正社員の相談

現在の検索条件
フリーワード 正社員
並び順 新着順
回答 回答あり
1,567件中1,411~1,440件を表示

東京地区(新宿区内)での技術者採用(35才まで)

昨年末から正社員で設計職(鋼製建具・・・間仕切り、引戸の施工図をCADを用い作図)と施工管理の2職種で職安中心に求人活動をしていますが、現在採用にまで至っていません。(設計職は、納期対応もあり採用まで...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2008/02/26 20:21 ID:QA-0011550 中途採用 解決済み回答数 1 件

固定給制の特別休暇(無給)の取扱いについて

正社員の給与は月給制としています。
就業規則で特別休暇として慶弔休暇は有給休暇としていますが、生理休暇や産前産後休暇等は無給の特別休暇としています。
現行では、完全月給制として無給の特別休暇を取得した...

ツーさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2008/02/19 11:40 ID:QA-0011434 福利厚生 回答数 1 件

紹介予定派遣から一般派遣への切替について

紹介予定派遣で派遣されている方が、6ヶ月以内の間で
まだ正社員としてやっていくには自信がない為
できれば一般派遣で続けていきたいとの報告がありました。

当社としてはそれでも全く問題はございませんが、...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 501~1000人)
2008/02/08 12:02 ID:QA-0011313 人材派遣・業務請負 回答数 1 件

派遣社員の交通遅延の取扱いについて

いつも参考にしております。

さて、派遣社員の交通遅延に伴う遅刻の取り扱いについて、ノーワークノーペイの原則により、その分の賃金については、支払わなくても問題ない認識ですが、一般的にはいかがなのもなの...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2008/02/01 16:00 ID:QA-0011213 人材派遣・業務請負 回答数 1 件

定年退職における最終出勤日について

定年時における最終出勤日についてお尋ねします。
当社においては、「就業規則」にて「正社員の定年は60歳とする」と定められております。
当然継続雇用制度も導入されておりますが、定年を間近に迎えた社員がこ...

ロクサンズさん
山梨県/ 電機(従業員数 51~100人)
2008/01/29 09:28 ID:QA-0011132 人事管理 解決済み回答数 1 件

入社時研修だけを目的とした中途入社正社員への対策

弊社は、地方都市にて社員10名規模の小さなソフトハウスを営むものです。小さな会社故、経験者の採用を行うことは難しく、そのため、プログラマを志向していて才能がありそうな人材を発掘し、徹底的に教育を施して...

*****さん
福島県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2008/01/28 11:00 ID:QA-0011115 中途採用 解決済み回答数 2 件

社員旅行と旅行当日のパートタイマー賃金

いつもお世話になります。
社員旅行に参加したパートタイマーの旅行当日の賃金について質問させて頂きます。当社では、正社員・パートタイマーとも自由参加の社員旅行(費用全額会社負担)を実施していますが、旅行...

*****さん
兵庫県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2008/01/18 18:11 ID:QA-0011035 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

正社員登用の年齢制限について

雇用対策法が改正され、従業員を募集する際は年齢不問となりましたが、これは、広告等で社外へ向けて募集をする場合のみ適用されるのでしょうか。
当社では、社内で既に働いているアルバイトや契約社員から正社員へ...

*****さん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 1001~3000人)
2007/12/10 17:41 ID:QA-0010765 中途採用 解決済み回答数 1 件

関係会社社員を社員へ登用する

当社の関係会社で雇用されている社員の中から、優秀な人材を当社の社員に登用する制度を設けて、運用しようと考えています。同じグループ企業とはいえ、雇用される会社が変わるので、年次有給休暇、勤続年数、出勤率...

ひめさまさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2007/12/05 17:28 ID:QA-0010709 中途採用 回答数 1 件

派遣社員の時間外申請について

当社の正社員の時間外勤務は、原則全て事前申請で、所属長の決裁を必要としています。
これを全く同様に、派遣社員にもルール化させることは、可能ですよね?
(正社員と同じ用紙を使用し事前申請してもらい、派遣...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2007/12/04 12:40 ID:QA-0010671 人材派遣・業務請負 回答数 1 件

来年4月1日施行のパートタイム労働法について

いつもお世話になります。
来年4月1日施行のパートタイム労働法に関連して質問させて頂きます。改正の要点を確認してみたのですが、『通常の労働者と同視すべきパートタイム労働者の差別的待遇を禁止する』という...

*****さん
兵庫県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2007/11/14 21:00 ID:QA-0010436 報酬・賃金 回答数 2 件

嘱託社員の就業規定の扱い

当社には労働組合(正社員非管理職のみ加入22名)があり、正社員の就業規則は組合へきちんと提示した上、基準監督所に届けてあります。しかし、パートを含め嘱託社員(主に60歳以上、定年再雇用者が大半)11名...

*****さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2007/11/09 14:45 ID:QA-0010394 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

★所得税控除について、教えて下さい★

扶養家族がいて、健康保険で扶養と認定されている家族がいる場合

所得控除があるのは知っていますが、

健康保険で扶養認定されない(例えば奥さんがいて正社員で働いているから)場合は

所得税控除されない...

*****さん
愛知県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2007/10/26 12:26 ID:QA-0010226 報酬・賃金 回答数 1 件

定年後再雇用時の「積立有給休暇」の取り扱い

定年後再雇用にあたり、正社員時に未消化だった「有給休暇」についてはそのまま繰り越すよう判例(東京地裁H9.12.1)が出ておりますが、「積立有給休暇制度(失効したもので、疾病時等万一のために積立してい...

ぽぴけさん
東京都/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2007/10/04 17:42 ID:QA-0009979 人事管理 回答数 1 件
1,567件中1,411~1,440件を表示