採用取り消し、解雇、入社辞退
中途採用した人が、入社日、その翌日と欠勤しております。
会社としては、働く意欲がないと判断せざるを得ません。
そこで、入社を断りたいのですが、対応としては、採用取り消しか、解雇になるのか、それとも本人...
- しえんたんさん
- 栃木県/ 住宅・インテリア(従業員数 31~50人)
中途採用した人が、入社日、その翌日と欠勤しております。
会社としては、働く意欲がないと判断せざるを得ません。
そこで、入社を断りたいのですが、対応としては、採用取り消しか、解雇になるのか、それとも本人...
いつもお世話になっております。採用の手続きに関し 弊社の場合、現場の長が面接し本社へ申請をあげた後、本社決裁で初めて採用決定となります。ただ、実質的には、現場に採用権がありますので本社へ申請をあげて ...
メンタルヘルスの不調により、長期間の休職を経て復職した社員が、
①復職後も欠勤・遅刻・早退が目立つ
②数ヶ月~1年以内に、再び不調となり長期休業状態
などでぶり返すケースが見られます。
中には発症か...
ハローワークより求人募集の際に指摘を受けました。
内容は、就業場所を明示することです。
当社は、転勤のある会社なので、応募の際は、必ず了解いただいて、応募いただいていますが、それではだめで、募集時にき...
小さな出版社で営業無事務ができる若手の女性を採用したいのですが、ある程度の経験者が欲しいと考えています。ハローワークですと、性別制限や年齢制限もできず、未経験者も多く応募してくるので、選考が煩雑になり...
海外の現地法人で、現地の人材を中途採用いたします。
地域は米国、EU、BRIC各国。募集対象は事務職や技術職で現地での労務となります。
主に現地の人材エージェント経由の採用となりますが、雇用主として...
現在、社員登用前提で契約社員を募集しようと検討しております。
弊社の業務がかなり専門性の高いもので、今までは経験者のみ採用しておりましたが、
会社の成長にともない、業務未経験(社会人経験あり。新卒は...
お世話になります。
当社ではこのたび中途採用を実施することにしたのですが、秘密厳守はどこまで厳格にしないといけないものでしょうか。
具体的には、応募書類の秘密厳守(不合格者書類のシュレッダーも含め)は...
同様の質問が過去にあったことを確認しましたが、今一度確認させてください。
◆有期雇用契約労働者に試用期間を設定する
・採用時に、試用期間について説明
・試用期間を4ヶ月とし、最初の3ヶ月で本採用を検...
いつもお世話になっております。
このたび、管理監督者に該当する社員を採用するにあたり、労働条件通知書を作成しています。
管理監督者は、労働基準法第41条により、「労働時間、休憩及び休日に関する規定...
新卒採用について今年は大手企業が選考時期を遅らせたこともあって、内定者の辞退が続出し悩んでおります。内定者には内定承諾書を提出してもらっていますが、法的根拠がないとのことで承諾書提出後に辞退する学生も...
今夏の電力制限の措置として、8月のお盆前後を休みにして、その振替として9月19日、23日の祝日を出勤としました。この度、9月から中途採用で1人入社しますが、この人の9月19日、23日の出勤が、休日出勤...
お世話になります。最近採用担当になった初心者からの相談です。
10月11月に大学でOB会主催の交流会が開催されます。
毎年参加していましたが、今年は経団連の倫理憲章修正に伴い参加していいものか迷って...
当社では雇用された期間が1年未満の者については、育児休職できない旨の労使協定を結んでいます。
最近、雇用された期間が1年未満の社員の出産が頻発しています(どのケースも産後休暇まで使用した時点で雇用1...
現在休職している管理監督者がいるのですが、復職時期、復職後の復帰目途がたっていない状況で、管理職ポジションが空いたままになっているため、できれば新規に管理職を採用して入れたく考えております。
休職者が...
お世話になっております。
当社で10月1日に中途入社する者がいるのですが、3ヶ月は試用社員として採用します。
正規社員へ切り替えしてから、有給休暇を付与します。
電力需給の関係で下期の祝日(4日)...
ご相談させていただきます。
弊社には、運動部(テニス)があり、毎年、実績のある選手を契約社員(時給制:1年契約)として採用しておりますが採用日について、制限があるのでしょうか?
(具体的には、高卒の選...
弊社は給料の〆日が25日、支払いが翌月5日です。4月1日採用の日給月給による支払対象社員について
5月5日支払いの給料は出勤日数が20日にもかかわらず標準報酬月額算定対象外であるとされ6月5日支払い分...
会社創業5年目の人事をしております。
従業員もアルバイト含めて1千人を越えた事に鑑み、これまで下隠しにしていた
給与制度の問題点の改善をしなければと考えております。
まず、当社の現状の問題点をお伝え...
現在、タウン情報誌とハローワークに店舗職アルバイトの募集を掲載しており、幅広い年齢を採用するため、「年齢制限なし」としているのですが、既に40~60歳代の人材は面接を終え決定し、40歳以下の人材を採用...
いつもありがとうございます。
現在賃金制度の変更を進めております。
打ち合わせの中で、新賃金制度で10年後20年後の給与はいくらぐらいになるか
シュミレ-ションをしてほしいと要望がありました。
現在の...
ローカル採用の外国人社員がこの度、8月に退職し帰国する事となりました。住民税に関しては、8月の最終給与まで給与天引き(特別徴収)する予定です。
Q1)住民税:出国前までに*残りの住民税を全て本人が支...
当社は、週休2日制を採用しており、毎週土曜日を会社指定の休日、日曜日を法定休日に指定しております。最近業務が増加したため、翌月に振り替える予定であった指定休日(土曜日)を買い上げようと思っているのです...
はじめて質問させていただきます
東京都で外国語の語学スクールを経営しているものです。
3月11日の震災後、アルバイトの講師契約終了を前に、突然、帰国した外国人への給与の支払いでご相談させていただき...
今回【採用HP】のフルリニューアルを考えておりまして、
多数の制作会社がおありなので、
事例集を提出いただける会社様を探しております。
◇採用WEBサイトの制作事例集
を提出いただける会社があれば...
ご相談をさせていただきます。
3か月前に中途採用した社員(現在試用期間中)と仕事の進め方についての相違があり、話し合いを設けた際に、「このままでは本採用が難しくなる。考え方を変えてほしい」と言いまし...
いつもありがとうございます。
弊社ではCADを扱う業務について中途採用を考えており、
現在紹介予定派遣にて進めております。
依頼後3週間近く経過しますが、候補者が1名も現れない状況です。
候補者が現...
アルバイトを雇用したのですが、4日間で退職してしまいました。
採用当初、社会保険へ加入する予定でしたが、本人からの提出書類もなく
給与額も少ないため、社会保険への加入を見送り、働いた分だけ給与を
支...
第三者傷害の業務災害で受傷し、休職中(治療中)の従業員(幹部候補の正社員)がおります.
会社としましては、この度、受傷から3年が経過し、休職期間満了になるため、打ち切り補償を支払ってこの従業員を...
初めまして。
介護事業の企業で人事をしております。
これまで販売業での人事を行ってきましたが、
転職し、介護事業の会社に移りました。
介護事業での採用は人員基準などのルールがあり、
サイトなどで検...