相談一覧

3,984件中1,051~1,080件を表示

子の看護休暇(時間単位取得含む)の給与計算について

いつも参考にさせていただいております。

表題について背景から詳細説明致します。
[背景]
●従来、給与計算については、社労士事務所に委託しておりました。
この度、給与計算を内製化することとなり、新た...

フォークさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2021/04/15 18:12 ID:QA-0102763 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

法定内残業に手当を支払わないのは合法か

転職先で一人で人事総務を行っています。
前任者とは在籍がかぶらなかったので、ほとんど引継ぎがありませんでした。

時間外手当対象者の残業データを給与ベンダーに渡し、今月の給与データが戻ってきたのでチェ...

香坂さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/04/11 15:43 ID:QA-0102594 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

早出申請時の交通遅延による早出手当支給について

現在、交通遅延の場合、駅などで発行される遅延証明書を添付して
届け出れば、通常出社扱いにしております。
弊社は9:30始業なので、9:30に間に合うべく家を出ていたとしたら、
9:30からの出社扱いで...

迷えるヒツ人事さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/04/08 12:02 ID:QA-0102530 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

月をまたいで振替休日を取得した場合の取り扱いについて

月をまたいで振替休日を取得した場合の取り扱いについて質問させてください。

■前提
・12月の所定休日に振替勤務を行った。(通常勤務)
・1月に振替休日を取得した。(フレックス勤務)

■質問:以下の...

panda71さん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2021/04/02 23:00 ID:QA-0102325 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

役員だけの人間ドック費用の給与所得への課税非課税について

お世話になっております。

下記の場合は給与課税の対象となるものでしょうか。
その範囲もご教示いただければと思います。

・役員を含めてすべての従業員へ人間ドックを受けられる制度を取っています。
・役...

りょきさん
愛知県/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2021/03/29 11:06 ID:QA-0102201 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

基本給当月分・変動給前月分支給の勤怠について

お世話になっております

基本給は当月分、変動給が前月分を支給している場合は勤怠はどのように賃金台帳に記載するべきでしょうか。

例えば2月入社の場合で、

①基本給は当月分、変動・勤怠を前月分として...

べーさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/03/27 21:38 ID:QA-0102182 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

退職者への未払賃金支払時の控除について

退職者への未払賃金支払時の控除について、相談させてください。

退職者の場合、年金と健康保険料は控除対象外、
雇用保険と所得税は控除すると聞いています。
所得税控除はわかりますが、健保&年金は控除しな...

中小人事さん
東京都/ 通信(従業員数 11~30人)
2021/03/26 21:17 ID:QA-0102179 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

労働時間管理と給与明細の配布

運転業務(トラック運転者)の時間管理に関する件で質問です。
2019年4月より労働時間管理の義務化に伴い、労働時間管理をデジタルタコグラフで行っています。
 毎月の給与支給時に給与明細とは別に会社で管...

DNTさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 6~10人)
2021/03/26 20:50 ID:QA-0102178 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

給与計算システム変更に伴う残業代端数処理の違いによる下方修正

お世話になります。
従来社労士事務所に委託していた給与計算を内製化することになりました。
社内で導入したシステム(A)は時間単価を四捨五入。
社労士事務所で使用しているシステム(B)は1ヶ月の残業代総...

フォークさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2021/03/26 16:27 ID:QA-0102164 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

当月払い・フレックスタイム制・退職時の残業代について

当社は当月25日払いのフレックスタイム制度(160時間の45時間固定残業代込み)になります。
残業代については、前月の勤務状態を翌月支払う対応をしています。

この度4月末で退職するものがおり、4月の...

ahrさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/03/25 11:11 ID:QA-0102112 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

問題派遣社員の休業補償について

 コロナ禍の今、社員には勤務中はマスクを着用させ、発熱すると病院に行かせ熱が下がるまで出社をさせていません。
先日普段から文句が多く仕事に不満を漏らす派遣社員が、マスクをつけないことがある。また発熱し...

あーさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2021/03/23 09:25 ID:QA-0102033 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

賃金控除に関する労使協定の作成について

現在、賃金控除に関する労使協定を作成しています。

労使協定の作成にあたり法令で控除が認められているもの以外は、「事理明白なものについてのみ、法第三六条の時間外労働と同様の労使の協定によつて賃金から控...

まっきーーさん
千葉県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2021/03/16 17:03 ID:QA-0101782 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

休業日に出勤した場合の賃金支払いについて

弊社、コロナの影響より、社員に週に1度の休業取得を取り決めました。
休業日当日、休業をしている社員に急な業務が発生し、残業代の申請がありました。
状況は以下のようになっています。

■通常勤務時間9:...

総務_担当者さん
埼玉県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 11~30人)
2021/03/14 10:38 ID:QA-0101698 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

賃金控除に関する協定書における通勤費の扱いについて

賃金控除に関する協定書の賃金控除の項目で、
通勤費の調整による控除についての記載は必要でしょうか?

例:弊社は車通勤の場合、通勤交通費としてガソリン代を前月に
  支給しています。支給後に引越して距...

yoshiさん
愛知県/ 電機(従業員数 1001~3000人)
2021/03/11 17:40 ID:QA-0101626 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

休業手当を支払った月の出勤日の手当の支払いについて

コロナの影響で休業を検討しております。
アドバイス、よろしくお願い申し上げます。

会社都合で休業し、その分休業手当を支払う予定でいます。

同じ月の出勤日について、通常は月額固定で支払っている
職能...

はっちょうぼりさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2021/03/11 11:33 ID:QA-0101598 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

フレックス制度における残業代計算と、翌月への繰越について

フレックス制度を導入するため、就業規則その他を作成しております。

精算期間は一ヶ月とし、
清算期間における総労働時間は8時間×1ヶ月間の所定労働日数とするように
労使協定で定めています。

完全週...

とりっこさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2021/03/10 17:28 ID:QA-0101584 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

大企業の60時間を超える時間外の割増賃金について

1か月60時間を超える時間外労働については、法定割増賃金率が、現行の25%から50%に引き上げられます。
ただし、中小企業における月60時間超の残業の、割増賃金率引上げの適用は2023年4月1日になり...

touさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2021/03/09 09:05 ID:QA-0101509 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

新入社員の給料から天引きする費用について。

2月25日入社した新入社員がいます。
10万円のお給料です。

日本年金機構に2月25日加入済みです。雇用保険も加入済みです。
給料から健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、所得税(日割り計算)を天...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2021/03/07 01:34 ID:QA-0101428 新卒採用 回答終了回答数 2 件

製造パート不良発生による減給について

はじめてご相談させて頂きます。

弊社は製造業を営んでおりまして、工場でパートの方も多数働いてらっしゃいます。
最近、多忙なこともありますが、製品の検品不良が多発しており
再発防止に作業のマニュアル化...

新米役員さん
大阪府/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/03/02 17:57 ID:QA-0101315 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件
3,984件中1,051~1,080件を表示