勤怠の相談

679件中241~270件を表示

雇用保険離職票の賃金対象期間について

お世話になります。

弊社は末締め当月25日が給与支給です。
ただ、勤怠の情報は前月分を当月に反映しています。

そこでご相談です。
従業員が月末で退職の場合、当月25日に給与を支給し、月末の翌日から...

総務1さん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 31~50人)
2021/10/17 11:59 ID:QA-0108742 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

コロナの勤怠対応について

①コロナに罹患している可能性がある人を休ませる場合
②PCR検査の結果、コロナに感染している場合

①については、使用者側の指示で休ませることになるので
労基法の26条により休業手当6割以上の支払いが...

バリサンさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/10/07 12:04 ID:QA-0108329 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

休職中に業務に関する学習をした場合の勤怠取り扱いについて

製薬会社(営業社員はすなわちMR)を前提とします。

昨年改訂されたMR認定要綱の本年よりの実施に従い、基礎と実務に分けられている継続教育のうち、基礎教育は個人学習で習得させています。
(会社としても...

しんぺーさん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2021/10/05 14:40 ID:QA-0108249 育成・研修 解決済み回答数 3 件

10進法での労働時間の端数の処理がわからないです

こんばんは

労働時間の端数処理でわからないことが出てきましたので、ほんとに初心者な質問なんですが教えていただきたいです、よろしくお願いします

新しく完全月給制の方の残業代の計算のため、残業時間集計...

ぼっち事務さん
沖縄県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2021/10/04 22:07 ID:QA-0108200 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

テレワーク社員の休憩管理について

8時間労働のため1時間休憩としていますが、一斉休憩に該当しない業種で、
かつテレワークをしている社員に関してはマネジメント側は休憩を管理せず、
「1時間は絶対休憩するように」とだけ伝えて、
月末に提出...

零細中間管理職さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/10/04 10:57 ID:QA-0108175 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

完全月給制社員の残業代について

こんにちは! 久々の問い合わせになるのですが、
完全月給制の従業員の初の給与計算で聞ける人がおらず困っております。
(機能の素晴らしい勤怠ソフトは使っておらず、簡易的な集計ができるタイプのソフトを使っ...

ぼっち事務さん
沖縄県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2021/10/01 15:03 ID:QA-0108143 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

休日の業務に関するSlackやりとり

はじめて相談させていただきます。
設立してまもない企業で労務を担当しています。

過去に社員から、休日にメンションをつけてSlack上で上長からの業務指示があるという相談を受け、該当の上長と話をし、急...

すずしげさん
東京都/ 精密機器(従業員数 11~30人)
2021/09/13 16:32 ID:QA-0107623 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

業務(残業)の考え方について

いつもお世話になっております。
さて弊社は上場を目指して勤怠管理を強化している中、PCのログ時間(ログイン・ログオフ)と始業・終業打刻とを、極力乖離の無いように管理しているところです。
さて、その中で...

人事担当者Tさん
大阪府/ 食品(従業員数 501~1000人)
2021/08/31 10:15 ID:QA-0107057 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

月変形労働制の場合の週40時間超の時間と36協定時間について

いつもお世話になっております。

この度、子会社を合併することになり、別々であった勤怠システムを統合することになりました。
規程は親会社のものを適用となります。

その要件定義で判明したのですが、
現...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2021/08/20 18:22 ID:QA-0106689 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

勤怠管理システムの信頼性の担保

勤怠管理システムの導入を進めております。
事務系の人はパソコン上で操作するシステムですので、
特に問題視されておりません。
工場現場の人たちにはICカードを持たせて打刻することを
考えていると報告した...

divさん
東京都/ 化学(従業員数 501~1000人)
2021/08/10 16:26 ID:QA-0106366 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

シフト変更による休日日数のカウントについて

弊社には三つのシフトによって勤怠の調整を行っています。
職種ごとに土日休み、日月休み、火水休みとなわけることで、問題なく職務が遂行できるように、という形です。
GWや夏季休暇もシフト毎、年末年始休暇の...

