勤怠の相談

654件中181~210件を表示

営業社員の研修期間中の先輩同行での勤務時間について

弊社では、営業社員は「事業場外みなし労働制(所定労働時間7時間45分)」を採用しています。

しかし、4月~7月の研修期間中は、毎日8:45-17:30に座学を受けるため、
この期間だけ内勤社員と同様...

しんぺーさん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2022/07/14 12:45 ID:QA-0117205 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

事業場外みなし労働時間制と残業申請制について

相談するにあたり、まず当社の状況を記載いたします。
その上で4点質問させて頂きます。

当社では営業職に対して事業場外みなし労働時間制を適用しております。
・1日の所定労働時間=7時間20分
・協定で...

KRさん
大阪府/ 化学(従業員数 101~300人)
2022/07/07 14:24 ID:QA-0116992 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

年次有給休暇取得届の回収及び勤怠処理に関して

いつも大変お世話になっております。
標題の件につきまして、以下のような事務手続きの流れを執ることは、法的に可能でしょうか。
(※勿論、強制ではなく、本人が希望した場合についてのみですが)
有効期間(各...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2022/07/04 14:55 ID:QA-0116843 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

遠隔地のテレワーク勤務について

いつもお世話になっております。

今回、遠隔地のテレワーク勤務について相談させてください。

当社ではテレワーク勤務制度を導入して、コロナ禍では積極的に活用し、社員の半分以上が月に数日から、ほぼフルテ...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2022/06/30 13:59 ID:QA-0116751 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

産業医と主治医の意見の相違について

弊社従業員で左足が異常に熱く、歩けなく勤怠が乱れている従業員がいます
(欠勤を繰り返している)
主治医の見解は原因がわからないので休養の診断書が書けない(通院)
と言われています。休職するまでもないと...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2022/06/30 06:27 ID:QA-0116742 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

深夜残業時の休憩時間取得確認が必要でしょうか?

お世話になります。
人事労務を担当しております。
深夜残業した従業員に休憩時間を取得したか労基法で確認する必要があるのでしょうか?本件は裁量労働者が対象です。勤怠システムで出退勤管理しております。深夜...

さくふゆさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2022/06/22 11:36 ID:QA-0116453 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

休日出勤の支給と振替休日の控除に関して

はじめて投稿いたします。
いつも大変お世話になっております。

休日出勤の支給と振休の関係性に関して2点お伺いしたいです。

◆前提
・正社員
・1日の所定労働時間8時間の契約
・シフト制なので実際の...

じんじんさんさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2022/06/21 18:28 ID:QA-0116417 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

当月末締め、当月25日払いの勤怠取り込みについて

当社、当月末締め・当月25日払いで給与支給しております。
その場合、当月の勤怠が締まらないまま勤務確定することになりますが、給与明細に記載する実労働時間や出勤日数は一般的にどのように管理している会社が...

堀井さん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2022/06/17 16:08 ID:QA-0116309 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

みなし労働制における勤怠管理について

お世話になっております。

弊社は、在宅勤務における事業場外みなし労働制を採用しておりますが、システムにて自己申告の勤怠入力をしてもらっています。

先日こちらのサイトで、形骸化しており実働に伴ってい...

中小企業の人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/06/09 09:40 ID:QA-0115983 人事管理 解決済み回答数 4 件

長期出張時の勤務時間の客観的記録について

いつも参考にさせていただいております。

今回、長期出張時の勤怠についてご相談があります。

社員が2か月の長期で、東京から遠方に出張しています。
その場合の勤怠ですが、対象者本人が規程に基づき、管理...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2022/06/07 18:46 ID:QA-0115920 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

随時改定の支払基礎日数について

いつもお世話になっております。
基本的なことで申し訳ありませんが、下記のケースについてご教示ください。

【条件】
・末締め当月25日払い
・勤怠精算(割増、遅刻早退、欠勤等)は翌月
【ケース】
2月...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2022/05/27 15:50 ID:QA-0115515 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

在宅勤務における事業場外みなし労働制について

先日はお世話になりました。

弊社は、在宅勤務における事業場外みなし労働制を採用しております。

①当該業務が、起居寝食等私生活を営む自宅で行われること。  
②当該情報通信機器が、使用者の指示により...

中小企業の人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/05/27 10:29 ID:QA-0115495 人事管理 解決済み回答数 2 件

時間単位有給休暇のルールについて

時間単位有給休暇のルールについて、質問させて頂きます。

弊社の就業ルールの基本は、8:00~17:00の勤務で、休憩時間が「10:00~10:15」「12:00~13:00」「15:00~15:15...

広島のベンゼマさん
岡山県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2022/05/19 09:43 ID:QA-0115167 人事管理 回答終了回答数 3 件

「有給休暇管理簿を作成していない」かつ「過去実績不明」

表題の通りのご相談です。
状況以下の通りです。

・私自身、1か月前に弊社に人事として入社。
・勤怠管理システムは直近で導入。過去の記録なし。システム上、有給付与もまだされていない。
・有給休暇の管理...

