入社式の受け入れ側の服装
従来中途採用だけだったのですが、今年より新卒を受け入れました。そこで4月に入社式を執り行うことになり企画段階で、受け入れ側の服装の問題がでました。
私の前職では、月次営業表彰、キャンペーンキックオ...
- mathさん
- 東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
カテゴリー | 新卒採用 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
|
従来中途採用だけだったのですが、今年より新卒を受け入れました。そこで4月に入社式を執り行うことになり企画段階で、受け入れ側の服装の問題がでました。
私の前職では、月次営業表彰、キャンペーンキックオ...
お世話になっております。
標記の件、このたび内定者が単位不足により
留年することになりました。
しかしながら、会社としてはアルバイト等ではなく
正社員として採用したいと考えております。
その場合の...
4月入社予定の学生が留年することになりました。
しかし、学生からは、4月から大学には通わなくともよいとのことで、
4月から会社で仕事をさせていただきたいとの申し入れがあります。
この場合、有期雇用契...
1dayインターンシップを企画しております。
「インターンシップ」と名はついていますが、実質の所、終日の「施設見学会」というのが実態です。
企画の途中で、「施設見学中の怪我・破損の事故に対応するために...
初めての相談です。
今年度初めて、地方からの新卒高校生を採用いたしました。
卒業式を終えてから、弊社が用意した借り上げ社宅へ引っ越しをしてきます。
その際の引っ越し費用(家具付きの部屋を用意する...
お世話になります。
19の新卒に向けて現在取り組んでいまして、法令違反に関する事業者による自己申告書の提出が必要になると思いますが、その中の文言で年に2回同一条項の是正を・・・とあります。
求人票不受...
当社は3ケ月単位の変形労働時間制を採用しており、現状年間休日日数は85日となっています。
しかし、新卒採用の求人を人材紹介サービスに依頼したところ、「年間休日は最低100日としないと学生は振り向いても...
日本にいる外国人留学生の、新卒採用内定後の入社前研修についてご相談です。
最低賃金分の日当を定め、入社前研修を5日の予定で行おうと思います。
内容としては、職場見学やマナー研修等です。
インターン...
初めてご相談させて頂きます。ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。
大学院生で内定を出していた学生から卒業が不可能になってしまったとの連絡をもらいました。
このような場合、「内定の取...
初めて相談させていただきます。恐れ入りますが皆様のお知恵をお借りできればと思います。
現在海外の学生で雇用したいと思う方がいるのですが、その方の状況が少し特殊で、以下の条件の場合には在留資格(就労ビ...
いつも利用させていただいております、人事採用担当の者です。
初めて、海外大卒外国人を正社員として採用します。
日本での就労ビザ申請の手続きの際に、「日本での身元保証人」「招聘人」は企業で採用する際に...
ネットでのフォーマットや、メールに応募書類添付をして応募がされてくる昨今ですが
同意書をもらうタイミングなどがわからず質問させていただきました。
1、本来ならば応募書類提出と同じタイミングでもらうべ...
こんにちは。
新卒採用について質問させてください。
弊社は130~140名規模の中小企業です。
技術者(SE)の新卒採用で苦戦しており、来年度、学校推薦を検討しています。
新卒採用が初心者で困ってお...
いつも参考にさせていただいております。
今回、契約期間満了による雇用保険の受給資格と給付制限についてお尋ねします。
当社の試用期間は6ヶ月間で、試用期間中は1ヶ月毎に本人の意思を確認のうえ
1ヶ月...
初めての投稿になります。宜しくお願い致します。
今年度入社した高卒の新入社員(男)がいるのですが、雇入れ時の健康診断を受けさせましたら
脂質がHDLコレステロールがspec:40~100に対し37、中...
昨今、人手不足が言われておりますが、我が業界においても例外なく、深刻な人手不足に悩んでおります。特に新規就労者を確保するのは至難の業であります。
当該地区の行政においてもいろいろと手段を講じており...
新卒採用のエントリーシートの記入項目に身長を入れるのは間接差別になりますか。
何センチ以上と採用要件にするわけではなく、あくまで書類の段階でどんな方が想定するための参考です。
初めまして。
今後新卒を担当する事になりましたが、人事採用が自分一人のため、タイトルの件でお尋ねできればと思います。
新卒向けの求人票について、ハローワークへの登録時期に指定があると聞きましたが、そ...
はじめまして。新卒採用を行っており、その中で、残念ながら、「内定辞退」をする学生がいます。
辞退であれば問題ないのですが、ごく稀に辞退を撤回する学生がおります。基本は、電話連絡で終了してしまうため自...
今年4月入社予定の新卒について、配属予定の部門が丸ごと隣の県に移動することになりました。
新入社員の労働条件は書面にて互いに合意しており、その中には就労場所である住所も記載されています。
隣の県の場所...
いつもお世話になっております。
現在1dayのインターンシップの企画をしております。
その中で社内のスタッフで企画すべて回す予定でしたが、せっかくなので内定者の方も少しお手伝いいただけそうであれば当...
IT企業で採用担当をしています。
もともと新卒採用をしていた弊社がホールディングス化し、事業会社2社の採用を行う事になりました。
社内フローは(HD説明会→1次選考→2次選考→事業会社社長面接→CE...
いつもお世話になります。
2点ご質問です。よろしくお願いします。
新卒で当社の最終面接に進む学生で履歴書や応募者アンケート等の字がとても汚く、読めるレベルではない応募者がおります。
営業職希望で...
現在、弊社では新卒入社(内定通知済み)する前に、希望する学生に対して実地研修(アルバイト)を行っております。現在は学生ですが雇用保険・社会保険に加入させるべきでしょうか?
実地研修の実態としては、
...
会社において、高卒対象の採用試験を実施しました。
その結果について、採用に至らなかった生徒に通知しようと思っています。
その際に、不採用の理由を伝えなければならないですが、皆さんの会社等
は、どこまで...
今回、2017年3月卒業の外国人留学生を採用することにしました。
ついては、内定通知書の発送を行う事になり、それに記載する提出書類に「身元保証書」があるのですが、
身元を保証する人を誰にすれば良いかを...
当社、新卒採用を今年より初めて取り組んでいる会社となります。
内々定を随時出しており、その際に承諾書のお渡しをさせて頂いております。
回答期限をいったん、3週間ほどにさせて頂いていたのですが、
現在...
我が社では、採用内定者には内定付与後(採用することが決定~入社までの間)に直近の健康診断書を提出してもらい、健康状態を確認しております。新卒・中途採用とも同様です。
この場合、仮にその健康状態に...
ありがとうございます。迷った時はいつも参考にさせてもらっています。よく似た相談「指定期日に卒業できなかった学生の対応」を拝読して、追加で相談したいことがございます。私立薬学部は、国家試験合格の見込み...
はじめまして。
新卒採用において、シンガポール政府が出している奨学金(BOND)への対応について
ご相談させてください。
これからシンガポールでの外国人採用を検討しております。いろいろ確認したとこ...