Taka02さん
長野県/ 住宅・インテリア(従業員数 51~100人)
2021/08/06 11:51 ID:QA-0106305 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

他の社員の出勤簿(タイムカード)が見れる状態について

お世話になっております。

出勤簿(タイムカード)についての相談です。

各月の勤怠集計の際に、出勤簿(タイムカード)が各部署より提出されます。

提出の際に、他の人の出勤簿(タイムカード)を見ること...

hidiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/08/03 13:31 ID:QA-0106155 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

法定外残業と法定内残業について

お世話になっております。
法定内残業の定義についてお聞きしたいです。

私自身、日の要件、週の要件関わらず、法定内残業の定義は所定労働時間を超えて、法定労働時間以下の部分の労働時間だと認識しております...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2021/07/12 13:47 ID:QA-0105538 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

常駐先で勤務する場合の休日の取扱いについて

7月から客先で勤務する社員がいるのですが、
客先の平日休日は客先の営業日カレンダーに基づいた形となり、
いわゆる祝日が営業日扱いとなり、
GWや、お盆、年末年始が休日と定義されています。

その対応に...

angel sさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2021/06/29 10:44 ID:QA-0105134 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

監査役との兼任可能業務について

次回の定時株主総会で監査役の就任を打診しようと検討している候補の方がいます。その方とは、社員のような雇用関係はないのですが、これまで顧問という肩書で、経理・財務・人事総務・知的財産などの実務を業務委託...

T.A.さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/06/28 12:30 ID:QA-0105074 その他 回答終了回答数 1 件

法定基準を超える休憩について

休憩時間について、お聞きしたい事がございます。当社の労働時間は、8時間になります。休憩時間は、1時間と就業規則に定めておりますが、残業をする場合には、終業時間後追加で15分間、休憩を取るように勤怠シス...

だいじろうさん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2021/06/23 17:36 ID:QA-0104909 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

欠勤のある場合の算定基礎について

弊社の従業員で以下の状況のものがおります。算定基礎の提出はどのようにすべきかご教示いただけると幸いです。

前提:
・当月末締め当月25日払い
・フレックスタイム制のため前月の労働時間が160時間に満...

ahrさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/06/12 10:44 ID:QA-0104493 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

コロナワクチン接種時の勤怠

新型コロナワクチン接種時において、接種日を特別有給休暇とする方向で検討しています。
①取得希望者が、有給休暇申請時に、接種予約日であることを確認するために、予約票など、日にちが記載された書類等を添付し...

けろけろよんさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 3001~5000人)
2021/05/29 17:31 ID:QA-0103987 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

欠勤の途中で年次有給休暇を取得することをルール上禁止したい

いつもお世話になっております。

当社は3千人規模の企業で、正社員が2千名、その他契約社員、アルバイトが1千人以上在籍しております。

人数も多いこともあり、私傷病を理由とした休業に伴う申請や手続きも...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2021/05/18 11:14 ID:QA-0103621 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

給与ルールの例外適用について

給与ルールが、複数の項目(目標達成率、勤怠など)のポイント制により完全に定量的に定められている場合で、例外適用することについてのご相談です(ポイント制ルールで決定される給与より低い給与を適用する)。ポ...

さとさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/05/13 10:27 ID:QA-0103495 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

従業員の勤怠管理について

お世話になります。
勤怠管理について教えて頂きたく投稿いたします。

弊社は、今年から週休2日の徹底を行っております。
そのため各週、土曜日から日曜日の間で2日休日を入れております。
その場合、週また...

ほしひろさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2021/05/11 13:58 ID:QA-0103431 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

勤怠管理システム まるめ計上について

いつもお世話になっております。
今後、勤怠管理システムを別のシステムに移行する予定があります。
現在のシステムから新システムにデータを移行することが出来ない為、
ファイルにて勤怠データを保存しようと考...

24jinjiさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/05/07 20:28 ID:QA-0103353 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件
679件中241~270件を表示