相談一覧

9,772件中1,201~1,230件を表示

変形労働における法定休日について

いつも色々と参考にさせていただいています。
今度、勤務管理を紙から個人ごとのシステム入力に変更するにあたり、できれば事前に解決させたく相談させていただきます。

1カ月の変形労働で、9日/月の公休を設...

月見草さん
山口県/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2023/08/17 10:39 ID:QA-0129910 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

事業所ごとに従業員代表を選出する必要があるか

弊社は就業規則が2つあり、事業所は全部で5か所あります。

Aという就業規則はa,b,c,dの事業所で共通、Bという就業規則はeの事業所のみで適用されています。

36協定の協定書は事業所ごとに作成し...

HGさん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2023/08/16 09:29 ID:QA-0129866 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

無期雇用派遣の派遣先契約更新意思確認について

相談者は派遣元です。

現在親会社へ無期雇用として派遣している社員がおります。
派遣期間満了時に更新したいと派遣先から申し出があった場合、派遣元から派遣社員への更新意思確認は義務でしょうか。

無期雇...

むぅ様さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 301~500人)
2023/08/15 12:02 ID:QA-0129845 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

特別条項を結ばない方が年間時間外が多い(?)

いつも参考にさせていただいております。

特別条項について教えてください。
(例えばの話です)すごく極端な例を挙げます。

<条件>
・毎月、時間外が45時間発生する(①)
・毎月、法定休日が16時間...

kaubeさん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2023/08/10 14:04 ID:QA-0129781 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

【外国人雇用に関して】一時帰国や、完全帰国の後の雇用について

お世話になっております。
外国人採用に関して、ご知見お借りしたくご質問いたします。

外国籍の社員で、帰国の期間による質問です。

1.一時帰国ですが長期間となって、日本の中の住所が3ヶ月以上空きの場...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2023/08/10 11:19 ID:QA-0129775 人事管理 回答終了回答数 3 件

半日年休に係る端数日数処理、始業・終業時刻の設定について

当社では、今般、半日単位有休を導入検討しております。
ついては、以下2点についてお伺い致します。
1)半日有休単位を0.5日と規定した場合、例えば3回半休を取得すると半休取得合計1.5日となり、次年度...

ロゼカラーさん
広島県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2023/08/08 15:37 ID:QA-0129714 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

懲戒処分について

質問させていただきます。
長文になってしまいますがご容赦ください。
職員に対する懲戒処分についてです。

採用面接の際、これまで自ら会社を経営していたが面接時点においては倒産してしまっていて現在精算手...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/08/06 18:56 ID:QA-0129655 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

長期療養者の年間有給5日の取得義務について

いつもお世話になっております。

標記の件について質問させていただきます。
弊社で先日から私傷病により長期入院・療養となっている者がいます。
規程により私傷病による療養期間は一定期間「特休」扱い、その...

沢田さん
宮城県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2023/08/05 10:12 ID:QA-0129652 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

私有車での出張時におけるアルコールチェックの実施について

当社は、2023年12月から法改正により「アルコールチェック義務化」に伴う、事前準備等を進めています。その中で、以下の事象において、「アルコールチェック」の実施をすべきか検討しています。ご教示くださる...

松永さん
愛知県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 5001~10000人)
2023/08/04 19:04 ID:QA-0129649 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

インセンティブ制度の最低限の記載内容について

ご質問させて頂きます。
インセンティブ制度の導入を予定しており、現在就業規則と賃金規定の作成をしている段階です。
下記についてをご教示いただけますと幸いです。

・支給時期や算出方法が今後も変動する可...

soutngさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2023/08/03 13:15 ID:QA-0129590 評価・考課 解決済み回答数 4 件

社員と派遣社員へのケータリング利用有無について

いつもお世話になっております。

当社の現状について相談させてください。

【現状】
・新工場の建設中
・一部社員が既に設備の導入などで常駐している
・食堂設備がないためお弁当の配達が利用可能(給与天...

クロスヤリスさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 3001~5000人)
2023/08/02 12:18 ID:QA-0129534 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

就業規則に記載されている副業について

会社の就業規則に副業について下記の記載がありました。 社員は、在籍のまま他の事業所の役員又は社員となる場合、又は営利を目的とする事業者を営もうとする場合には、あらかじめ会社の許可を受けなければならない...

やましたさん
東京都/ 不動産(従業員数 11~30人)
2023/07/31 15:24 ID:QA-0129459 中途採用 解決済み回答数 4 件

時間単位の有給について

初めて質問させていただきます。
時間単位の有給休暇についてです。
時間単位の有給休暇は、労使で合意して、就業規則に記載し、労働者から請求があったら取得可能かと思うのですが。労使で年間5日で合意したにも...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/07/31 12:54 ID:QA-0129457 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

育児休業から復帰後の不利益変更について

当社は複数店舗を運営する小売店です。
男性店舗責任者が長期の育児休業に入ると、別の店舗責任者を立てることとなります。現籍復帰と不利益変更はしないという考え方から、前店舗責任者が育児休業から復帰すると、...

YusukeYusukeさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2023/07/27 18:09 ID:QA-0129336 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

病欠による有給休暇取得の制度変更について

自社製勤怠システムを構築するにあたり、病欠による有給休暇取得を認めるかどうかの議論になりました。
経営陣からは、病欠による有給休暇取得は認めないようにしてほしいとの意見があり、それが労働者の不利益にな...

カシマシさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2023/07/27 17:56 ID:QA-0129334 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

法定外休日の短時間出勤の代替休日と給与について

いつも参考にさせていただいております。

早速ですが、法定外休日(土曜日)に所定時間より短時間の勤務をした場合の
休日と給与についてご教示ください。

下記労働内容です。
出社日:土曜日(法定外休日)...

労務初心者Aさん
埼玉県/ 公共団体・政府機関(従業員数 6~10人)
2023/07/27 17:06 ID:QA-0129327 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

病欠による有給休暇取得制度の変更について

自社製勤怠システムを構築するにあたり、病欠による有給休暇取得を認めるかどうかの議論になりました。
経営陣からは、病欠による有給休暇取得は認めないようにしてほしいとの意見があり、それが労働者の不利益にな...

カシマシさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2023/07/27 13:39 ID:QA-0129317 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

追加となります(就業規則変更届の提出範囲について)

就業規則変更届の提出範囲について、ご回答いただきありがとうございました。対応事項が明確になりましたので、対応を進めてまいります。

また、追加となり恐縮ではございますが、以下の点ご教示いただけますと幸...

リングさん
神奈川県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2023/07/27 10:37 ID:QA-0129303 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

就業規則変更届の提出範囲について

就業規則そのものの変更があった際には、労働組合の意見書を添付し提出しております。一方で、就業規則に関連する規程の改定は、労基署への届け出が不徹底の部分がございます。
そういった背景から、まずはどの規程...

リングさん
神奈川県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2023/07/26 14:29 ID:QA-0129265 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
9,772件中1,201~1,230件を表示