退職の相談

3,198件中1,141~1,170件を表示

閉店店舗社員の退職対応について

表題の件について、よろしくお願い致します。

弊社は全国に現在約80店舗程を持つ小売ブランドになりますが
近年は、経営不振もあり不採算店舗は、閉店の措置を進めながら何とか継続をしている状態です。

そ...

タイムさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2020/06/07 01:22 ID:QA-0093961 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

有期契約社員が無期化した場合の定年との関係

当社の場合、無期雇用社員の定年は60才です。
一方で、有期契約社員の雇用年限、更新年限は設けておりません。
例えば58才から契約開始した有期契約社員がいた場合、5年間更新してしまうと無期契約に転じるこ...

ぺくるさん
東京都/ 銀行業(従業員数 1001~3000人)
2020/06/06 21:01 ID:QA-0093960 人事管理 回答終了回答数 4 件

退職者における時間単位年休の繰り越し時間の取り扱い

時間単位年休を昨年度より規定しています。今年度から時間単位年休の8時間未満の繰り越し時間が各職員に発生しています。年度途中で退職者希望が出て、この退職予定者が時間単位年休の繰り越し時間を保有していた場...

あたふたさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2020/05/29 10:58 ID:QA-0093736 人事管理 解決済み回答数 3 件

退職申し出者への賞与支給又は減額可否及び懲罰の対応可否

日頃大変お世話になっております。
弊社は、業績見合いで6月・12月に賞与支給を予定しており、年度決算でも期末手当の支給が予定されています。過去、5年間くらいは、3回/年の支給実績となっています。

さ...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/05/29 09:44 ID:QA-0093726 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

部署内に有料職業紹介事業を設けたい

初めまして、
全国100店舗を展開中の小売業となります。
毎年のように出店退店が行う中、閉鎖退店に伴う場面で非常に残念ですが弊社従業員を
退職させなければならない場面があります。
閉鎖の案内と共に就労...

業務支援さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2020/05/26 14:27 ID:QA-0093624 その他 回答終了回答数 3 件

定年退職日を繰り下げた場合の離職理由の補正

60歳で定年となった従業員がおり、定年後再雇用を希望していませんでしたが、引継ぎの都合があり、60歳の誕生日の前日が属する月の翌月の末日に退職することとなりました。(就業規則には、60歳の誕生日の前日...

浜崎あゆみさん
神奈川県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2020/05/25 18:12 ID:QA-0093585 その他 解決済み回答数 3 件

早期退職優遇制度と会社都合退職

一年前にメンタル疾患の診断を受けた者がその後、元凶である同僚と引き続き同じ部署で働いた一年後、早期退職優遇制度を申請して退職する際、会社都合退職とすることに問題がありますか。
雇用助成金は受けていない...

*****さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2020/05/21 19:30 ID:QA-0093471 その他 解決済み回答数 3 件

最終給与比例退職金制度採用会社における給与の減額について

当社の退職金制度は給与比例退職金制度を採用しております。
最近、給与規程を改正しまして降格等をしたさいに給与が下がることを規程に盛り込みをいたしました。
給与が下がる職員は退職金も連動して下がってしま...

kh4821さん
東京都/ 不動産(従業員数 51~100人)
2020/05/18 12:48 ID:QA-0093316 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

一定年齢到達による基本給減額措置について

初めまして、いつも参考にさせていただいております。

弊社では一定年齢達した時点で基本給を10%減額するということで
長年やっておりますが、その減額について明確な理由の説明などがなく
減額するだけで退...

悩み相談人さん
岩手県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2020/05/18 09:42 ID:QA-0093284 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

失業給付受給における「賃金支払基礎日数」の計算方法

従業員1名(有期社員)の解雇にあたり、失業給付を受ける条件について確認したくご相談いたします。相談内容の詳細は以下をご覧いただけますと幸いです。(人事労務業務の経験が浅く、情報不足や前提知識に誤りがあ...

エルデザインさん
東京都/ 教育(従業員数 1~5人)
2020/05/16 16:12 ID:QA-0093262 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

定年退職後の引継ぎ期間の雇用形態について

初めて相談させて頂きます。
弊社は60歳定年で65歳まで再雇用制度を導入しております。
この度 工場長が再雇用制度で延長雇用はせず定年退職の運びとなりました。定年退職の日は5/26で誕生日の前日となる...

kaedeさん
奈良県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2020/05/15 10:29 ID:QA-0093198 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

契約書と雇用保険

対象者は63歳の社員です。60歳定年後、2年間は契約期間の定めあり(契約書あり)でしたが、
今年度から契約期間の定めなく(契約書なし)、新たな立場になりました。
実際、社員の3/4以上の就労なので社会...

オクトさん
新潟県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2020/05/15 09:43 ID:QA-0093197 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

退職者のパワハラの訴え

いつも拝見させて頂いております。
お力添えをお願いしたいと思います。

当方、20名ほどの会社を営んでおります。


約1年前に退職した従業員から電話があり、当時の責任者から時間外労働の強要とパワハラ...

ありがとうさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2020/05/12 10:10 ID:QA-0093068 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

有期契約社員の有給休暇日数

弊社には年齢が60歳以上の有期契約を結んでいる方がおります。この方は、弊社雇い入れからすでに20年以上経過しておりますが、高齢のため一旦退職した後、1年単位での有期契約へ移行しました。ただし、退職と有...

ポン吉さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2020/05/08 13:50 ID:QA-0092976 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

コロナウィルスの影響による傷病休職中の社員の退職について

コロナウィルスの影響により売上減により傷病休職中のスタッフを退職してもらおうと検討しています。その場合の注意点などご教示ください。よろしくお願い申し上げます。

質問1
上記の理由にて退職をお願いしよ...

*****さん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2020/05/03 10:15 ID:QA-0092802 人事管理 回答終了回答数 4 件

定年再雇用の契約社員との契約更新について

当社では、定年再雇用の契約社員との契約更新の条件として、本人が希望し、次の各号に掲げる基準のいずれにも該当しない場合は、契約更新するとなっており、その条件の一つに「直近の健康診断の結果、業務遂行に問題...

ツーさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/04/30 23:07 ID:QA-0092714 その他 回答終了回答数 4 件

最低賃金減額特例を受けている方の後任を求人する場合の方法

相談させていただきます。
弊社では最低賃金減額特例の許可を受けて警備業務を行っている従業員が何名かおります。
この度、この中の1名が退職することになり、後任を求人することとなりました。
退職予定の者の...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2020/04/28 20:20 ID:QA-0092653 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

介護休業給付金支給について 復職後の最低勤務日数

表記の件、退職を申し出されたスタッフからの問い合わせがありました。

スタッフは介護休業を取得してその後復帰しましたが、その後の介護の関係もあり退職したいとの話がありました。復帰後2週間で話がありまし...

*****さん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2020/04/14 07:59 ID:QA-0092166 人事管理 解決済み回答数 1 件
3,198件中1,141~1,170件を表示