相談一覧

23,563件中20,161~20,190件を表示

見積りミスで会社に損害を与えた社員に対する懲戒

入札案件で、担当者による見積り上のミスが判明し、結果的に数百万円の損害が生じました。一部の工事が欠落した状態の見積書がそのまま上司(営業課長⇒営業所長⇒地区部長)の承認を経て(社内のルールに則り)正式...

JINJIROUさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2008/06/27 08:23 ID:QA-0012880 その他 回答数 2 件

フレックスの時間外手当を定額で実労働時間以上に支払った場合

いつも参考にさせて頂いております。掲題のようなケースはどのように解釈されるか、どなたか知見のある方がいらっしゃればと思い投稿させて頂きました。

通常フレックスであれば月単位で精算し、超過分の時間外手...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2008/06/26 23:24 ID:QA-0012877 報酬・賃金 回答数 2 件

週3日勤務社員について

いつもお世話になっております。

質問ですが、
弊社ではこの度、週3日勤務で社員を1名採用する事となりました。
弊社ではイレギュラーケースであり、あらゆる面で考慮すべき事があると思いますが、どのように...

えむえふごさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2008/06/26 13:17 ID:QA-0012867 その他 解決済み回答数 2 件

派遣先での出張手当の支給について

当社の社員が派遣先での指示に従い出張しました。その派遣先では派遣社員にも出張手当が支給される規程になっています。
この出張手当の取扱いについてご相談します。
①派遣先よりそのまま本人に支給する
②当社...

*****さん
埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2008/06/25 09:05 ID:QA-0012851 その他 回答数 1 件

産業カウンセラー

最近の労働環境からメンタルヘルス対策として、産業カウンセラーの資格をある管理職層と人事に取得してもらおうと思います。
相談窓口・定期的な相談会(各営業所)など以外でも活動をする場合どのような取組みがあ...

ハイドさん
京都府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2008/06/25 08:39 ID:QA-0012850 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

休職者(非居住者)の社会保険料控除

当社では、海外赴任に帯同する配偶者が当社社員の場合、無給の休職を認めています。特に期間の制限はなく、赴任者の帰任までが対象期間です。
 その場合無給のため、配偶者の社会保険料は給与天引きができず、会社...

*****さん
大阪府/ 輸送機器・自動車(従業員数 5001~10000人)
2008/06/25 00:56 ID:QA-0012847 福利厚生 回答数 2 件

契約社員の試用期間と解雇

お尋ねします。
契約社員(有期雇用)に試用期間を設ける事は法律的に問題が無いとの事ですが、その期間内、本人に就労適正がないと判断した場合は契約期間以内であっても試用期間である事で契約解消して雇い止め出...

*****さん
大阪府/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 101~300人)
2008/06/23 17:22 ID:QA-0012825 中途採用 回答数 1 件

就業中の携帯電話(個人所有物)の使用電話のルール

それほどではありませんが、仕事中の使用電話が目立つようになってきました。全くしない社員もいるので、きちんとしたルールが必要だと思います。プライベートの部分も抵触するのかもしれませんので、参考意見をお願...

*****さん
福島県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2008/06/23 16:18 ID:QA-0012824 その他 解決済み回答数 2 件

振替休日とその割増賃金等の取扱いについて

お世話になります。
タイトルの内容について、過去にも質問させていただきましたが、相談というより確認の意味合いで利用しました。間違い等ありましたらご指摘下さい。1点だけ質問あり。
<今年のカレンダーでの...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2008/06/23 14:28 ID:QA-0012823 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

リファレンスチェック(経歴の確認)について

J-soxで求められている内部統制の一環として、入社する社員に対しリファレンスチェックをやってはどうかという案が挙がっています。実際の効果の期待よりも、体制を示したいので、採用プロセスの一環としてオー...

*****さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2008/06/20 17:11 ID:QA-0012811 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

出張時における時間外勤務手当の取扱いについて

当社の勤務時間は就業規則で8:45~17:25と定めています。(休憩1時間含む)組織体制は本社と支店です。支店は最近自主運転車両で出張することが多く、勤務時間終了までに帰社することができない社員がいま...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2008/06/20 15:59 ID:QA-0012810 人事管理 解決済み回答数 2 件
23,563件中20,161~20,190件を表示