ひとりめじんじさん
北海道/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2022/05/17 12:36 ID:QA-0115067 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

出向者の給与計算について

いつも皆様のご相談や回答を参考にさせていただいております。
現在当社は、親会社100%出資の子会社で、社員は全員親会社からの100%在籍出向となっております。
今まで当社には就業規則がなかったのですが...

IT系人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2022/05/13 11:19 ID:QA-0114986 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

社会保険業務のアウトソーシングについて

企業(2000名規模)の人事部の人事担当をしています。現在、給与計算、勤怠管理、社会保険等の労務管理業務は全て内製化でやっています。昨年、年末調整の一部をアウトソーシングしたことを受けて社会保険業務も...

ふじきせきさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2022/05/08 10:16 ID:QA-0114838 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

役員退任後の社会保険について

いつも参考にさせていただいています。

66歳で代表取締役を退任し、委任型執行役員として引き続き勤務するため、報酬を減額することになりました。(一般の従業員とは異なり勤怠管理は行わず、経営にもある程度...

すず・ゆずさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2022/04/22 15:17 ID:QA-0114539 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

助成金を受けた場合の有給休暇の処遇について

お世話になっております。未だに勢力の落ちない新型コロナ感染症ですが、
感染症での国からの支援金や助成金の中で、今回 社員・パートさんで
「小学校休業等対応助成金」の申請を受けておりますが、勤怠管理の中...

エクスプローラさん
北海道/ 不動産(従業員数 31~50人)
2022/04/18 15:40 ID:QA-0114341 助成金 解決済み回答数 2 件

従業員からの代理人指定について

休職中の従業員から、傷病手当金支給について、個人で契約した社労士に代理したという連絡がありました。

会社としては、すでに会社で顧問契約している社労士がおり、傷病手当金支給申請については、勤怠データ、...

らららさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2022/04/12 13:37 ID:QA-0114150 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

変形労働時間制における有給休暇の賃金について

いつも勉強させていただいております。

1ヶ月単位の変形労働時間制を取り入れております。
有給の賃金は、通常の給与を支払うものとする。と就業規則、給与規定に記載があります。
また、有給取得に関しては、...

kumaaaaaaaさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 3001~5000人)
2022/03/24 15:17 ID:QA-0113606 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

パートの勤怠処理について

ホテル業です。
まん防の影響で休館していますが、館内清掃や研修を行うということで、今回は助成金を受給しないため、部門によって、パートのシフトがまかないきれないところ出てきました。
契約が、週の勤務が週...

月見草さん
山口県/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2022/02/12 14:17 ID:QA-0112309 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

大雪の日に会社指示で早退させた場合の勤怠記録について

いつもお世話になっております。

弊社の業務内容上、テレワークが困難であるため、大雪の日でも社員には出勤してもらっています。
しかしながら、電車が運休したり高速道路が封鎖されるような状況になりそうな場...

2896さん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2022/02/10 11:51 ID:QA-0112275 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制における最低労働時間

当社では,コアタイムのないフレックスタイム制を導入していますが,一方で「1日に最低4時間は働かなければならない」との最低労働時間を設けています.
先般,在宅勤務日に,急な私用が発生し1日1時間しか働か...

労務担当社員さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2022/01/20 13:05 ID:QA-0111540 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

始業時間のバラツキについて

いつも的確なご回答ありがとうございます。
今回は始業時間のバラツキをどうするかについて質問です。

弊社はグループウェアのログイン時間を元に、
各自に毎月自己申告で勤怠を提出させています。
規定上は9...

零細中間管理職さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2022/01/19 10:49 ID:QA-0111490 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

勤怠管理(勤務時間の範囲)について

前略
お世話様になります。

標記について質問させていただきました。
 国(厚労省)の方では労働者保護の観点からサービス残業をなくすための勤務管理を適正に行うよう事業主に求めております。そこで、弊社で...

りんごのおいしい季節さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2022/01/17 16:06 ID:QA-0111411 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

欠勤が多い社員の社会保険について

いつも大変お世話になっております。

アルバイトの社員で労働契約上、社会保険の加入要件を満たしている者がおります。

ただ、勤怠不良であり毎月の出勤日数が10日以下であることがざらにあります。
時給制...

トラック管理者さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/01/11 16:25 ID:QA-0111245 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

労働時間とその裁量について

社員の残業についてご教示ください。
弊社は5名程度の小規模企業で、全員が管理職扱いとなっており普通残業は対象外で、深夜残業のみ付与される条件になっています。
現在はコロナの影響もあって、在宅勤務が続い...

RAさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1~5人)
2021/12/14 10:10 ID:QA-0110610 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

勤怠管理の休日計算について

いつも分かりやすい回答ありがとうございます。
毎度大変参考にさせて頂いております。

この度は、勤怠管理の休日計算についての相談です。
現在弊社では勤怠クラウドを導入し、年間休日を取得できるような1年...

iwaiwaさん
熊本県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2021/11/24 17:29 ID:QA-0110029 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
654件中181~210件を表示