採用の相談

2,448件中1,681~1,710件を表示

就業規則に記載されていない自由での時短勤務について

ご家族および本人の体調不良により、勤務状況が芳しくない社員がおります。先日、その社員と話をしたところ「現時点で休まない、遅刻をしないという約束はできない」という回答がありました。
弊社はフレックス制を...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2012/05/28 16:41 ID:QA-0049713 人事管理 解決済み回答数 3 件

業務を遂行できなくなった社員について

当社では福祉施設(老人施設)も経営していますが、
支援スタッフとして採用した社員が、
病気のため、走ったり、突発的な作業等が不可能な状況となり、
これまでの業務を遂行できなくなりました。

社員は、一...

msさん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2012/05/10 16:47 ID:QA-0049465 人事管理 回答終了回答数 4 件

自社契約社員への“引き抜き行為”に対する手数料請求について

レアなケースだとは思うのですが、判断に迷っており、ご相談させていただきます。

業務受託先のA社に常駐している当社契約社員に対し、同じ常駐先で別の業務を請け負って
いるB社から、「自分のところで是非採...

EMFさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 1001~3000人)
2012/03/06 21:38 ID:QA-0048645 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

月給制従業員に対する割増賃金の計算

当社に、
 月給:25万円、
 月平均労働日数:26日、
 所定労働時間:月曜日~土曜日、各日午前8時~午後5時(内1時間休憩)(8時間労働)
 法定休日:日曜日
の条件で勤務する者が、毎日1時間残業...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2012/03/03 21:50 ID:QA-0048596 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

女性社員(事務職)配置転換における相談(苦情)について

お世話になります。
女性社員から配置転について相談を受けております。

当社員は採用時は事務職での採用でしたが、今回の異動で品質保証部に配属となっております。
本人からは事務職ではなく、薬品なども扱う...

TANさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2012/02/28 11:02 ID:QA-0048489 人事管理 回答終了回答数 5 件

有休消化中の転職先での就業

採用が決まった方の中には、現職の退職時有休消化期間中に転職先で就業を開始することを希望する方がいますが、こういう要望に応える際の注意点はどのようなものがあるでしょうか?例えば、4月末で退職予定の人が4...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2012/02/24 21:32 ID:QA-0048446 中途採用 解決済み回答数 2 件

事業場外労働と1年単位の変形労働時間制の併用について

 当社においては、営業で外回りをする社員については、労働時間の管理が困難なため、労使協定を結んで時間管理をした上で、1年単位の変形労働時間制を採用して勤務させたいと思っています。
 事業場外労働に関す...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2012/02/11 11:32 ID:QA-0048182 人事管理 解決済み回答数 3 件

指定期日に卒業できなくなった学生の対応について

採用内定者の大学院の学生で修論が終わらないことにより3月卒業ができず、9月卒業になるとの連絡がありました。
本人は入社を強く望んでおり、会社休日に学校へ通いながら9月には必ず卒業すると言っております。...

TKさん
神奈川県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 1001~3000人)
2012/01/31 18:26 ID:QA-0047959 新卒採用 解決済み回答数 4 件

36協定における延長時間の限度について

当社においては、1年単位の変形労働時間制を採用しています。この度、労使間で時間外労働協定を結ぶことになったのですが、6ヶ月間を対象として協定を締結する場合の延長時間の限度(時間)が分かりません。延長時...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2012/01/28 11:34 ID:QA-0047913 人事管理 解決済み回答数 2 件

就業規則の不利益変更に該当するか

お世話になっております。
就業規則の見直しを進めております。以下2点につきまして、果たして就業規則の不利益変更になるのか、なるとすれば、どのように対応すべきか(社員全員の同意書が必要か、代表の同意また...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2012/01/24 11:25 ID:QA-0047830 人事管理 解決済み回答数 2 件

人事情報・書類の保管期間について

いつも勉強させて頂いております。

人事で管理・保管している各種個人にかかわる情報(例:入社時の提出書類一式、給与データ、社保・税関係データ、配偶者についての情報、勤怠データ、写真、応募者のレジメなど...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2011/12/21 07:03 ID:QA-0047519 人事管理 解決済み回答数 2 件

離職票の退職理由の異議申し立てについて

いつもお世話になっております。
標記の件につきまして、先般、当社を自己都合として退職し、離職票発行まで手続きを終えたものがおります。
本人が求職のためハローワークに赴き手続きを取ったところ、異議ありと...

*****さん
東京都/ 紙・パルプ(従業員数 101~300人)
2011/11/24 14:12 ID:QA-0047133 人事管理 解決済み回答数 3 件
2,448件中1,681~1,710件を表示