正社員の相談

現在の検索条件
フリーワード 正社員
並び順 新着順
回答 回答あり
1,568件中1,351~1,380件を表示

60歳定年到達者の健康保険の取り扱いについて

協会けんぽに加入する会社です。
本年9月に60歳になる社員がおります。
当人の希望により、60歳到達前の5月に正社員からパート社員に切り替わりました。社会保険の加入を継続したいとの希望により、月の就業...

NORITAさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2009/07/29 17:31 ID:QA-0016946 福利厚生 解決済み回答数 1 件

派遣労働者雇用安定化特別奨励金の需給用件について

 いつも勉強させていただき、誠にありがとうございます。4回目の相談となりますが、ご教示の程よろしくお願い申し上げます。 
 当社の営業拠点の管理事務については、管理職+派遣社員で対応していましたが、入...

とりさん
大阪府/ 医薬品(従業員数 301~500人)
2009/06/30 20:08 ID:QA-0016629 人材派遣・業務請負 回答数 3 件

派遣契約から雇用契約への切り替えによる人件費増について

派遣契約が3年を迎え、業務が継続するため、雇用契約に切り替える必要が生じました。しかし、雇用契約とするには、社内で賃金が一番安価な嘱託契約においても同一労働・同一賃金の原則から、同等の正社員の8割程度...

*****さん
東京都/ 電機(従業員数 1001~3000人)
2009/06/09 19:14 ID:QA-0016373 人材派遣・業務請負 回答数 2 件

パートタイマーについて

いつもお世話になっております。

一般的な質問となってしまいますが、パートタイマーとは、「一週間の所定労働時間が同一の事業所に適用される通常の労働者(正社員)の一週間の所定労働時間に比べ短い労働者」と...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2009/06/02 18:41 ID:QA-0016287 人事管理 解決済み回答数 1 件

改正労働基準法37条適用時期について

平成22年4月1日施行の改正労働基準法37条適用時期について質問させていただきます。改正法では1箇月に60時間を超える時間外労働を行う場合、超えた時間について5割の割増賃金を支給する内容となっておりま...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2009/05/29 17:37 ID:QA-0016253 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

育児休業より復職後の女性社員への転勤命令について

育児休業期間中にその社員が属していた部署が事業不振により解散することになり、先月中旬にその社員が復職し、本人の意向を踏まえて社内でポジションを探しましたが、残念ながらスキル・経験・労働条件(時短勤務希...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2009/05/15 16:10 ID:QA-0016085 人事管理 解決済み回答数 1 件

一般派遣社員の正社員化に関して

現在、一般事務職の派遣社員がおり、今月末で契約が終了しますが、本人が希望すれば、来月から当社で正社員として雇用することを検討しています。派遣会社との契約書には特に何も記載はありませんが、この場合、派遣...

*****さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
2009/04/07 18:06 ID:QA-0015741 その他 回答数 1 件

店舗閉鎖に伴う営業補償にについて

いつも利用させて頂いたます。
弊社は 某百貨店内において テナントとして店舗営業しております。この度 百貨店が店舗を譲渡・閉鎖するにあたり(2~3ヵ月後譲渡先がリニューアル再開する予定です)休業補償を...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2009/03/03 17:11 ID:QA-0015404 その他 解決済み回答数 1 件

困った正社員

知人が耳鼻科にパートとして勤務し、半年になります。スタッフは20代~50代、未婚、既婚、子供有・なしとそれぞれです。正社員は看護士1名、診療補助や受付業務のスタッフ5名で、残りの8名は妹同様にパートで...

るるこさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2009/02/26 17:10 ID:QA-0015325 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

賃金カットに伴う手続きについて

お世話になります。
労組のない会社労務担当です。
以前にも同様な質問がでていましたが、この不況のあおりを受け、業績悪化(創業以来初の赤字)により段階的に賃金カットを進めていく方針が経営層で決定され、先...

*****さん
愛知県/ ナノテクノロジー(従業員数 501~1000人)
2009/02/21 22:37 ID:QA-0015268 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

残業代の不払い&代休

 いつもお世話になり本当に有り難うございます。
解りにくいタイトルで申し訳ございませんが、お力を拝借させていただきたいと存じます。
 実は弊社の正社員の残業代は数年前から代金としては支払わずに、その残...

おいやんさん
和歌山県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2009/02/19 10:40 ID:QA-0015242 その他 解決済み回答数 3 件

居住地を考慮した賃金の決定

当社では通常、新規に採用する契約社員(1年ごとに契約更新)の
処遇(年俸)を決定する際には、本人の経験・能力・担当業務的に
相当すると見られる正社員の給与水準を参考にした処遇案を本人に
オファーし、双...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2009/02/13 20:00 ID:QA-0015189 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

新型インフルエンザ対策における派遣労働者の勤怠・処遇について

いつも参考に拝見させていただいております。

標題の件、社内にて事業継続方針を検討しております。その中で、WHOが定義しているフェーズに則り、あるフェーズに達した時点で全社員の出社制限を行う対策を検討...

なかさん
大阪府/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2009/02/03 17:55 ID:QA-0015042 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

パート時間給の昇給について

いつも拝見させて頂いております。
質問は弊社のパート従業員のことです。
入社してからかれこれ3年近くになります。入社当初は正社員に登用するとのことで採用しました。この3年間の間で、幾度か本人に正社員の...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2009/01/10 10:41 ID:QA-0014743 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件
1,568件中1,351~1,380件を表示