迄は本人希望の場合も雇用を認めております。
但し、65歳を過ぎると体力等も低下して、床につまずいて
転倒し...

MIさん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 101~300人)
2013/05/15 14:34 ID:QA-0054541 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

学校のパートタイマーさんの有給休暇について

学校で働いているパートタイマー(市町で契約)の方の有給休暇についてご相談させてください。


契約期間:4月1日~9月30日(6か月)
契約日数:79日(ただし、毎年、10月1日~3月31日は平均して...

drcf7さん
愛知県/ 公共団体・政府機関(従業員数 31~50人)
2013/05/13 19:04 ID:QA-0054508 人事管理 解決済み回答数 1 件

執行役員における労働保険の取り扱いについて

いつもお世話になっております。
現在、弊社では執行役員を雇用型から委任契約型に変更することを検討しています。
委任契約にした場合、一旦退職し、雇用関係ではなくなるため雇用保険については加入できないと思...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2013/05/13 18:00 ID:QA-0054504 福利厚生 回答終了回答数 3 件

労働基準法の改正について

いつもお世話になっております。
労働改正法で、労働者への明示の項目で、労働基準法の第5条の1~6については、
殆どの企業が労使協定や、就業規則等の規定により記載する内容がおおよそわかりますが、
第7条...

ジャポニズムさん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2013/05/13 10:26 ID:QA-0054496 人事管理 解決済み回答数 1 件

日々雇用者についての雇用契約書

弊社は小さな警備会社です。
警備員は工事現場がある時に、その勤務が発生致します。
一番短くて、前日と言う事も御座います。よって面接時はその事も納得して入社しており、さらに雇用契約書内にも「当社が貴殿に...

MIさん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 101~300人)
2013/05/10 19:45 ID:QA-0054473 人事管理 回答終了回答数 2 件

有給休暇の規程への明記について

有給休暇の件でご相談させていただきます。

現在当社には規程内に有給休暇の規定がありますが、その中に「全労働日の8割以上出勤した者に付与する」旨の条文がありません。
この場合は全労働日の8割未満の出勤...

Kojiroさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2013/04/23 14:57 ID:QA-0054281 人事管理 回答終了回答数 1 件

コース別雇用管理 間接差別と転換のタイミングについて

表題の件に関しまして、2点ご教示願います。



海外を含む全国に拠点があり、全社員に転勤の可能性がある中で、
一般職には転勤がないということを明示したほうが、それを希望する社員の安心感につながると...

mrtさん
長野県/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2013/04/22 12:04 ID:QA-0054259 人事管理 解決済み回答数 4 件

解雇手続

アルバイトの方です。採用決定し、雇用契約書も取り交わしましたが、出勤初日から
来ませんでした。安否確認もしましたが、全くの音信不通。
もちろん、本人の気が変わって、入社意思がなくなったのだと普通は考え...

リュウのパパさん
東京都/ その他業種(従業員数 5001~10000人)
2013/04/18 12:30 ID:QA-0054213 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

身分変更に際する有給休暇付与の考え方について

いつも参考にさせていただいております。
身分変更を伴った場合の年休付与日の考え方について教えていただきたいです。


≪当方の年休付与は下記のとおり行っております。≫
<正規職員>
年休付与の基準日
...

waa0911さん
奈良県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2013/04/16 15:48 ID:QA-0054177 人事管理 解決済み回答数 2 件

障害者雇用納付金関係業務調査について

(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構より標記の昨年度申告の調査通知が来ました。
弊社の場合は、除外率がある職種です。
昨年度は納付金も調整金もありませんでした。
この調査は、障害者雇用の有無はもちろん...

かながわさん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2013/04/16 10:54 ID:QA-0054170 人事管理 回答終了回答数 3 件
4,143件中2,371~2,400件を表示